- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の成城大学の先輩がNECフィールディングエンジニアの本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒NECフィールディング株式会社のレポート
公開日:2021年8月5日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考はオンラインでした
志望動機
昨今では、ICTによる社会変革は目覚ましいものとなっており、社会全体を支える重要な核です。その中でもICTを利活用して世の中に貢献するSIerに興味を持ったため志望しました。貴社は、ライフサイクルマネジメントを支えるべく「ソリューション事業」、「保守・運用事業」、「マルチメンテナンス事業」の3つを連動させお客様の課題解決に貢献しています。また、事業をICT以外の領域も拡大しており、医療機器や太陽光システムなど非ICT機器の保守に着手し、お客様のビジネスをサポートしています。私が特に興味を持った点は、提案から運用まですべての工程に着手している点です。自ら考えたシステムをデザインするためには提案に携わる必要があり、それを世の中に提供するまでやりがいを感じながら仕事できると思いました。私が貴社に入社しましたら、システムの安定稼働・保障に加え最適な運用設計を行えるようなSEになりたいと考えています。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
NECフィールディング株式会社の他の志望動機詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の志望動機詳細を見る
NECフィールディングの 会社情報
会社名 | NECフィールディング株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーフィールディング |
設立日 | 1957年3月 |
資本金 | 96億7000万円 |
従業員数 | 4,649人 |
売上高 | 1696億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 形山 嘉浩 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目9番25号 |
電話番号 | 03-3457-7101 |
URL | https://www.fielding.co.jp/ |
NECフィールディングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価