- Q. 志望動機
- A.
オリンパス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒オリンパス株式会社のレポート
公開日:2020年7月7日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
まず企業ホームページと中期経営計画を参考にして、この会社の特徴、強みや指針がどの方向に向いているのかなどを詳しく調べた。ESの内容でもあったように入社後具体的にやりたいことを話す必要があると思い、自分はカプセル内視鏡の製品開発がやりたいと記述したためどうしてカプセル内視鏡なのか他社と比べてどうか、製品開発をやりたい理由を明確にすることで対策をしていた。またどの企業でも聞かれるであろうなぜこの業界かなぜこの会社でなくてはならないのかに関しては、自分の実体験をもとに医療への興味やその仕事に携わりたいことを示し、他社との比較に関してはホームページや中期経営計画を参考に企業がこれからどの方向性を重視しているかを重点的に調べるように心掛けた。またOB訪問はできなかったが、メールでは対応してくれたので内部の社員から見た強みや弱みを訪ねたのもかなり有益に働いたと思う。
志望動機
私は技術者として自分の作った製品で世界中の人々の健康に貢献したいと思い貴社を志望しました。私は幼いころ病院のお世話になる機会が多く、手術も経験しました。その中で「健康」が当たり前ではないということを身をもって実感したことにより、自らの行動で人々の健康を作り出したいという気持ちが芽生え、現在では医療を背景とした研究を行っています。貴社は内視鏡や外科エネルギーデバイスなど診断から治療まで広い分野における医療機器を開発し、特に内視鏡の分野においては世界シェア70%というトップシェアを誇ることから国内外問わず世界中の人々の健康に貢献する仕事ができると期待しております。また貴社は医師との長年の信頼関係によるつながりが強く、医師と共に医療の未来を考え創造していけることに大きなやりがいと魅力を感じました。貴社で働くことにより、技術力や世界的視点を吸収し自己成長しながら人々の健康に貢献していきたいです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
オリンパスに入社して何をしたいか具体的に記載
ES対策で行ったこと
就活会議などのサイトから通過ESを参考に何を伝えるべきか考えて自分の考え方が見えるようなESの作成を心掛けた。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 技術係長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
受付の人事からは1次面接は人柄や志望度を見るとの説明を受けていたが、私が受けた面接官が聞いてきたのは研究に関する内容のみであった。そのため研究に対してどこまで考えているかどうやって取り組んでいるかで判断していると思った。また最後の方に配属に関する質問があるため職種への希望理由やどの分野の仕事に興味があるかは明確に説明できるようにしておくべき。
面接の雰囲気
面接官の第一印象は優しそうで話しやすそうな人だと思った。会話や質問を通じて学生の良さを引き出そうとしている感じがあった。
1次面接で聞かれた質問と回答
研究内容を3分で紹介してください
私は電磁気学を主に扱う磁気工学を専門とする研究室に所属しています。そこで私は磁性ナノ粒子というものを扱っています。磁性ナノ粒子とは粒径が数ナノメートルから数百ナノメートルの鉄などの金属やその酸化物からなる磁性体であり、医療分野においていくつかの応用が期待されています。その応用例の1つとしてがん温熱治療があります。がん温熱治療とは磁性ナノ粒子を体内に取り込みがん細胞に集積させ、外部から交流磁場を印加させることで腫瘍を選択加温しがん細胞を死滅させる治療法です。現在の主な治療法である手術療法、放射線治療、化学療法よりも低侵襲な治療法です。この技術の実用化に向けて磁性ナノ粒子の非線形な磁化のふるまいを解明することが重要となります。そこで私の研究では磁性ナノ粒子の磁気的特性を示す1つの指標である磁化率について研究を行っています。現段階では従来の線形理論に基づく方法と私の研究での提案手法による有意な差を明らかにすることができました。今後は非線形な磁化率がどの程度他のパラメータに影響を及ぼすかについて評価する試みを行っています。これが実現すると、がん温熱治療時の磁化率から想定される温度分布や磁気イメージング時の画像診断時の解像度向上など実用化に向けた評価が期待されます。
研究の上で最も困難だと思うこと、またそれにどう取り組んでいくか
現在の提案手法にたどり着くまでの苦労話を説明したうえでこの質問をされた。また今までの中で何が一番困難だったかを尋ねられたがあえてこれからのことが最も困難であると答えた。具体的には現段階では従来の線形理論に基づく方法との違いを確かめることはできたが、まだまだ考察が十分でないためこの結果に対して意味のある考察ができるかどうかが一番の困難であると答えた。またこの困難にどう取り組んでいくかは、本研究分野の局所的な内容についてはもちろん論文などから理解を深めるとともに専門分野の全体的な内容への理解を深めることで広い視野が獲得でき結果に対して意味を見出せると思っている。また必要であれば追加の検証実験を行うと説明した。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事1 技術2
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接においても研究の内容がほとんどだった。感覚としては1次面接よりもさらに細かい具体的な内容まで質問されたので日々どれだけ研究に対して考えているかがそのまま出ると思う。またここでも研究を通じてその人となりを判断していると思った。最後に配属に関する質問をされるので1次面接同様に準備が必要。
面接の雰囲気
面接官が3人かつ部屋が広かったため最初はぴりついた雰囲気でかなり緊張した。しかし面接の中では3人とも気さくで話しやすい雰囲気を作ってくださったので落ち着いた雰囲気に変わった。
最終面接で聞かれた質問と回答
どうしてこの研究テーマを選んだのか
まず研究室を選ぶ時の話までさかのぼり、そこで自分が医療に興味を持っていたため医療に関する研究がしたいと思ってこの研究室を選んだ。そのなかで研究室では誰もやったことのないテーマがあると知り、自らがその第一人者としてその分野を開拓していきたいと思い選んだ。この後に未開拓なテーマならではの大変さを聞かれた。それに対しては論文や実験から知識を蓄えていくことから始めて議論を重ねていったことを説明した。この後に未開拓な分野でどうやって値の正確さを確認したのか聞かれた。それに対し、当初は自分でも値が正確なのかわからなかったが同じ理論に基づく異なる方法を試し、その子となる方法において同じ値を示したことでその値の正確さを確認したことを説明した。
希望職種の志望度はどんな感じか
私は多くの人々の助けとなる医療機器の製品開発がしたいです。私はもともとモノの仕組みについて興味を持ち始めたことから自分でモノづくりがしたいという想いと私自身が幼いころ病院のお世話になる機会が多かったために将来医療に携わる仕事がしたいという想いがありました。この想いを実現化できるのが製品開発だとおもうため製品開発を第1志望として選んだことを説明した。第二志望として基盤技術を選んでいたため、その理由、製品開発ではなくともその製品の種となる要素技術を探求することのできるおもしろさややりがいを感じられると説明した。第三志望として生産技術を選んでいたため、その理由、製品開発をしても生産技術がなければお客様の下へ製品が供給されないため縁の下の力持ち的な存在としての意味を説明した。最後にこれらの職種の希望%のようなものを聞かれた。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をもらった後も学生の意思を尊重してくれるような雰囲気だった。私は内定をすぐ承諾したので、その後に他社の選考辞退をお願いされた。
内定に必要なことは何だと思うか
この企業の技術職を志望するのであれば、企業ごとの違いや特徴を調べることはもちろんのこと、日々の学生生活、特に研究に関してどこまで考えが及んでいるかどう工夫して困難を乗り越えてきたかまた個人ではなく周りを巻き込んで活動してこれたかが深堀の質問の際には素直に出ると思う。そのためその場の対応力や人間性もしっかりと観察されていると思ったほうが良い。何かを成し遂げた大きなエピソードがなく、ありふれた平凡なエピソードでもその過程におけるその人の考え方が一番重要視していると思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えをあらかじめまとめてしっかりと結論から落ち着いて話せたこと、日々の研究活動においての苦労や努力を事細かに自分の考えを載せてうまく伝えられたことが結果につながったと考えられる。また、面接時の態度として堂々と笑顔で話したことも好印象につながったと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
2週間のインターンシップ参加者がかなり有利といわれている。私は学校推薦だったが、インターンシップ参加者以外の自由選考はかなり厳しいという噂がある。また学校推薦だったとしても普通に落とされるらしいので、推薦だからといって安心しないほうが良い。
内定後、社員や人事からのフォロー
人事が内定者のために座談会や交流会などを企画してくれる。
オリンパス株式会社の選考体験記
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 事務系 の選考体験記(2024/10/08公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/09/19公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/23公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 グローバル の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 オリンパス株式会社 技術職 の選考体験記(2024/07/03公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
質の高い製品を世界に届けることで、社会に貢献したいと考えているからです。これは、大学時代で続けてきた○○にて、高品質な製品を提供し、お客様に納得してお買い上げ頂ける際にやりがいを感じてきたからです。社会でも、商品の良さをしっかりと説明し、価値ある商品を届けたいと考えております。貴社は、付加価値を加える高い技術に基づいて、質の高い製品を社会に提供しております。また、これまでの技術を生かして、時代に合わせて事業領域を変化させてきており、今後のグローバル化する社会でも成長する姿勢に魅力を感じました。自身の強みである、傾聴力を生かして、お客様のニーズに合わせた提案を行い、社会に貢献したいと考えております。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私がランドコンピュータを志望する理由は、独立系のシステムインテグレータとしてほとんどの業界に着手でき、幅広い知識を身に着けられる点に魅力を感じました。セールスフォースやマイクロソフトなど、知名度の高い製品を扱えることの責任ややりがいを感じながら働いていきたいと強く思っています。また、受託開発だけにとどまらない既存のソフトウェアを組み合わせたりする案件があることから、0から1を作り出すものと1から無限大のものを作ることができるという点においてさまざまな挑戦ができる点に魅力を感じました。貴社の充実した教育研修を大いに有効活用し、自主学習を怠ることなく文系出身であるというブランクを感じさせないような働きをしていきたいと思います。 様々な事業がある中で持ち前の情熱と行動力を生かし、新しいものを生み続けていけると感じたので貴社を志望いたしました。 続きを読む
オリンパスの 会社情報
会社名 | オリンパス株式会社 |
---|---|
フリガナ | オリンパス |
設立日 | 1919年10月 |
資本金 | 1245億円 |
従業員数 | 28,665人 |
売上高 | 9362億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹内康雄 |
本社所在地 | 〒192-0032 東京都八王子市石川町2951番地 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 1041万円 |
電話番号 | 042-642-2111 |
URL | https://www.olympus.co.jp/ |
採用URL | https://www.olympus.co.jp/recruit/newgraduates/?page=newgraduates |