2018卒の立命館大学の先輩がNECネッツエスアイ営業職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒NECネッツエスアイ株式会社のレポート
公開日:2017年12月14日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事/現場役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
あとから人事の方にいわれたことですが、聞かれたことに対して的確に応えられていたことと、話しているときの雰囲気や笑顔、あとはITの知識に対する姿勢が評価されていたようです。
面接の雰囲気
面接の雰囲気は二人とも温厚で終始おだやかでした。面接に入る前も世間話からはじまり落ち着いて面接に挑むことができました。
最終面接で聞かれた質問と回答
ITの営業をするには専門知識がいるけどそれについてはどう考えているのですか。
私は小学校から今まで勉強が苦になったことがありません。中学校も高校もこつこつと勉強していたので受験の直前になって焦るようなことはありませんでした。大学にはいってからも資格をとるために勉強はしました。アルバイトでも接客スキルをあげるために積極的に資格の勉強をしていました。ITの知識についても就職活動でIT企業を志すにあたり、ITパスポートの勉強を始めたところです。日経ビジネスというビジネス誌も読み始め、最近の技術動向を学ぶようにしています。このように勉強に関しては苦手意識がなく、むしろ自分のスキルアップのためには積極的に勉強できる性格なので、御社に入ってからも継続して学び続けられると考えております。
高校時代の部活の役割とそこで苦労したことを教えてください。
高校時代の部活では具体的な役職はありませんでしたが、部長の補佐役をしていました。部長は頼りになるのですが、短気で怒りやすく、同期や後輩にもすぐに強い口調であたってしまうため、その間にたって関係をとりもっていました。部長の厳しさに不満がたまり、部活をやめると言い出した後輩がいたときは、部長側の意見と後輩側の意見をそれぞれ聞いたうえで、折衷案を自ら考え話し合いの場を設けて説得しました。そこでは後輩を引き留めることを目標にどのような折衷案がふさわしいか、どこに話を着地させるかに気を付けました。この両者の折衷案を考えられる能力は会社で営業として働くことになっても、会社側と顧客側の間を取り持つときに必要になってくる能力であると考えます。
NECネッツエスアイ株式会社の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の最終面接(2024/11/5公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 人事総務職 の最終面接(2024/10/18公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の最終面接(2024/8/30公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の最終面接(2024/7/23公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 スタッフ職 の最終面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の最終面接(2024/7/17公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の最終面接(2024/7/11公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 営業職 の最終面接(2024/7/8公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 営業職 の最終面接(2024/7/8公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の最終面接(2024/7/1公開)
IT・通信 (情報処理)の他の最終面接詳細を見る
NECネッツエスアイの 会社情報
会社名 | NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーネッツエスアイ |
設立日 | 1953年11月 |
資本金 | 131億2200万円 |
従業員数 | 5,009人 ※2018年3月31日現在(単独) |
売上高 | 2679億円 ※2018年3月期(連結) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 牛島 祐之 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目9番14号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 745万円 |
電話番号 | 03-4212-1000 |
URL | https://www.nesic.co.jp/index.html |
NECネッツエスアイの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価