就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ユアサ商事株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ユアサ商事株式会社 報酬UP

【22卒】ユアサ商事の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.15431(熊本大学/男性)(2021/7/3公開)

ユアサ商事株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒ユアサ商事株式会社のレポート

公開日:2021年7月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 熊本大学
インターン
  • ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
  • 岡谷鋼機
  • オー・ジー
  • リコー電子デバイス
  • 豊通マテリアル
  • 山善
  • RYODEN
  • マクニカ
  • アプライドマテリアルズジャパン
  • 日揮ホールディングス
  • 日鉄エンジニアリング
  • 丸文
  • ユアサ商事
  • 千代田化工建設
  • 東陽テクニカ
  • 稲畑産業
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最後までオンラインでした。

企業研究

前提として、ユアサ商事は生活産業資材、メカトロニクス商材を扱う専門商社としての存在感が高い。このことを理解し、志望動機と絡めることが重要だと考え企業分析を行った。これから需要が伸びるとされる、メカトロニクス系にも力を入れている。具体的にメカトロニクス商材がどのような形で世の中で活躍しているか、私達の生活にどう直結しているのかを説明できるようにした。口コミサイトに「どんな商材を取り扱ってみたいか」と聞かれたというものがあったため、代表敵な商材をいくつかピックアップし、まとめた。具体的には企業HPの『ビジネスリンク集』というページに取り扱い商材とメーカーさんが記載されてあるページから情報を探した。

志望動機

私が御社を志望する理由は、提案を通してまだ世の中に出ていない技術、隠れた技術を発信していくために志望しています。御社は350年の歴史が誇る幅広い事業領域を活かした営業スタイルで、あらゆる市場に貢献しています。複合専門商社ということで幅広い提案をできるのではないか、ものづくりを支えることができるではと考えています。御社のネットワークと一貫性のある営業スタイルでなら、顧客の挑戦を助けられる技術提案ができます。入社後は、私の強みを活かし、高付加価値を提供したいです。FAやIoTの進展により産業インフラ市場が拡大する状況で、二酸化炭素排出による環境負荷を最小限に抑える提案が求められると予想しています。研究で取り組んだデバイス作製の知見やアルバイトで培った顧客のニーズ理解により、時代に沿った製品開発をサポートしたいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

力を入れたアルバイトに関してご記入ください/自己PRをご記入ください/志望動機をご記入ください

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

ESの内容を何度も推敲し、引っ掛かりなくスムーズに読める且つロジカルさが伝わるように工夫した。他人にも読んでもらった。

ES対策で行ったこと

読むひとの立場になって、読み返した。できるだけ簡素な単語や言い回しをするため、必要に応じてネット検索を行い、変更していった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

グループディスカッション 通過

実施時期
2021年02月 上旬
実施場所
オンライン

形式
学生6 面接官1
時間
40分
開始前のアイスブレイク
なし
プレゼン
なし

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

zoomに入室。接続確認の後、GD開始。事務連絡後、終了。

グループディスカッションの流れ

5分間の個人ワークで、2人選出し理由まで考える。その後30分間のGDで最終的に1人に絞る。発表はなかった。

雰囲気

意見がなかなかまとまらず、焦る雰囲気だった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

テーマ

世界代表の大統領を選ぶとしたら誰か。

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

意見がまとまらない前提のお題だと感じたので、その中でどのように立ち振る舞う科がポイントだと思う。意見が発散してしまいまとまらないときに、意見の評価軸を決めようと打診したことが評価に繋がったと思う。

1次面接 落選

実施時期
2021年02月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
人事
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

zoomに入室。接続確認の後、面接開始。事務連絡後、終了。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

短い会話の中で自分が形成されたエピソードを盛り込むことができたのが評価ポイントだと思う。集団面接だったため、他の学生の話にも傾聴することを心がけた。

面接の雰囲気

温和な雰囲気だった。鋭い質問はほとんど無く、深堀りも無かった。どこで差を付けているのかが正直わからなかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

アルバイトメンバーが話を聞いてくれなかったらどうするか。

まずはメンバー話を聞いて、相手の意見を尊重した上で、考え方を変えてもらいます。実際に遭遇した経験を話しますと、話を聞いてみると「頑張ってもサボっても同じお金を貰えるからサボる」という回答をメンバーからもらいました。そこで私は「確かに、サボってでも貰えるのなら得に感じるかもしれないが、同じ時間を過ごすのであれば自分の身のためになった方が実際のところサボるより得なのではないか」と声をかけました。そのときから少し考え方を変えてくれまして、彼の成績が徐々に伸びていった経験があります。以上のことから私は、時間がかかってもいいので、同じ方向・同じ目標を向いてくれるようにメンバーに働きかけをしたいと考えています。

あなたの趣味は何ですか。

私の趣味はランニングです。毎年マラソン大会に複数回出場しています。どこに魅力を感じてるかと言うと、努力の結果をタイムで捉えることができることです。また、生活の質や自尊心を高めてくれる効果があることを実感しています。研究生活との相乗効果を狙って、毎朝のランニングが日課となっています。(以下深堀り)「ランニングを始めたきっかけは何か」陸上競技を中学のころから続けていました。大学に入学以降は離れましたが、友人に誘われたマラソンをきっかけに再開しました。「部活時代と今では何か捉え方に違いがありますか」陸上競技においては着順が絶対的な正義で、自分以外全員が敵でした。マラソンは、自分との戦いで、敵は自分です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ユアサ商事株式会社の選考体験記

商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る

ユアサ商事の 会社情報

基本データ
会社名 ユアサ商事株式会社
フリガナ ユアサショウジ
設立日 1919年6月
資本金 206億4400万円
従業員数 2,622人
売上高 5048億600万円
決算月 3月
代表者 田村博之
本社所在地 〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町7番地
平均年齢 38.7歳
平均給与 780万円
電話番号 03-6369-1111
URL https://www.yuasa.co.jp/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1130815

ユアサ商事の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。