2021卒の横浜国立大学大学院の先輩がオリンパス技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒オリンパス株式会社のレポート
公開日:2020年7月7日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 技術係長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
受付の人事からは1次面接は人柄や志望度を見るとの説明を受けていたが、私が受けた面接官が聞いてきたのは研究に関する内容のみであった。そのため研究に対してどこまで考えているかどうやって取り組んでいるかで判断していると思った。また最後の方に配属に関する質問があるため職種への希望理由やどの分野の仕事に興味があるかは明確に説明できるようにしておくべき。
面接の雰囲気
面接官の第一印象は優しそうで話しやすそうな人だと思った。会話や質問を通じて学生の良さを引き出そうとしている感じがあった。
1次面接で聞かれた質問と回答
研究内容を3分で紹介してください
私は電磁気学を主に扱う磁気工学を専門とする研究室に所属しています。そこで私は磁性ナノ粒子というものを扱っています。磁性ナノ粒子とは粒径が数ナノメートルから数百ナノメートルの鉄などの金属やその酸化物からなる磁性体であり、医療分野においていくつかの応用が期待されています。その応用例の1つとしてがん温熱治療があります。がん温熱治療とは磁性ナノ粒子を体内に取り込みがん細胞に集積させ、外部から交流磁場を印加させることで腫瘍を選択加温しがん細胞を死滅させる治療法です。現在の主な治療法である手術療法、放射線治療、化学療法よりも低侵襲な治療法です。この技術の実用化に向けて磁性ナノ粒子の非線形な磁化のふるまいを解明することが重要となります。そこで私の研究では磁性ナノ粒子の磁気的特性を示す1つの指標である磁化率について研究を行っています。現段階では従来の線形理論に基づく方法と私の研究での提案手法による有意な差を明らかにすることができました。今後は非線形な磁化率がどの程度他のパラメータに影響を及ぼすかについて評価する試みを行っています。これが実現すると、がん温熱治療時の磁化率から想定される温度分布や磁気イメージング時の画像診断時の解像度向上など実用化に向けた評価が期待されます。
研究の上で最も困難だと思うこと、またそれにどう取り組んでいくか
現在の提案手法にたどり着くまでの苦労話を説明したうえでこの質問をされた。また今までの中で何が一番困難だったかを尋ねられたがあえてこれからのことが最も困難であると答えた。具体的には現段階では従来の線形理論に基づく方法との違いを確かめることはできたが、まだまだ考察が十分でないためこの結果に対して意味のある考察ができるかどうかが一番の困難であると答えた。またこの困難にどう取り組んでいくかは、本研究分野の局所的な内容についてはもちろん論文などから理解を深めるとともに専門分野の全体的な内容への理解を深めることで広い視野が獲得でき結果に対して意味を見出せると思っている。また必要であれば追加の検証実験を行うと説明した。
オリンパス株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の1次面接(2024/12/4公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の1次面接(2024/11/7公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 事務系 の1次面接(2024/10/8公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の1次面接(2024/9/19公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/25公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/23公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/19公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 グローバル の1次面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/18公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の1次面接詳細を見る
オリンパスの 会社情報
会社名 | オリンパス株式会社 |
---|---|
フリガナ | オリンパス |
設立日 | 1919年10月 |
資本金 | 1245億円 |
従業員数 | 28,665人 |
売上高 | 9362億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹内康雄 |
本社所在地 | 〒192-0032 東京都八王子市石川町2951番地 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 1041万円 |
電話番号 | 042-642-2111 |
URL | https://www.olympus.co.jp/ |
採用URL | https://www.olympus.co.jp/recruit/newgraduates/?page=newgraduates |