2022卒の日本大学の先輩が京葉銀行内勤営業コースの本選考で受けた3次面接の詳細です。3次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社京葉銀行のレポート
公開日:2021年8月5日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 内勤営業コース
投稿者
- 大学
-
- 日本大学
- 入社予定
-
- 未登録
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終面接を除き、オンラインでの選考でした。
3次面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
URLにアクセスして面接開始、通話を切って面接終了
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
そこまで厳しく評価する雰囲気ではありませんでしたが、話に一貫性を持たせるようにということは意識していました。
面接の雰囲気
雰囲気は穏やかなものだった印象でした。エピソードの大きさよりは、会話の仕方のほうが見られていたように思います。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
3次面接で聞かれた質問と回答
周りにどんな人だと言われますか。
周りからは、責任感の強いタイプだというふうによく言われます。たとえば授業の課題など、日々の小さなタスクに対してもきちんと向き合う性質なので、そういったところを見られて評価されているんだと考えています。一度始めたことは、最後まで投げだすことなくしっかりと向き合います。また、グループワークの時なども、自分のこうした責任感の強さが発揮される場面が多いように思います。グループワークは、いろいろな人が、いろいろな立場にありながら参加するので、ワークに対して非協力的だったりするような人も少なくありません。そういった中で私は、自分自身の役割にしっかり責任を果たすのはもちろんのこと、ワークが終えられるよう周囲の調整なども積極的に買って出ます。
苦手な人とはどのように付き合いますか。
まず、私が苦手だと思うのは、約束にルーズなタイプの人です。私自身は、責任感の強さというのもあって、約束などには真摯に向き合います。そうしたことから、正反対のタイプの人は苦手に感じてしまう場面が多いかもしれません。そういう人と付き合う時に気を付けるのは、視野を狭くしないようにするということです。私が苦手と感じているということは、相手も私を苦手と感じている場合が多いと思います。そうした中でも関係を円滑に築くために、まず私が、譲歩できる部分は譲歩するようにします。どうしても大切な約束の時には、こちらからリマインドなどして、相手に知らせることも考えます。このように、相手を不快にさせないようにということは念頭に置きつつ、うまい落としどころを見つけられるように努めています。
株式会社京葉銀行の他の3次面接詳細を見る
金融 (銀行)の他の3次面接詳細を見る
京葉銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社京葉銀行 |
---|---|
フリガナ | ケイヨウギンコウ |
設立日 | 1943年3月 |
資本金 | 497億5900万円 |
従業員数 | 1,920人 |
売上高 | 702億1500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 熊谷俊行 |
本社所在地 | 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1丁目11番11号 |
平均年齢 | 39.5歳 |
平均給与 | 698万円 |
電話番号 | 043-306-2121 |
URL | https://www.keiyobank.co.jp/ |
京葉銀行の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価