就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
IQVIAサービシーズジャパン合同会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

IQVIAサービシーズジャパン合同会社(旧:IQVIAサービシーズジャパン株式会社) 報酬UP

【感情を超えて、信頼築く】【21卒】 IQVIAサービシーズジャパン合同会社 CRAの通過ES(エントリーシート) No.36648(慶應義塾大学/女性)(2020/7/8公開)

IQVIAサービシーズジャパン合同会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年7月8日

21卒 本選考ES

CRA
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
当社への志望動機をお書きください。 400文字以下

A.
私は実務実習でまだ多くの新薬開発が望まれている現状を学んだ経験から、疾患を患う患者様に幅広く貢献できる仕事がしたいと考えています。その中でも多種多様な疾患や臨床開発業務の知識と経験を獲得できる開発職に興味を持ち、様々な製薬会社・医療機関とコミュニケーションをとり第三者の立場で治験業務に貢献できるCRAに魅力を感じました。私の目標は、クライアントと対等に話し合い、信頼されるCRAになることです。貴社は、幅広い疾患領域において蓄積された知識と経験、およびそれらを活用できる技術を有していることから、クライアントや患者様の高い信頼を獲得し、満足度の高い治験業務を提供することが可能であると考えます。そのため、私の目標を達成できる最適な環境が備わっていると感じました。疾患治療と健康維持の両面に強みを持つ貴社で働き、モニター業務を極めることで治験の可能性拡大に尽力したく、志望させて頂きました。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと、力を入れて取り組んだことをお書きください。 400文字以下

A.
私は飲食店のアルバイト先に存在する「気づきメモ」の活性化に力を入れて取り組みました。気づきメモとは、シフト中に気が付いたことを記入し提出する紙のことですが、私の店舗では全く稼働していませんでした。そこで私は提出率が低い原因を、提出のシステム、目的、記入内容が不明確であるためと分析し、それらを明確化させ、提出率向上を目指すことで店舗の質改善に挑戦しました。その中でも私は特に記入内容の取り組みに力を入れ、経歴や月のシフト数が様々な店員を考慮したうえで月に2つの最適なテーマを主婦の方と考え掲示しました。これらの取り組みを1年間継続した結果、店員数50名の店舗でメモの提出率が10%から100%に増加し、それに伴う店員の意識改善が見られ、お客様を常に意識した接客を実現できました。以上のことより私は、確実な原因分析と適切な目標設定を行い実行することで、環境は改善できることを学びました。 続きを読む

Q.
ご自分の長所をお書きください。 200文字以下

A.
長所は向上心と計画性です。私は大学での学習において、日々の復習や疑問点の解消を欠かさず行い、定期試験に向けて1カ月前から重要箇所のまとめや問題演習を行うことで、学内150人中8位の成績を獲得し、希望の研究室に成績1位で入室できました。この力は、治験のスペシャリストとしての最先端医療の追求や、余裕を持ったスケジュール管理による確実な治験業務の遂行が要求されるモニター業務に活用できると考えます。 続きを読む

Q.
ご自分の短所をお書きください。 200文字以下

A.
短所は感情が表情に表れやすい点です。正の感情だけでなく負の感情も気づかぬうちに表れやすいため、疲れているときや眠いとき、不機嫌であると勘違いされることがあります。友人との旅行中、疲労が顔に表れていたことが原因で場の雰囲気が悪くなったことがありました。それ以来、相手から見た自分を常に意識するよう心がけています。対人業務が中心となるCRAにおいても自分を常に客観視することで、良好な関係構築に努めます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IQVIAサービシーズジャパン合同会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

IQVIAサービシーズジャパン合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 IQVIAサービシーズジャパン合同会社
フリガナ アイキューヴィアサービシーズジャパン
設立日 1998年7月
資本金 5000万円
従業員数 4,844人
売上高 786億2900万円
決算月 12月
代表者 宇賀神史彦
本社所在地 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10番18号
URL https://www.iqvia.com/ja-jp/locations/japan/about-iqvia-japan
NOKIZAL ID: 1130293

IQVIAサービシーズジャパン合同会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。