就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本マイクロソフト株式会社のロゴ写真

日本マイクロソフト株式会社 報酬UP

【教育格差を埋める未来】【23卒】 日本マイクロソフト 技術営業職の通過ES(エントリーシート) No.63200(芝浦工業大学大学院/男性)(2021/10/8公開)

日本マイクロソフト株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年10月8日

23卒 本選考ES

技術営業職
23卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性

Q.
マイクロソフトで実現したい夢

A.
実現したいことは「貴社の製品のプロフェッショナルになり,教育業界のDX化におけるICT環境の質を上げ,生む教育格差を減らす為に顧客に寄り添った提案をする」ことです.そして私の最終的な夢は教育の在り方から「経済的な貧富の格差を無くすこと」です.夢を叶える為にも,まず私が貴社でできることは前者だと考えています. まずICT環境の質の質に関しては,貴社の保有するOutlook, Office 365, Skype や One Drive などの多様なサービスを組み合わせ,それぞれの学校にあったオーダーメイドなICT教育の導入の提案で教育の質を高めていきたいです.そして小さな視点から大きな視点までカスタマーサクセスを叶えるために,日々顧客と伴走していきたいです.例えば学校といっても,理数系に特化した学校と,総合系の学校では教育のあり方が変わると感じます.Office365でLaTeXが利用可能にはなっていますが,Teamsではまだ実装されていないため,私の友人の数学の教師が,そこの点の実装を願っていました.これによってオンライン授業の際などTeamsでLaTeX文でをネイティブに教師に数学の質問をすることによって,生徒と教師の乖離は更に縮まり,理解の解像度が上がる期待があります.この小さな課題でも俊敏に対処でき,また大きな課題まで顧客のニーズを叶えられるのが貴社だと感じます. そして「教育格差を埋める」という実現したいことは,GIGAスクール構想の貴社の事例にもある通り現在進行中だと思いますが,私は教育業界でのDX化は,対面を交える事で「ICT活用による授業の活性化による個人に注力した教育」により改善ができると考えています.理由は,授業でのデジタル化の本質的な利点は,各生徒の詳細な実績データが可視化できる点だと感じ,またそれにより生徒の経験を実際のデータに基づき現状を数値化し,最終的な目的達成に向けた効率的な方法を導き出す個人に最適化された教育法が生み出されると思うからです.故に生徒が,いつどのような交流や教科に興味を持ち,その結果,貴社の日々進化をする最適化技術の「DeepSpeed」などを適用することで,どのような意見や評価が下されたか詳細に把握することが,日本教育の弱みの個々の能力の尊重を改善し,最適化された教育で将来的な日本の発展を促すと思います.このような顧客に合わせた最先端の技術を用いた提案ができることで私の実現したいことの解像度が増すと感じます. この2つの点より私の夢に近づける為,貴社を志望します. 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本マイクロソフト株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

日本マイクロソフトの 会社情報

基本データ
会社名 日本マイクロソフト株式会社
フリガナ ニホンマイクロソフト
設立日 1986年2月
資本金 5億円
従業員数 3,040人
売上高 1兆1973億円
決算月 6月
代表者 津波美樹
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番3号品川グランドセントラルタワー
電話番号 03-4332-5300
URL https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp
NOKIZAL ID: 1130273

日本マイクロソフトの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。