- Q. 志望動機
- A.
第一生命ホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒第一生命ホールディングス株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
サークル、ゼミの先輩などの人脈を使ってOB訪問をすること。ESや面接でのネタにしていく内容については、会社側が何度も開催している社員との座談会で十分だと思う。またこの会社の一次・二次面接では逆質問が中心なため、次のステップで使うネタには困らない。しかし、仕事のマイナス面(残業・給与・内部関係など)については座談会などの場では聞きづらいため、ぜひOB訪問することをおすすめする。また、テストセンターやwebテストの対策は早めにやっておくべき。ES提出と同時にwebテストが、三次面接の後にテストセンターがそれぞれ設けられている。
志望動機
学生時代の居酒屋アルバイトでの経験から、人間力が試される金融で働いてみたいと思っていた。また、自分自身生保のおかげで大学に通い続けられていることと、「保険金はマイナスな状況をプラスに変えるきっかけになれる」という社員の言葉に惹かれて生保全般を志望している。その中でもなぜ第一生命が良いのかというと、座談会や面接の中でお会いした社員の方と一番雰囲気があっていたから。日本生命や住友生命にも惹かれたが、ここならずっと働けると思った。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- リテール
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
逆質問が大きなウエイトを占めていたので、生命保険業界の仕事に対する一定の理解や関心が評価されていると感じた。学生は3人いたが、一人3.4回逆質問する時間があったため、質問したい内容が被った。事前に生保の仕事について確認して、疑問点をいくつか纏めておいたため、乗り切ることができた。また、志望動機では同業他社との違いについて質問されたが、実際にそれぞれの会社の社員にお会いしたときの雰囲気をそのまま伝えた結果、納得してくれたようだった。
面接の雰囲気
席に着く前に自動販売機の前に誘導され、「何か好きなもの飲んでから始めようか」といっていただいたり、終始リラックスした雰囲気で進んでいった。学生の緊張をほぐそうという気持ちが伝わってきた。
1次面接で聞かれた質問と回答
志望動機を教えてください
塾講師や居酒屋のアルバイトで、自分なりの取り組みによってお客様に特に信頼して頂けたことがきっかけで、人が重要である金融業界を志望しています。就職活動では、高額かつ無形の金融商品であるため、人が重要なことや、以前生命保険のお世話になったことがあり、その必要性を強く実感していることから、生命保険業界を志望しています。中でも御社を志望するのは、セミナーでお話した社員の方から誠実さを感じたからです。注意したのは、とにかくはきはき話すことです。金融の一次面接では内容より受け答えの態度が大事だと考えていました。
なぜそのキャッチコピーにしたのか、経験を交えて教えてください
居酒屋のアルバイトでは、勤務当初お客様の目の前でジョッキを割るなどのミスをして大目玉を食らったり、サークルの運営では当初自分のやりかたに中々皆がついてきてくれなかったりと、これまで大小たくさんの失敗をしてきました。そのような中でも、へこたれずに次はどうすればうまくいくか考え、粘り強く行動しつづけた結果、お客様アンケートで一位をとるなどの結果を残すことができました。そのため粘り強さが自分の行動の根幹にあると考え、キャッチコピーを作りました。気持ちの強さを示したい場面だったので、しっかりと目を見て早口にならないように話すことを注意しました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生2 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 資産運用
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
同業他社と比較してどうか?という質問に対して、「人」と「社風」の二つの観点に対して、自分の意見を一貫性を保って答えられたことが評価されたと感じた。また、「日本生命を保険料収入で抜いたことについて、どう思いますか」というやや突然な質問に対して、動揺を見せずにすぐ答えることができたところが評価されたように感じた。
面接の雰囲気
前回と同じく飲み物を飲んで、雑談をはさんでからのスタート。途中で意見を褒めてくださったり、学生の話にしっかり相槌を打ったり、こちら側が話しやすいように気を配っていると感じた。
2次面接で聞かれた質問と回答
なぜ第一生命が良いのか教えてください
生保業界の中でも特に御社を志望するのは、セミナーでお話した社員の方から誠実さを感じたからです。前回お会いした○○さんも、話しやすい雰囲気を作っていただいたことなどから、普段から誠実な対応をしているのだろうと思いました。人のよさ以外には?と聞かれ、他社に先駆けた株式会社化や海外展開など、大きい会社だがどんどんチャレンジする社風が自分にとって魅力的です、と答えた。すると、チャレンジングな社風について体験談をお話してくださったので、相槌を打ちしっかりと聞く姿勢を持つことを注意した。また、前回面接を担当された方の名前を覚えることで、熱意を伝えた。
日本生命を保険料収入で抜いたことについて、どう思いますか
他社に先駆けていち早く株式会社化し、海外展開や銀行窓販事業などのニッチだが需要のある分野を開拓してきた結果がようやく出たのだと思います。特に海外事業の割合については日本生命が10%未満なのに対し、第一生命は30%ほどと大きく差をつけています。変革を恐れず、時代のニーズに合わせてチャレンジし続ける社風があればこその1位だと思います。注意したのは、海外に強いというだけではなく、何%という具体的数字を挙げることで、会社に対する理解と興味をアピールしたこと。
3次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接のときから、キャッチコピーで聞かれたり単刀直入に聞かれたりしていた、「自身の強み」について、一貫性がある受け答えができたことが評価されたのではないかと思う。三次面接では面接官からの深堀や突っ込みがやや多かったが、そのたび長々と自分の話をするのではなく、相手の反応をうかがいつつ話の長さを調節できたことが好印象だったように感じる。
面接の雰囲気
前回までと異なりブースが個室に変わり雰囲気が本格的な面談チックになり、自分の意見に対して「それって違うんじゃない?」といわれたりしたが、基本的にしっかり相槌を打ってくれたりなど圧迫という雰囲気はなかった。
3次面接で聞かれた質問と回答
学生時代一番がんばったことについて教えてください
自サークルとして初となる早稲田祭出演を発案し、成功させたことです。メンバーの多くは運営に対し当事者意識が薄く、必ずしも全員が運営に協力的とはいえないなかで、私は言葉だけでなく行動によって熱意を伝えようと考えました。他のメンバーがやりたがらないような、機材借り受け交渉や書類仕事などを率先して行うことでメンバーからの信頼と協力を勝ち取り、企画を成功させることができました。この経験から、行動で示すリーダーシップを学ぶことができました。リーダーシップという単語を出しているので、それが伝わるような力強い話し方を特に意識しました。
強みについて教えてください
責任感と熱意を持ち、粘り強く物事に取り組めることです。サークル活動では当初自分の企画に後輩たちがついてきてくれないなど、順調とは言えないような状態でしたが、熱意と責任感を失わずに「自分がやらなければ」と粘り強く行動し続けた結果、先ほど述べたような成功に結びつきました。説得力を持たせるため強みと具体例はセットにして話しました。
4次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ESからの深堀は殆どなく、大学入学以前のこと(中学・高校時の学力・部活動の経験など)から現在の就職活動の状況についてまで、矢継ぎ早に質問・返答を繰り返す形だった。また、雑談や「モテる?」という突飛な質問なども多く、あわてた時の人間性や対応力を見られているのだろうと感じた。変にうそをつかなかったことも評価されたのだと思う。
面接の雰囲気
会場がまったく変わり本社での面談だったが、雰囲気は今までの中で一番リラックスしていた。部屋に移動する合間も雑談をするなど、学生が緊張しないような雰囲気を作ってくれたように思う。進め方も一方的な深堀などはなかった。
4次面接で聞かれた質問と回答
昔はどんな子どもでしたか
昔の私は、新しい遊びを思いついては友達や親に説明したり、実際にその遊びを試してみることが好きな子どもでした。今でもサークルの運営で何かを思いついたらすぐ誰かに話してみたり、実際に試してみるなど、性格はあまり変わっていないように思います。先走りがちという弱みは昔と比べてどうか?と聞かれ、完全に克服できてはいませんが、サークル活動などでの失敗を踏まえて注意しています、と答えた。これまでの面接での受け答えやwebテストでの回答を踏まえつつ、一貫性を失わない回答を心がけた。
法学部での学びで活かせるものはありますか
大学で学んだことのなかでは、法律知識として直接業務に活かせるものはほとんどないと思います。ですが、私が幹事長を務める民法ゼミの活動を通して得た、メンバーの意見を纏めたりすり合わせたりしながら物事を前に進めていく経験はこれから仕事をするにあたって活きてくるのではないかと思います。あまり自己分析していない部分だったので焦ったが、とにかくポジティブに回答することを心がけた。
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 部長
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
本当に第一志望なのかどうかについて、他社と比較したうえでしっかり自分なりの意見をもって答えられたことが評価に繋がったのではないかと思う。また、自分のやりたいといい続けていたリテール業務とは別の業務内容について質問された際も、ある程度内容を理解して返答できたので、本気度が伝わったのだと思う。しっかり目と目を合わせて質問に答えられているかどうかが見られているように感じた。
面接の雰囲気
かなり緊張していたが、面接官の方が緊張をほぐすような雑談から始めてくれた。進み方はゆるやかで、こちらの返答に対して必要があれば補足説明を付け加えてくれたりもするなど、落ち着いた雰囲気だった。
最終面接で聞かれた質問と回答
本当にうちが第一志望ですか
メガバンク、損害保険、他の生命保険会社も選考が進んでおり、魅力的だと思う部分も勿論ありましたが、私の第一志望は御社です。これまで面接等でお会いした○○さんや××さんといった方々は、話していて仕事への情熱にあふれていることが伝わってきましたし、何より学生に対しても非常に誠実に対応していただきました。そして何より座談会から面接を通して、一番自分に雰囲気が合っているなと思うことが出来たので、御社が第一志望です。最終面接なので、自分が本当にここに入りたいと思っていることをブレずに伝えた。
もし入社したらどの業務を担当したいですか
支社で営業職員の教育などのサポートを担当したいです。居酒屋のホールでお客様と接する際の経験があることから、お客様との距離が近い所で働きたいと思っています。また塾講師もやっていたこと、ホールスタッフの教育にも携わっていたことから、新規職員の教育・育成といった分野にも興味を持っています。なので入社後は支社で営業職員のサポートをすることに対して非常に興味があります。アンダーライティングはどうか?と聞かれ、IT化によってどんどん変わっている分野なので面白そうだと思っている、と答えた。なぜその分野に興味があるのかについて、丁寧に説明した。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
同業他社のセミナー・面接もなるべく受けるべき。生命保険会社は事業による会社ごとの特色が分かりにくいが、それぞれの会社で人の雰囲気は随分異なるように感じた。面接では、ニッセイの人についてどう思う?と聞かれたこともあったので、積極的に足を運んでそれぞれの雰囲気について自分なりの考えを持つと良いと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
学生時代のすごい経験というよりは、本当に人柄を見られていると感じた。内定者は、自分の意見をしっかり持っていてどんどん発言・行動できるが、同時に周囲への気配りや配慮も忘れない人が多い印象がある。社員の方も言っていたが、真面目で誠実そうな人が多いとも思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
一次・二次面接は逆質問中心なので、しっかり質問内容を考えていないとネタ切れに陥る。かといって普通の質問をされないわけではないので、ESに書いたことくらいはおさらいする必要がある。三次面接では履歴書の提出を求められ、一気に本格的な面接になる。ここで随分落とされると聞いた。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 海外拠点で働きたい
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
入社を迷った企業
NTN株式会社
迷った会社と比較して第一生命ホールディングス株式会社に入社を決めた理由
私が数ある企業の中から第一生命を選んだ決め手は、生命保険事業の社会貢献性と、社員の人柄・社風に惹かれたから。特に業界を絞らずにメーカーや金融などを幅広く受けていたが、生保の「家族の死などのマイナスな状態を、保険金によってプラスに変えていくお手伝いができる」という点に感銘を受け、そのような事業に関わりたいと思った。また生保の中でも日本生命や住友生命など他の大手と異なり、大らかな気質を持った社員が多いと感じた。ほかには海外展開が他社より大きく進んでいたことも、決め手の一つになった。
第一生命ホールディングス株式会社の選考体験記
- 2025卒 第一生命ホールディングス株式会社 基幹職 の選考体験記(2024/06/05公開)
- 2024卒 第一生命ホールディングス株式会社 総合職 の選考体験記(2023/11/13公開)
- 2024卒 第一生命ホールディングス株式会社 総合職 の選考体験記(2023/09/14公開)
- 2024卒 第一生命ホールディングス株式会社 基幹職R型 の選考体験記(2023/09/11公開)
- 2024卒 第一生命ホールディングス株式会社 機関経営職 の選考体験記(2023/08/01公開)
- 2024卒 第一生命ホールディングス株式会社 基幹職G型 の選考体験記(2023/07/26公開)
- 2022卒 第一生命ホールディングス株式会社 基幹職R型 の選考体験記(2021/09/15公開)
- 2022卒 第一生命ホールディングス株式会社 基幹職 の選考体験記(2021/08/13公開)
- 2022卒 第一生命ホールディングス株式会社 基幹業務職(A型) の選考体験記(2021/08/05公開)
- 2022卒 第一生命ホールディングス株式会社 総合キャリア職 の選考体験記(2021/07/08公開)
サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
第一生命ホールディングスの 会社情報
会社名 | 第一生命ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチセイメイホールディングス |
設立日 | 2010年4月 |
資本金 | 3431億円 |
従業員数 | 59,495人 |
売上高 | 11兆281億6600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菊田徹也 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 949万円 |
電話番号 | 03-3216-1222 |
URL | https://www.dai-ichi-life-hd.com/ |