22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 亜細亜大学 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
多様な方の笑顔を実現し、お客様、関係者様双方に永く愛される施設づくりを行いたいため志望します。 幼少期から同じ商業施設を利用し続け、販促や改装により年々魅力を増し、幸せな思い出を生み出す商業施設に魅力を感じました。運営管理業に携わり、多くの方が館の魅力に触れ、幸せ、笑顔を生みだす環境をつくりたいです。 その中でも貴社は、「Growing Together」を掲げ5業態の商業施設を手掛けており、地域の特性や地域に住むお客様、利用するお客様に合わせた施設をつくっています。 そして「経年優化」の理念を実現させるため、建物の修繕などのハード面だけでなく、お客様や時代の流れに合わせたテナントの誘致や、日頃のテナント運営業務と接客のコンテスト実施などで店舗スタッフの接客の質を高めるなど、ソフト面からも経年優化を目指し努めています。加えて日頃からテナント様と密接に関わることで、働き手の要望も察知でき、働きやすい環境づくりに繋げていると考えます。 ハード面、ソフト面双方から利用するお客様、働くテナント様に合ったより良い施設をつくる貴社であれば、永く愛される施設づくりを実現させることができると考え、志望します。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
自らの立場や現状の課題、問題を察知し、改善や実現に向け努力することができます。組織に貢献することにやりがいを感じ、多くの方に喜んでいただくため、目的や要望を実現させようと行動に移します。 高校で○○部マネージャーを務めた際、校庭改修工事が入り5か月間グラウンド使用停止となりました。○○出場を目指すチームにとって、校舎内のみの練習は大きな痛手となりました。広い場所で実践を含めた練習をしなければ目標を達成できないと考え、マネージャーとして貢献できる手段がないか考えました。そして自ら施設を調べて場所を確保すれば貢献できると考え、施設を調べました。 普段の業務を素早く終わらせてつくった時間や、学校の休み時間を利用して、市役所へ訪れ直談判を行う、球場へ問い合わせるなど、取り組みました。 無料の貸し出し場は人気で予約が難しかったのですが、少しでも借りたい思いで実際に無料の場を借りている方の特徴などを聞き、○○をしている方であった際には現場に足を運んでみました。そしてその方に事情説明をした後、合同練習など行うことで少しでも場所を貸していただけないかなど、交渉もしてみました。 上記のような内容を2週間毎日行った結果、無料で施設を貸し出し、使用することになりました。○○出場は叶わないものの、広い場所を確保したことで幅広い練習ができたと選手からも感謝されました。 この様に自身の立場から貢献できる手段を考え、考えた案を実行する力があります。この強みをテナント運営業務やCS,ES業務などで発揮し、課題の克服、要望の実現に向けて努力し続けたいと思います。 続きを読む
-
Q.
(施設へご来館いただいたことのない方に向けた)施設PRについて。(自由記述)
-
A.
施設:ダイバーシティ東京プラザ 「ダイバーシティ東京プラザ」は“Diversity = 多様性” と “City = 街” を組み合わせた、訪れる方に多様な付加価値を提供する街を意味しています。 コンセプトとして「劇場型都市空間」が掲げられています。ショッピングのほかにも、遊び、学び、くつろぎ、驚き、感動を体感いただけるような、「東京の新名所」として、何度訪れても楽しめる、時間消費型の施設を目指しています。 施設内にはフードコートのポスターなど英語で表記してある、注意事項・ごみ箱などは絵を用いてわかりやすくしている、お店も英語表記されている場所もある等、海外のお客様にも配慮した施設づくりになっているため、インバウンドのお客様にも観光地としてお勧めできるスポットであると感じます。 またドラえもん、サンリオなどキャラクターショップがあること、リトルプラネット、うんこミュージアムなど小さなお子様に楽しんでいただける店舗、体験型施設も展開しています。そのほかにも、THE GUNDAM BASE TOKYOや外に実物大のユニコーンガンダムも設置されており、小さなお子様を持つファミリーの方やガンダム好きな方にも楽しんでいただける施設となっています。 また新型コロナウイルスの対策として、フロアシート導入、アルコール消毒設置、飲食店舗におけるテイクアウトの実施など様々な対策を行っているため、安心してご来館いただけると思います。 ダイバーシティ東京プラザはショッピングだけに留まらず、体験型施設、Zeep DiverCityなどのライブホール、東京シティグルメをコンセプトにしたエリア最大級のフードコートなど、他の施設にない遊び、学び、くつろぎ、驚き、感動のできる個性豊かな施設だと感じます。 続きを読む