就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セールスフォース・ジャパンのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社セールスフォース・ジャパン

【論理的自己分析、迅速回答】【22卒】セールスフォース・ジャパンのCSGの2次面接詳細 体験記No.13067(筑波大学大学院/男性)(2021/6/8公開)

2022卒の筑波大学大学院の先輩がセールスフォース・ジャパンCSGの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社セールスフォース・ジャパンのレポート

公開日:2021年6月8日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • CSG

投稿者

大学
  • 筑波大学大学院
インターン
  • DYM
  • 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
  • 日立製作所
  • SCSK
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

2次面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
CSGマネージャー
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

事前に送られていたリンクに参加し定刻で開始・終了。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

会話のテンポとエピソードのに対する考えが評価されたと思います。かなり会話のテンポが速い面接官でしたので、相手に違和感を感じさせないように迅速に回答することを意識していました。また、質問への回答内の各エピソードにおいて、いかに考え行動したのか、またどのような教訓を得たのかを相手に伝わるように論理的に説明しました。これは自己分析を繰り返し行った成果ががでたと感じました。

面接の雰囲気

比較的和やかの雰囲気だったと思います。質問への回答の後に面接官の意見や共感したことを述べてくれましたので、連続的な会話をしている感覚でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

当社HP

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に一番力を入れて取り組んだことを教えてください。

国公立大学サッカーリーグの設立に尽力しました。3年生の冬からあるサッカー支援企業様のもとで20名の学生運営委員とともに学生運営委員長としてリーグ設立に携わりました。私は主にリーグ参加チーム、スポンサー企業様を増やすための営業を担っておりました。当初の目標は30チーム、5企業の参加だったのですが、1年間で36チームの参加、8企業の提携を獲得し見事設立することができました。この経験から、ビジネスする上での双方のニーズのすり合わせの重要性を学び、相手のニーズに対する適切な提案をする力を発揮したと考えています。
[深堀質問]
目的はなんですか?
[回答]
大学サッカーサークルの更なる活性化です。私立大学のサッカーチームと違って、国公立大学のサッカーサークルリーグというものが存在しなかったので、国公立サッカーサークルリーグを設立するという未開拓領域の開拓をして活性化をすることを手段として、大学サッカーリーグの更なる活性化の目的を果たそうと考えていました。

今までの人生で挫折経験があれば教えてください。

高校時代に膝の怪我をしてしまい、サッカー選手としての道が閉ざされた経験です。
[深堀質問]
乗り越えるために何かしましたか?
[回答]
新しい将来と、今の自分に目を向けることをしました。立ち止まっていても仕方がないので、サッカー以外の未来は何があるのかを自分で調べたり先生や友人に聞きました。すると今までは見ていなかった進路や職種が見えてきて、できるだけ多くの可能性を確保したいという欲から勉強をはじめました。また、怪我をしてサッカーを失った現場の自分にも「サッカーで培った忍耐力、コミュニケーション能力、思考力、適応力」などの能力が残っていることを再確認することで、新たな将来へ進むことへの自信につなげました。このように、何か失敗した時は一度止まって自分を顧みながら、視野を広げて考える、ということをしています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社セールスフォース・ジャパンの他の2次面接詳細を見る

IT・通信 (webサービス)の他の2次面接詳細を見る

セールスフォース・ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社セールスフォース・ジャパン
フリガナ セールスフォースジャパン
設立日 2000年4月
資本金 1億円
従業員数 3,806人
売上高 1973億2100万円
決算月 1月
代表者 小出伸一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番3号
URL https://www.salesforce.com/jp/?bc=HA

セールスフォース・ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。