- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2018卒の京都府立大学の先輩がユニ・チャーム営業職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒ユニ・チャーム株式会社のレポート
公開日:2018年1月24日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
志望動機
私は人々の生活に密着した日用品を通して、「世界中の日常から不快を取り除く、新しい当たり前を創造したい」と思い御社を志望しました。快に快をプラスする日用品ではなく、「不快」から快にまで座標軸を渡らせる日用品に最も注力する御社でこそ、より多くの人の当たり前の快い日常を創造できると考えています。また、中国市場で純日本製が求められるとあれば、現地販売から越境ECの強化に迅速にシフトし、インドなどで紙おむつの使用率が1割に満たないとあれば、産病院向けに販売を強化し継続使用を狙うなど、貴社は様々に戦略を打ち出しています。このように商機を見るに敏な御社でこそ、私の強みである戦略性を活かし、世界中の不快を快に変えられると確信しています。インターンシップなどで感じた情熱や若手の裁量、営業の考え方を統合的に見て、やはり御社でしか、自分の人生を全力で仕事にぶつけられる充実した働き方は実現しえないと考えています。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
ユニ・チャーム株式会社の他の志望動機詳細を見る
商社・卸 (その他)の他の志望動機詳細を見る
ユニ・チャームの 会社情報
会社名 | ユニ・チャーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユニチャーム |
設立日 | 1976年8月 |
資本金 | 159億9200万円 |
従業員数 | 16,223人 |
売上高 | 9417億9000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 高原 豪久 |
本社所在地 | 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分182番地 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 843万円 |
電話番号 | 03-3451-5111 |
URL | https://www.unicharm.co.jp/ja/home.html |
採用URL | https://www.unicharm.co.jp/ja/recruit/graduate.html |