就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大林組のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大林組 報酬UP

大林組の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全116件) 2ページ目

株式会社大林組の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大林組の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
116件中101〜116件表示 (全21体験記)

志望動機

建築設計職
20卒 | 早稲田大学 | 男性   3次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
わたしは、株式会社大林組の「地域環境に配慮し、地域・まちづくりに寄与する建築」に大変魅力を感じておりました。特に、建築ごとに建築全体緑化で公園となる工夫、周辺施設へ経路を設け豊かな生活文化を生む配慮の面で、地域づくりに寄与する理念を具現化している点に深く共感致しました。そこにはデザインだけでなく、広く多角的な分野を含めたトータルデザインに挑戦する力が必要だと考えます。その中で、私の建築・都市両方の視点や、ボランティア、海外での活動経験を活かし、広い視野で設計し、社会貢献したいという思いから、株式株式会社大林組の建築設計職を志望しました。最終的にはやはり会社の特性と自分の合致性は重要だと感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

独自の選考・イベント

建築設計職
20卒 | 早稲田大学 | 男性   3次選考

【選考形式】作品のプレゼン【選考の具体的な内容】作品をプレゼンして、見込みがあると思われると、アドバイスを頂け、次のプレゼンにも呼ばれるというものでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

企業研究

技術職
19卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
第一志望の業界が建設業であり、その中でもスーパーゼネコンに的を絞って就職活動をしていたため、スーパーゼネコンのそれぞれの特徴は理解するように努力しました。自分はインターンシップには参加していないのですが、インターンシップや学内外の企業説明会に参加し、その際に社員の雰囲気を知ることや企業理念などを理解することなどで、他のスーパーゼネコンとの違いを説明できると思います。また、選考途中で、現場見学の案内が来ます。現場見学を行った後の面接で、現場見学の感想(現場の雰囲気、社員の雰囲気など)を聞かれたので、現場見学の際に感じたことは、メモをするなどして、忘れないようにしたほうがいいと思います。また、大林組の施工実績などを調べておいて、自分と関係性の高い施工物件を面接で話すと評価は高いでしょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年9月13日

問題を報告する

志望動機

技術職
19卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、顧客のニーズに合わせこの世にひとつとして同じものがないものづくりができ、社会貢献性が高い点に惹かれ建設業を志望しました。また建設業は、人々の生活を守り、豊かにするという使命があると考えています。そのうえでダムや高層ビルといった巨大な建設物として具現化するため、この上ないやりがいを感じられると考えました。私が建設業で注目するのは「ZEB」についてです。国内での電力の3分の1は住宅やオフィス、商業施設といった建築物で消費されるため、地球温暖化対策の観点からも、省エネや再生可能エネルギーの利用をとおして削減し、限りなくゼロにするというZEB化は今後大事な取り組みだと考えています。 私は日本や世界の代表となるような案件に挑戦していきたいという思いがあります。理由としては、建設業界の売上高世界ランキングは中国がトップであり、日本は決して高いとも言えないので、日本の技術力を世界に向けてアピールしたいという夢があるからです。その実現に向けて、日本のシンボルとなる様な建築物や、全世界が注目する様な案件に携わりたいと考えています。貴社はこれまでスカイツリーや宇宙エレベーターなど世界一や世界初の構造物に数多く挑戦されています。私も貴社の一員として大規模・高難易度の案件に取り組み、日本の技術力を世界に発信していきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年9月13日

問題を報告する

1次面接

技術職
19卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】大林組の社員はとてもフレンドリーということを聞いていたのですが、その通りであり、面接の際も堅い雰囲気などはなく、緊張をほぐしてくれるような話などもしてくださりました。【専攻は電気電子なのに、なんで建設業を志望しているのですか。】私は仕事をするうえで最も大事なものはやりがいだと思っています。電気電子工学科で勉強しているため、周囲の大半は電機メーカーなどを志望していたのですが、電子部品などの細かいモノづくりなどよりも、人々の生活を変えるような大きなものを作る業界のダイナミックさと地図に残る仕事が出来るという点に惹かれたからです。そのために大勢の人を巻き込んで、多くの技術者たちと協力して仕事をすることにも魅力を感じています。人が安全に暮らすためには建設業は必要不可欠であり、当たり前に生活出来ている環境にありがたみを感じています。そして、今度は私自身が安全な環境造りに携わりたいと思ったのも建設業に興味を持った理由に一つです。【他のスーパーゼネコンじゃなくてうちが第一志望の理由を教えてください。】私は自分が働いていて苦じゃない環境で働きたいと思っています。苦じゃない環境で働くには社員の雰囲気などはとても大事だと思っています。学校の先輩や大林組のことについて少し詳しい友人などから、スーパーゼネコンのなかでも大林組の社員は一番フレンドリーという話を聞いたり、実際に学内の企業説明会にお会いした時にお話をさせていただいたのですが、とても話しやすい方が多かったです。また、大林組のOBと個人的にお話をした際も、とても親切にしてくださり、不安に思っていることや疑問に思っていることなどについて、親身に接してくれました。そういった社員と接して、私も働くうえで、このような優しくて、フレンドリーな社員が多くいらっしゃる大林組で働きたいと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】建設業ということもあり、おどおどしているような人よりも、はきはきしている人を好んでいるイメージでした。そのため、質問に対する受け答えは、自信がなくてもあまり時間を空けずに堂々と答えたほうがいいと思います。また、自分を偽るような発言はばれるのでよくないと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年9月13日

問題を報告する

筆記試験

技術職
19卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】計算問題(途中式も記載すること)・回路の合成抵抗を求める問題(抵抗が並列や直列に並んでいる回路) またその時の電圧値・交流回路(コンデンサやコイル、抵抗が入った回路)で電圧値と電流値が与えられた時の 回路全体のインピーダンスを求める問題や抵抗Rを求める問題・コンデンサの電極間に絶縁物を挿入したときの比誘電率を求めたり、 静電容量を求めたりする問題上記以外もオペアンプ等の問題も出た年があったり?毎年違う可能性もあるので一応上記を中心に他も勉強しておいてください。■選択問題・電導材料の中で伝導率の高い金属から順に並べろとか…・光ケーブルに関する記述で誤っているものを選べとか…・半導体素子に関する記述の□に入る極の組み合わせとして適切なものを選べとか…この辺は毎年違うので、電験の理論を勉強しておいてください…■用語を選択して、その内容について簡潔に知るところを述べよ・タスクアンビエント照明・見える化・電力自由化・燃料電池・スマートグリッド・コージェネレーション・LED照明・インバータ・ZEB・IoT・BCP等々…【筆記試験対策で行ったこと】WEBテストやSPIなどとは違い、専門知識に関する筆記試験なので、専門知識の復讐をしておいたほうがいいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年9月13日

問題を報告する

最終面接

技術職
19卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面談の時や現場見学の際にお会いしたことのある方が面接官のなかにいたのでとても話しやすかったです。面接のほとんどが雑談だったため、リラックスした状態で話すことができました。【学生時代に最も打ち込んだことはなんですか。】私が最も打ち込んだことはラクロス部での活動です。当時二回生だった私は150人いる団体の代表として試合に出場することを目標とし、部活動に取り組んでいました。日々の成果が評価され、一軍のメンバーに選ばれた矢先に大会目前に怪我をし、挫折を味わいました。怪我をしたことにより、チームに直接貢献できなくなり、チームに対しての自分自身の存在価値を見失い、部活をやめようと悩みました。しかし、私が入院しているときにお見舞いに来て、いろいろと相談に乗ってくれた仲間に恩返しをしたいと思い、私がチームにできることを考えました。リハビリに取り組む姿勢でチームの士気を上げ、二軍・三軍の選手への指導をすることでチーム全体の技術向上を図るなど、チームに対して私ができることを精一杯取り組みました。私はリハビリを通じ、どんな立場の人でも組織全体の状況を考えて行動することで組織に必要な一員となれることを学ぶことができました。【自己PRを行ってください。】粘り強く努力できることが強みだと考えています。私はラクロス部で一軍として試合に出場することを目標とし、練習を行うことで150人いる団体の代表に選ばれました。しかし、大会直前に怪我をし、挫折を味わいました。復帰は厳しいと言われましたが、何もせずに諦めたくないという思いから退院後はリハビリを必死に行いました。ただ闇雲に行うのではなく、色々な医者の話をもとに緻密なリハビリメニューを組むことでやるべきことを明確にしました。怪我が悪化しないように過度な下半身トレーニングは避けつつ、足に負担のかからない上半身トレーニングでとことん追い込むことで復帰に向けた体作りに励みました。また、心が折れそうな時には自分が活躍していた頃の動画を見ることでモチベーションを保ちました。結果として運動ができるまで回復することができました。社会人としてどんな局面でも努力を怠らずに働くことで人々に幸せを届けたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】変に自分を良い風に見せようとするのではなく、偽りのない受け答えをしたほうがいいと思います。私も大林組で働きたい一番の理由は何か聞かれ、会社の雰囲気と答えたら、技術力とかじゃないの?と言われ、まずい回答をしてしまったかなと思いましたが、おどおどせずに、「はい、雰囲気です」と堂々と言いきったら、素直だなと笑われました。なので自分を偽り、良い風に見せようとしないほうがいいと思います。本当は三次面談が最終面談なのですが、私は二次面談が終わった後に別室に案内され、合格をいただきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年9月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 明治大学   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大林組は、面接前にOBから連絡がある。そのため、その時点で質問等をたくさん聞くことをお勧めします。また、現場見学会もエントリーした人には参加しませんかと連絡が来るため、参加すること。また、ゼネコンは正直そこまで大きな違いがないため、志望動機などに、建物や規模の大きい仕事をしたかったと書くことは避けること必要です。そのため、どんな人が働いているのかを意識した方がよい。そして、それを面接でも伝えるとよい。そのため、企業研究としては、実際に社員に会うこと。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

17卒 | 明治大学   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、御社で施工管理の仕事をやりたいと考えています。施工管理は無事に竣工を迎えるための現場内での品質管理、工程管理、安全管理など責任のある仕事であり、よりお客様に近い立場で仕事が出来ます。また、多くの方と接しながら規模の大きな仕事を進めていくため、共に味わえる喜びや困難、そこで得る達成感は大きいと思います。私は、たくさんの人と関わりを持って、大きなプロジェクトを竣工させ、そのチームの一員として、誰からも頼られる施工管理をしていきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

17卒 | 明治大学   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】ESに沿った質問がされます。面接時間がとても短いため、第一印象が最も大切であると感じました。待合室の中に社員さんがいて、場を和ませてくれます。【建設業(ゼネコン)の魅力は?】建設業は、私たちの生活で最も多くの時間を過ごす空間作りに携われます。また、大手ゼネコンでは、その空間作りを考える1人として、住宅事業から、インフラ事業まで幅広く生活の基盤に貢献できることが大きな魅力だと考えます。特に、スカイツリーのような、日本を代表し、私たちの娯楽を生み出す建設に携われることに興味を持ちました。私自身、日本や世界のシンボルになり続ける建物で、生活に娯楽を提供する建設に携われることこそが建設業の魅力だと感じます。【セールスポイントを教えてください。】私は、協調性と社交性に富んでいます。初対面、年齢差に関係なく人と接することが出来ます。積極的に相手に話し掛けることで、出来るだけ早く場を和ませ、話しやすい環境を作ることが出来ます。また、相手の意見を尊重し双方が納得して行動できるよう普段から心掛けています。入社後も業務で関わる方々とオープンな関係を築き、よりよい成果を出すことで御社には貢献できると考えています。これが私のセールスポイントとしていることです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】正直、面接時間がとても短いです。そのため、どれだけ、短く言いたいことを言えるかが勝負です。特に、他社との比較を志望動機にはっきりと書けている人は、とても強いと思います。選考日が早いため、面接も慣れない時であると思うので、出来るだけ、暗記して、それをはっきりと言うしかない。評価基準としては、第一印象と質問の意図を理解し、それに対する答えを言えるかだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

2次面接

17卒 | 明治大学   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】ほとんどESに沿って行われた。変わったことは、面接官が1次よりも偉そうな人であったことです。内容はそこまでは変わりません。【学業以外の取り組みで力を入れたことを教えてください。】私は、人との出会いを大切にしてきました。サークル*アルバイト等を通して、人と接する機会を積極的に増やし、声を掛けづらい人に対しても積極的に声を掛けることを心掛けて学生生活を送ってきました。この取り組みのおかげで、人との出会いから、さまざまなことを学び、多くの仲間を作ることの大切さを学ぶことが出来ました。入社後も多くの仲間を作り、協力を得ることで貴社には貢献できると感じております。         【機械系なのになぜ、建設業か?】私はものづくりに携わり、私たちの生活に豊かさを与える仕事をしていきたいと考えていました。その中で、規模の大きなもので、より生活に密接に関わる影響のある仕事に就きたいと考えていました。その中で、建設業は、私たちの生活になくてはならない場所を提供してくれます。また、建物には、設備や電気関係の機械など、機械の自分が活躍できる場が多くあることも企業研究で分かりました。そのため、建設業に興味を持ち、エントリーさせていただきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】特に、1次面接を変化を感じませんでしたが、ES通りでありながら、志望動機などより、いままで頑張ってきたことがいまの生活にどう影響しているかなど、少ない時間の中で見られているような気がしました。また、自分は、エントリーをしている分野がとても多かったの、それを伝えた際は、メモをチェックされていたので、もしかしたら、この発言が悪かったのかもしれない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 立教大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
スーパーゼネコンの各社の特徴について知り、なぜ大林組なのかということを明確にすること。私は将来海外の現場事務で働きたいという思いがあったため、IR資料などから海外売上比率を比較したり、説明会で海外展開に対する取り組みを聞くなどして比較を行った。また志望度が低かったとしても、他のスーパーゼネコンの説明会や座談会に足を運び、各社の特徴や雰囲気の違いを掴んでおくことは重要だと思う。ゼネコンは本当に第一志望という思いが伝わらないと、選考を通過していくことは厳しいので、受ける会社の好きな建造物は聞かれても問題ないように準備した方がいいかもしれない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 立教大学   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は2点ある。1点目は社会貢献性の高さ。大学2年次にシンガポールを訪問した際、私が幼少期に住んでいた頃と比べ、大きく発展した都市を見て感銘を受けたからである。2点目は働き方。チームで何かを成し遂げることに最大の喜びを感じる私にとって、世界中の人と協力し、唯一無二の建造物を築くという建設業の働き方は魅力的に感じるからである。また私は将来的に、海外展開の先駆者であり、実績のある御社の海外の現場で、マネジメントをする立場で働きたい。文系である私は建設に関わることは難しいが、様々な考え、価値観を持った人が集まった海外の現場で、作業員が働きやすい環境づくりを通じて、チームで同じ目標を達成するための一助になりたい。そしてその達成感をチームの皆で共有したい。なぜなら私は留学中に所属した15カ国籍以上の国の人がいるサッカークラブで、勝利という目標にチーム一丸となって取り組み、達成する楽しさ、喜びを知っているからである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 立教大学   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接始めに人事から、「緊張しないで、リラックスしてやってください」と声掛けがあったり、たまたま隣の学生が同じ苗字で笑いが起こったりしたため、和やかな雰囲気であった。【学業以外で頑張ったことを教えててください。】私は15年間チームスポーツであるサッカーをしている。「自分の力を試したい」と考え、留学先のオーストラリアでも約40人の部員がいるサッカークラブに所属した。しかし入団当初は試合に出場できなかった。その状況を打開するために分析をした結果、私の競り合いの弱さが原因であると分かった。何としてもこのチームでレギュラーとして活躍したいと思い、以下を実施した。①週5回のジムでトレーナーを付け、体作りをプロから学ぶ。②練習後にチームメイトに声を掛け、フィジカルトレーニングを行う。③栄養素に気を遣い食事を摂る。以上の3点実施した結果、半年で7kgの肉体改造に成功し、シーズンの半ばからレギュラーの座を勝ち取ることが出来た。注意したのは、数字を用いることで、相手がエピソードを想像しやすいように心がけた。【学業で力を入れたことを教えてください。】私は「リーダーシップ論」に注力してきた。なぜなら大学のある授業のグループワークでリーダーを務めた際に、周りの力を引き出すことが出来ず悔しい思いをしたからである。私はリーダーシップのスタイルやリーダーに求められる能力などの知識を得るだけでなく、ゼミ活動のリーダーに立候補し、実践の場を設けることで理解を深めてきた。ゼミ活動ではメンバー1人1人の目線に立って考え、それぞれに解決策を実行することで、ゼミに対して積極的ではなかったメンバーのやる気を向上させることができ、よい結果を生むことができた。リーダーの実体験を通じて、メンバーの状況を理解しそれぞれに必要な支援をすることの重要性を学んだ。注意したのは、「結論・理由(失敗)・行動・結果」という順番で話し、相手にうまく伝わるように心がけた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】各質問に対し、なぜそのような行動や選択をしたのか?と深堀りはされるが、一個一個、自信を持って答えていれば評価されると思う。また建設業を志望する理由やその中でなぜ大林組なのかという点は、必ず聞かれるので、自分なりの理由を準備しておくことが必要。他社のスーパーゼネコンや他の会社の選考状況も聞かれるので、その中でゼネコンが第一志望と伝わるように答えることが必要だと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

2次面接

16卒 | 立教大学   内定入社

【学生の人数】4人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長、課長、人事【面接の雰囲気】笑いが起きることは多くは無かったが、圧迫に感じることは無かった。ただし鋭い質問や回答をかなり深掘りされるので、自分の考えや意見の整理はされている必要があると感じた。【他者のゼネコンではなく、大林組を志望する理由を教えてください。】私が他社のゼネコンではなく、大林組を志望する理由は、「海外展開の積極性」に魅力を感じたからです。私は将来は海外の現場事務で働きたいという思いがあるが、大林組は売上比率などを比較しても他社よりも海外比率が高く、説明会でも海外展開に今後更に力を入れていくというお話を聞き、御社なら私の目標である海外の現場事務で働くことが実現しやすいと考える。注意した点は、他の多くの学生が「人の大林」ということを理由にしているので、差別化を図れるよう心掛けた。【建設業で働く上で、どんな苦労や難しさがあると思うか教えてください。】私は文系社員として建設業で働くには、様々な人と信頼関係を築く難しさがあると考える。なぜなら、現場では理系社員や下請け会社の作業員など様々な人立場の人がいるからである。また自分は文系ということで、もしかしたら現場で使えないやつ思われるかもしれないが、文系社員として現場の作業員一人一人が働きやすい環境づくりを通じて、他の社員と信頼関係を築いていきたい。注意した点は、自分が考える困難で回答を終えるのではなく、それに対する自分なりの解決策まで回答したこと。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ゼネコンについての理解を問う質問が多かった。ゼネコンで働く上での苦労や困難、それに対して自分はどうするか?まで聞かれたので、ゼネコンで働くイメージが出来ているか、それだけ志望度が高いかという点が見られていると思った。また他社の選考状況も詳しく聞かれたので、他の業界と比べて何故ゼネコンではないといけないのかという点も、自分の言葉で答えることが求められる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 立教大学   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員/人事部長【面接の雰囲気】圧迫とは感じなかったが、和やかというよりも、淡々と進む印象を受けた。まず自己紹介も兼ねて、予め用意された質問について1人3分で回答し、気になった点を深掘りされる流れであった。特に学業について、かなりの深掘りをされ、他の学生はかなり焦っていた。【建設業を志望する理由を教えてください。】私は社会貢献性の高さ、働き方に魅力を感じ、志望している。私は大学2年次にシンガポールを訪問した際、私が幼少期に住んでいた頃と比べ、大きく発展した都市を見て感銘を受け、その際に将来は国や地域の発展に関わる仕事がしたいと思った。またチームで何かを成し遂げることに最大の喜びを感じる私にとって、世界中の人と協力し、唯一無二の建造物を築くという建設業の働き方は魅力的に感じるからである。以上より建設業を志望する。最初の3分の自己紹介の質問の一つであり、他の質問をあったので、なるべく簡潔に答えるように心がけた。【自分の特徴を大林組の仕事でどう活かしたいか?】私は、「チームで目標を達成することにやりがいを感じる」という特徴がある。例えば、これまでに15年間サッカーをいた経験、ゼミでリーダーとしてチームメイトと優勝を分かち合った経験がある。「チームで目標を達成することにやりがいを感じる」という特徴は、御社の中の現場事務で活かしたいと考える。現場では理系社員や他の会社の作業員など様々な人がいる中で、私は文系社員として1人1人の作業員が働きやすい環境づくりをしていくことで、建造物の完工という目標達成に貢献していきたいと考える。チームワークを発揮することが得意である、自分の武器を堂々と言った。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問が鋭く、受け答えがしっかりできているかをよく見ているように見えた。特に学業について深掘りされている学生が多く、その学業で何を学んだか?なぜその手法で研究したか?どんな内容の発表をしたのか?その研究はどう役立つのか?結果はどうだったか?など深く突っ込まるることが多かった。どんな質問が来ても、自分の考えを堂々と相手の目を見て伝えることが出来れば、評価に繋がると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
116件中101〜116件表示 (全21体験記)
本選考TOPに戻る

大林組の ステップから本選考体験記を探す

大林組の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大林組
フリガナ オオバヤシグミ
設立日 1936年12月
資本金 577億5200万円
従業員数 17,356人
売上高 2兆3251億6200万円
決算月 3月
代表者 蓮輪賢治
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番2号
平均年齢 42.6歳
平均給与 1066万円
電話番号 03-5769-1017
URL https://www.obayashi.co.jp/
採用URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/
NOKIZAL ID: 1130569

大林組の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。