就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

三菱UFJ銀行のインターンシップの体験記一覧(全603件) 20ページ目

株式会社三菱UFJ銀行のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

三菱UFJ銀行の インターン体験記

603件中476〜500件表示 (全201体験記)

21卒 冬インターン体験記

2020年3月開催 / 1日 / one to oneコース
4.0
21卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
銀行業界が今置かれている状況の中で,どういった舵取りをしていくのか,現役行員の方々から伺うことができたのは非常に有意義な機会であったと思う.こういった内容は本選考面接でも聞かれるため,頭の中の意見を整理することもできるため,疑問に思うことは気兼ねなく聞いてみると良いと思う. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年3月開催 / 1日 / one to oneコース
4.0
21卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加すると早期選考に参加できる.他学生よりも早い時期に選考を受けれるという点では非常に有利になると思う.しかし,近年は採用人数を減らしているため,油断は禁物であると思う.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 3日 / クオンツコース
4.0
21卒 | 京都大学大学院 | 男性
デリバティブのグリークスについて考察する.リスク管理について学ぶ.

三菱UFJ銀行の企業説明が行われた後,その中でもクオンツはどういった業務に取り組んでいるのかについて説明が行われた.デリバティブのグリークスを計算して,挙動について考察した.リスク管理部の方が講義しに来てくださり,講義を受けながら課題を通して内容を理解するというものだった.メンターの方がいたのでわからないことがあればすぐ聞ける環境だった.普通は絶対に見学することができないディーリングルームの見学会が行われた.その後は懇親会ということでお菓子やジュースを楽しみながら,クオンツ行員とざっくばらんに話した.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 3日 / クオンツコース
4.0
21卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
正直銀行のクオンツは"とにかくデリバティブを扱う"というイメージしかなかったので,本インターンシップを通してしっかり理解できたことはとても良かったと思う.インターンシップを通して,懇親会をはじめとしてクオンツ行員の方とたくさんお話することができ,風土も直接感じることができたと思う. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 3日 / クオンツコース
4.0
21卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 三菱ufj銀行のクオンツ採用は例年インターンシップ参加者からのみ採用するという話を聞いたことがあるので,本選考に有利になるかどうかで言うと有利にはなるだろう.しかしながら,インターンに参加したこと自体が内定に大きく近づくということは一切ない.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 2日 / ファイナンシャルコンサルタント
5.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性
お客様の話を聞いて、最適なものを提案せよ

ファイナンシャルコンサルタントがどんな仕事をしているのかの説明があった後に、人事の人がお客さん役になったロールプレイングゲームを行った。最後には提案内容をプレゼンテーションした。一日目に行った内容の復習や好評を行った後、現場で働く人方話を聞く座談会があった。4人の社員から30分ずつ、ざっくばらんに話した。その後、お菓子をはさみながら自由な会話をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月9日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 2日 / ファイナンシャルコンサルタント
5.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
ファイナンシャルコンサルタントという普段あまり知りえない業務内容をロールプレイゲームの形で体験できたことで、具体的に仕事内容をイメージすることができたのは良かった。特に、自分はこのインターンシップを通じて、ファイナンシャルコンサルタントは向いていないと気が付くことができたので良かった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月9日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 2日 / ファイナンシャルコンサルタント
5.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップでメモを取られることはなく、インターンシップが内定に直結することはないです。しかし、インターンシップに参加した人限定のエントリーシートの添削や面接の練習会が設けられていたので有利だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月9日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 2日 / 法人営業
4.0
21卒 | 東北大学 | 男性
三菱UFJ銀行についての紹介、新しく取り組み始めていることの紹介。法人営業理解のために実際の事例を使った提案ワーク

三菱UFJ銀行についての紹介、新しく取り組み始めていることの紹介。法人営業理解のために実際の事例を使ったワークの説明とクライアント役の社員の方へのヒアリングを行なった。1日目に引き続きクライアント役の社員の方へのヒアリングと提案内容の議論を行なった。ヒアリングの内容によって新しい情報が手に入るという形式でその情報を元に提案内容をブラッシュアップし、最終的に発表を行なった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月4日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 2日 / 法人営業
4.0
21卒 | 東北大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
三菱UFJ銀行だけでなくメガバンク含めて市場環境の変化に対して対応が遅いのでないかと思っていたが他社とアライアンスを組んだり変革を起こそうとしていることや付加価値をつけるために融資以外のサービスを提供していることを学べた。ただアライアンスはどの企業も取り組んでいるしコンサルティング業務もコンサルティングファームと差別化できているとは思えなかった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月4日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 2日 / 法人営業
4.0
21卒 | 東北大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップの参加者の中で優秀だと判断された学生にはリクルーターがついて就活の支援をしてくれるので通常ルートで選考にのるよりも有利に働くのではないかと思うから。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月4日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 60日 / デジタルコース
5.0
21卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
チャットボットに関しての課題を自分で見つけ出して取り組んだ。社員さんに相談しても良かった。

インターン生顔合わせとインターンシップの契約書の記入、オフィス見学、今後のインターンシップの説明、部署の方との挨拶などを行った。具体的なインターン業務には取り掛からなかった。2週目には取り組むテーマを決めた。具体的にこれまでのインターン生の成果を調べてその延長をテーマにしたり、新しく自分でテーマを作ってもよかった。上司としてついてくださる社員の方に何度も相談して、具体的な数値として結果が出やすいものに決めた。チャットボットのやりとり記録などを分析した。インターネットで使われている技術について調べたり、過去の記録を分析した新しい設定を加えたりと、できる作業はなんでもやって、翌週にその結果チャットボットの精度が高まったかどうか評価した。得られた結果や分析内容をまとめてプレゼンテーションを作成した。発表の許可が出るレベルまで何度も訂正を加えて資料を作成した。担当社員の方の指導を受けて作成したあと、様々な役職の方にプレゼンの練習としてプレゼンを聞いてもらいフィードバックを受けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月19日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 60日 / デジタルコース
5.0
21卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
メガバンク業務のイメージはルーティン業務や堅苦しいイメージがあったが、デジタル企画部でのインターンシップを通してそのイメージは刷新された。もちろん部署によってはイメージ通りの業務をこなす部署もあると思うが、少なくともそれとは全く違う印象を持った。ITに関わる仕事を考える上で、視野が大きく広がった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月19日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 60日 / デジタルコース
5.0
21卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ自体、非常に少ない人数でしか通過できない難易度の高いものだと思ったから。定員の他に、比較的長い期間インターンシップをしていたので、企業も学生を見定めるためにコストをかけている点で選考に強い影響を与えると感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月19日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 3日 / 法人営業
4.0
21卒 | 明治大学 | 男性
某メーカーの経営改善

全体のオリエンテーションを行なった。今後三日間の内容を行いました。三日目に最終プレゼンがあるということを事前に知らされていたので、そのなかでどのように進めて行くかをみんなで話し合った。前日に引き続いて、最終プレゼンに向けて、取り組んだ。社員さんが、当該企業の役になりきってヒアリングする時間があった。また、先輩行員役になりきった行員さんもおりアドバイスをくれました。早めに集まって、最終プレゼンに向けて確認したり、プレゼンの練習をしました。当日は、全グループを二つに分けて発表を行いました。最終日に懇親会があり、料理を食べながら、行員さんとお話しさせていただきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年1月30日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 3日 / 法人営業
4.0
21卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
学べたことは非常に多いです。私は銀行のイメージというと、窓口で担当するお姉さんのイメージしかありませんでした。実際はそう言ったリテールの部分は少数で、法人営業が多くを占めており、日本を支えているということでした。経営課題を抱えた企業を改善させるのは難しいですが、非常に面白みのある業務だと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年1月30日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 3日 / 法人営業
4.0
21卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 具体的に優遇があるかはわかりませんが、行員の方とお話しする機会がありますので、企業の理解が深まると感じました。やはり、企業を知らなければ内定は出ることがないと思うからです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年1月30日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 3日 / 法人営業コース
3.0
21卒 | 京都大学 | 男性
倒産しかけの中小企業を救え

まずインターンシップの本題に入る前に、軽い財務諸表の特性や読み方などの講義があった。ただそのあとに本当に必要に駆られる場面はなく、あくまで簡単な予備知識程度のみの講義である。インターンシップの本題である、中小企業の再建のために銀行が何ができるのかというワークに取り組む。実際にその会社の社長役を行員が担当してくれ、そこから考えを聞きだすなどした。大体の情報集め、そして発表の方針は決まっているので、発表に向けてホワイトボードに整理したり、発表内容の分担などを行った。その後懇親会があり、行員と話す機会が与えられた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年1月31日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 3日 / 法人営業コース
3.0
21卒 | 京都大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
行員の多様な活躍の仕方を学ぶことができてよかった。元々、行員といえば銀行の窓口で働いているのだろうかくらいにしか考えたことがなかったが、法人営業という業務があり、その中で若手のころから企業のトップと関わり、そして寄り添い二人三脚で業務をしていくことには感心した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年1月31日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 3日 / 法人営業コース
3.0
21卒 | 京都大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者限定イベントが非常に多く、また早期の段階から志望度が高い学生にメンターを付けるなど囲い込むような姿勢を感じられたため。実際に早い人だと年内に内定をほのめかされたという話も聞く。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年1月31日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 3日 / 総合職
4.0
21卒 | 横浜国立大学 | 男性
とある企業の課題発見及びその解決策の提言

銀行業務についてやこの会社についての説明及び座学が行われる。その後、ワークに関する説明があり、その後資料が渡され、それを読み込んだ上で、課題を各々で考えていくことになる。社員が1人対象企業の社長役になっていたり、先輩社員役になっていたり、対象企業の取引先になっていたり、地銀の担当者役になっていたりするため、それぞれに1、2回面談することができ、そこで社長の考えや会社の問題点とその原因、解決策のヒントとなりそうなものを引き出していく。2日目の続きを行っていき、後1回程度社長に質問できそれを踏まえて、自チームの提案する解決案を構築していき、ホワイトボードにまとめていき、最後に他チームと人事部社員に向けて発表する。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 3日 / 総合職
4.0
21卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
このインターンシップに参加したからこそ、今までもっていた銀行に対するただキツくてマイナスなイメージが払拭され、法人営業における課題解決の面白さや、その担当の企業の役に立てているというやりがい、醍醐味を体感することで学べたと感じたため、参加してよかったと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 3日 / 総合職
4.0
21卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加することで、一律早期選考に参加でき、選考回数も短縮されwebテストも免除となる。また、メンターがつくことで、様々な相談ができたり、アドバイスを貰える環境下で就活を行える為。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 3日 / 法人営業
4.0
21卒 | 神戸大学 | 男性
倒産間近の企業を再建するための新規事業提案

銀行に対するイメージを話し合うなどのアイスブレイクの後、財務諸表の読み方に関するレクチャーがあった。また、2日目以降に取り扱う企業の現状や課題などについて資料が配られ、班で確認した。3日目の提案に向けて、実際にワークに取り組んだ。行員が企業の社長などに扮しており、ヒアリングの中で情報を引き出した。引き出す情報の量や質で提案の幅が変わると感じた。また、情報を元に実際に提案する事業の方向性について話し合った。ホワイトボードに情報を整理したり、発表内容を分担したあと、行員や参加者の前で発表を行った。その後、海外勤務を経験した行員の話があり、最後に懇親会で社員や内定者と話をする機会があった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 3日 / 法人営業
4.0
21卒 | 神戸大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
メガバンクというと大企業ばかりを担当しているイメージがあったが、そうではなく、ワークで扱ったような中小企業も担当しているということを初めて学んだ。また、銀行員にとって顧客との信頼関係が一番大切にしなければならないものであるということを実感した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する
603件中476〜500件表示 (全201体験記)
インターンTOPへ戻る

三菱UFJ銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。