就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTコムウェア株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTTコムウェア株式会社 報酬UP

【16卒】NTTコムウェアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.70(立教大学/)(2017/6/13公開)

NTTコムウェア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2016卒NTTコムウェア株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

選考フロー

説明会(5月) → ES+テストセンター(6月) → リクルーター面談(6月) → GD(6月) → 1次面接(7月) → 最終面接(7月)

企業研究

しっかりと説明会に参加することで、リクルーターもつき、面談を行うことができる。したがって、可能な限り、説明会には参加することが大切だと思う。また、テストセンターのボーダーもなかなか高いということなので、それなりに対策も必要になるし、この企業を通過したら、そのスコアを使い回すことも可能である。選考に関しても、8月の大手の前に行ってくれて、SIerを志す人にとっての抑えとしては、申し分のない企業だと思う。しかし、面接ではIT業界についてどの程度関心があるのか頻繁に問われたので、業界分析をしっかりとしておくことも良い。

志望動機

二つの無限の可能性を感じたからです。一つ目は、規模の面です。それはNTTグループや通信インフラに関わる大規模案件関わり、価値提供をすることで、無数の企業を根底から支えることができるということです。また、全工程に携わることで、やりがいを感じながら取り組むことができると感じました。二つ目は価値の面です。それは「挑む先にある、未来」という言葉と有言実行の姿勢に感銘を受けたということです。具体的には新ソリューションの展開や外販の増加を目指し、日々努力しているというお話をマッチングセッションの際に伺ったこときっかけです。私も貴社の下で、社会に最も必要とされるような仕事をしてみたいと感じています。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生3 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

洗剤を競合他社に負けないように販売するための、販売促進策を考える。

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

商品はもちろん架空のものであるが、それぞれ効能や価格などで優位に立っている部分があり、どこの部分で他社に買っていくかを考えた。またしっかりとターゲットを考えた上でどのようなプロモーションをかけていくのかを考えた。グループワークを行った人数もたまたま3人と少なかったので、一人一人が発言をし、作業を分担しながら行い、時間内にきっちりとした提案が出来るのかを見ているようだった。またフィードバックで言われたことは、発言一つ一つが自身の経験に基づいたものであるかどうかを見ていたと言っていた。

独自の選考 通過

実施時期
不明
通知方法
不明
通知期間
不明

選考形式

リクルーター面談

選考の具体的な内容

ESとテストセンターを通過するとリクルーターがつく。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
営業社員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

面接自体は、全く緊張はしなかったが、ジョブマッチングのために雑談の中でIT業界への関心をかなり詳しく聞かれた。また、ITを通してやりたいことや志望度を測るような質問も聞かれた。自分はITでやりたいことについては、かなり明確に用意していたので、フィードバックでも好印象だったと言われ、高く評価してもらえたのだと思う。さらに、学生時代に頑張ったことについても、状況やいつの時期なのか等を聞かれたので、自分の言葉で言えるように、準備をしておくべきだと思う。その点に関しては、前準備が出来ていたので、しっかりと評価してもらえた。

面接の雰囲気

面接の初めに、「嘘をついてもいいから、自分のプラスになることだけを言ってください。」と言われ、非常に面接はやりやすかった。面接関しても、温和な方で自分の回答一つ一つに頷いてくれて、素の自分を表現することができた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことはなんですか。

新設ゼミでイベント長として他大学との討論大会の優勝に貢献したことです。ここで発揮された項目は主体性と実行力です。私は高校の部活で副部長としてチームを纏められないまま引退し悔しい思いをしたため、ゼミ活動全般を纏める役であるイベント長に立候補しました。最初のうちは新設ゼミであったため、活動は何も決まっておらず、やる気・知識の差があり、緩い雰囲気でメリハリがありませんでした。この現状を変え、研究を円滑に行うためには、明確な目標を持つことが重要であると考え、他大学との討論大会優勝という目標を掲げることにしました。優勝する上で最も必要なことは意思・知識の共有と定着であると思い、大きく分けて二つのことを実行しました。一つ目はサブゼミを行ったことです。ゼミ生が参加しやすいように、事前に一時間程度の時間を設定し、効率よく理解度を高め、意思や知識を共有することを目的に行いました。二つ目は様々な行事を行ったことです。意思の共有を目的に食事会や旅行を行い、また実情を捉えたより深い知識の修得を目的に企業訪問を行いました。以上の取り組みにより、ゼミ生が共通した意思と知識を持つようになり、討論大会で優勝することができました。この経験から、一人一人との目標の共有がチームワークを高め、成果を上げる根源であることを学びました。私は今後も常に目標・意思の統一化をし、何事にも取り組んでいきます。多少は嘘をついて、過剰に表現もしたが、自分アピールするために必死だった。

志望動機はなんですか。

二つの無限の可能性を感じたからです。一つ目は、規模の面です。それはNTTグループや通信インフラに関わる大規模案件関わり、価値提供をすることで、無数の企業を根底から支えることができるということです。また、全工程に携わることで、やりがいを感じながら取り組むことができると感じました。二つ目は価値の面です。それは「挑む先にある、未来」という言葉と有言実行の姿勢に感銘を受けたということです。具体的には新ソリューションの展開や外販の増加を目指し、日々努力しているというお話をマッチングセッションの際に伺ったこときっかけです。私も貴社の下で、社会に最も必要とされるような仕事をしてみたいと感じています。自分がNTTグループに入りたいという気持ちを前面に押し出し、ハキハキと話した。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
営業役員/SE役員/人事責任者
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

志望動機や、入社してからやり遂げたいことが、この会社でしかできないことであるという説得力を持たせて回答することができなかった。また「なぜNTTグループがいいのか。」という質問もあったが、想定外の質問であり、面接官を満足させることができるような回答をすることができなかった。そのような回答もあり、評価を得ることができずに、通過することができなかったのだと思う。おそらく、第一志望にしている学生など、志望度が高いと評価された人を最優先で採用したいのだと思った。

面接の雰囲気

3人中3人が圧迫ではなかったが、志望動機の深掘りや、志望度の高さや、なぜこの企業に入社したいのかをかなり激しく聞いてきた。また、自分の回答に対して、頷いたりという素振りはなく、全く手応えのない面接だった。

最終面接で聞かれた質問と回答

自己PRはなんですか。

私はどんな問題に対しても全力で取り組む事ができます。またその過程で困難に当たっても、努力を惜しまず解決する事ができます。その特徴が一番よく現れた例は、塾講師のアルバイトの経験です。私は高校受験生を担当していました。最初は、頼まれた指導法を実践していただけでした。しかし生徒と接するうちに、一人一人によって、やる気や学力の差があるという問題に気が付きました。この差を埋めるために従来の指導法に加え、二つの工夫をしました。一つ目は生徒との会話です。プライベートな話をする事を特に心がけました。その結果、生徒は日々の出来事を赤裸々に話してくれるようになり、わからない問題に対しても、積極的に質問をするように変わりました。二つ目は生徒ごとにテキストや宿題の量を変えた事です。その結果、生徒全員が第一志望の高校に合格する事ができました。私はこの長所を活かし、貴社のあらゆる業務に挑戦していきたいです。 この経験から何を学んだのかなど、深掘りをされたので、しっかりと答えた。

入社してから何をしたいか。

私は通信を使って、未来の新しい当たり前の教育現場を作っていきたいと考えています。理由は東日本大震災の復興支援に参加し、子供達に勉強を教えていた時に、人手不足を感じ、通信教育をさらに発展させることで多くの人々に学習環境を与えられると思ったからです。具体的には、貴社の既存の教育サービスの更なる普及に貢献することや、いつでもどこでも誰でも受けられるような新たな教育サービスの発展に貢献していきたいと考えています。この会社でしか成し遂げられないことなのかなどを深掘りされたので、必死で答えようと努めた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NTTコムウェア株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

NTTコムウェアの 会社情報

基本データ
会社名 NTTコムウェア株式会社
フリガナ エヌティティコムウェア
設立日 1997年4月
資本金 200億円
従業員数 6,730人
売上高 2471億900万円
決算月 3月
代表者 黒岩真人
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目9番1号
電話番号 03-5435-4801
URL https://www.nttcom.co.jp/
採用URL https://www.nttcom.co.jp/employ/recruit/
NOKIZAL ID: 1130350

NTTコムウェアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。