2017卒の徳島大学大学院の先輩が栗田工業の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒栗田工業株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生3 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事/設計/人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接の際に、当社でしかできないことをきちんと考えられているかを重要視しているように感じた。面接の際の質問の内容も、他社と比較して、当社を選んだ理由や当社の強みは何であるかを、自分なりに考えている就活生が合格しているように思われる。実際に、面接中に会社選びの基準があいまいである就活生に対しては、深く追及する場面もあった。
面接の雰囲気
前半は、エントリーシートに沿って質問がされるので、それに答える形であった。後半には、学生1人1人に異なった質問がされ、ほかの就活生が答えた回答に対して、自分の意見が求められることもある。
2次面接で聞かれた質問と回答
他社にはない強みはなんですか
御社は、水処理薬品、水処理装置の製作および水処理装置のメンテナンスといった三位一体の事業を展開しているため、技術者として働く際に、問題点の解決策として取れる手段が多いと考えたため、御社を志望しましたと答えました。しかし、産業用水処理を手掛けている他社でも、三部門を抱えている会社があったため、そこと比較して、薬品が強く、それに伴い、機械的観点からも多くの問題点にアプローチできるのではないかと付け加えました。注意した点として、他社との違いを明確にしようと心がけました。
設計職ではなく営業職についてどう思いますか
私が、志望している設計職とは違い、お客様の生の声を聞く仕事であり、問題を解決する際に、一番大きな役割を果たす仕事の1つであると考えますと答えました。しかし、自分の希望職種が設計職であったため、営業職の経験を生かすことで、設計職にも良い効果をもたらすのではないかと考えていますと付け加えました。自分の希望職種はあくまで設計職であるという意思を持ったうえで、御社で働きたいという気持ちが伝わるように気を付けました。
栗田工業株式会社の他の2次面接詳細を見る
メーカー (機械・プラント)の他の2次面接詳細を見る
栗田工業の 会社情報
会社名 | 栗田工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | クリタコウギョウ |
設立日 | 1949年7月 |
資本金 | 134億5075万円 |
従業員数 | 1,528人 ※2016年3月31日現在 |
売上高 | 1195億700万円 ※2016年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 門田 道也 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番1号 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 855万円 |
電話番号 | 03-6743-5000 |
URL | https://www.kurita.co.jp/ |