17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
あなたの生き方で大切にしていることは何ですか?
-
A.
私は「準備を怠らないこと」を大切にしています。ゼミの共同研究発表会のとき、準 備不足で議論は進まず苦労しました。その経験から準備を怠らないことが、最も重要であると学びました。とくにビジネスでは事前準備が不可欠だと思います。何事にも準備を重ね、常に成長する人間であり続けたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代もっとも力を入れて成果をあげたことは何ですか?
-
A.
チームの意見を一つにまとめ、論文完成に向けリーダーシップを発揮した。 大学祭でゼミの論文を5人のチームで発表することが決まり、リーダーを務めた。しかし、個人でやりたいことが異なり、チームとしての意見がまとまらなかった。そこで、個人単位で小規模な論文も作り、論文の章の間にコラムをつくることを提案した。チーム全員が楽しみを共有できる環境をつくることが大切だと考えたからだ。そして個人のモチベーションをあげることでチーム全体の士気も向上させる為だ。無事論文は完成し、発表も成功した。その結果、教授からチームの連帯感・論文の完成度で最高の評価をもらった。全員の考え、やり方を統一させることの難しさを感じたが達成感を共有する喜びを学ぶことができた。 続きを読む
-
Q.
スーパーマーケットにおけるお菓子の新しい売り方(売場やイベントなど)を考え、具体的に記述してください。また、想定している設定(使用するロッテ商品・時期・ターゲットなど)があれば、詳しく記述してください。
-
A.
スーパーマーケットで、“夢をつかもう”イベントを開催する。 使用する商品:全てのロッテガム、時期:受験シーズン、ターゲット:受験生および家族 受験生と家族にとっては、藁にもすがりたい季節が受験シーズンだ。「我が夢をつかむ」、「我が夢(我夢)=ガム」語呂合わせで、ガムの掴み取りイベントを開催し、合格に向けて夢(ガム)を掴みとる。掴み取ったガムは、“合格必勝”が印刷された袋にいれ、お守りとしてわたす。1回500円、ワンコインという手軽さで誘う。受験シーズンに“ガムをプレゼントすること”が、受験シーズンのイベントとして習慣化されれば、売上に貢献できる。 続きを読む
-
Q.
社会情勢もしくは食に関するニュースや話題を一つ挙げ、その理由を説明して下さい。
-
A.
「事柄」ハラル対応、イスラム教徒の訪日観光客が増え続ける。 「理由」東京オリンピック開催でイスラム教徒の方が多く日本にやってくる。「豚肉がだめ」というあいまいな認識であったため、ハラルについて詳しく調べてみたかった。 続きを読む
-
Q.
その他興味・関心のあること(趣味・スポーツなど)を一つ挙げ、その理由を説明して下さい。
-
A.
「事柄」プロ野球観戦 「理由」小学生のとき、家族で東京ドームに試合を見に行ったことがきっかけでプロ野球の熱烈なファンとなった。セリーグはジャイアンツ、パリーグは、地元マリーンズのファンである。球場に出かけ大声を出すと、また明日から頑張ろうと力がわいてくる。 続きを読む