【社員から聞いた】社員の多くが子育てしやすい環境にあるとおっしゃっていた。テレワークも非常に充実しているために、辞める必要がないと言っていた。続きを読む(全71文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
富士通の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全582件) 6ページ目
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、富士通株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に富士通株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
富士通の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
富士通の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
富士通の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスに記載の通り、フレックス制、コアタイム無しのおかげでかなり時間の融通を効かせることが出来るため、子育てとの両立は可能と思...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がいた部署は正社員・派遣社員で性別問わず、その人の能力や適性をなるべく見て配置していたように見える。
ただ、それは歴が長い人に対して適用...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価に性別の差はなく、各人の能力とやる気次第だと思う。
女性社員は比率的にかなり少ないためか可愛がられる(悪い意味でなく)。女性社員が雑...続きを読む(全97文字)
【社員から聞いた】育休を取った後も続ける方ばかりで、中抜けをして育児をしている方も多いようだ。続きを読む(全47文字)
【本・サイトで調べた】女性が働きやすい企業No1らしい続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わず、能力の高い人は活躍できる職場。有休は取りやすく、制度はとても充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職...続きを読む(全134文字)
【イベントや選考を通して感じた】女性の管理職登用も近年増えてきており、働きやすい環境を創る動きは見える。続きを読む(全52文字)
【社員から聞いた】とにかく産休・育休がとりやすいということは多くの女性社員が口をそろえて仰っていました。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワーク、フルフレックスのため女性にとっては非常に働きやすい環境といえる。
ただ、顧客の予算取りなど、時期的に忙しくなると時間が縛られる仕...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと特別扱いするような感じは見受けられない。
【気になること・改善したほうがいい点】
特別扱いされない分、育児事情があっても仕事を軽...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の幹部は増えました
国からの指示もあると思います
職場によると思いますし偏っている気もします
【気になること・改善したほうがいい点】
無...続きを読む(全143文字)
【社員から聞いた】コアタイムなしで子育ての女性にいい。
【本・サイトで調べた】男女比で見ると男性が圧倒的に多いが、女性にもかなり働きやすい環...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇、時短勤務は当たり前に取得できます。また、子どもが小学6年生まで時短勤務を選択できることも魅力だと思います。
私の場合、時短だから...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や産休などは当時でも積極的に女性は取得していた。現在はより人材確保が重要になっているため、この点は改悪されることはないと考えられる。
【...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず、産休や育休に関してはとても取りやすい環境であることが挙げられます。また、同僚や上司には育児に対する理解があるため、働きながら子育てをす...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇は大変取りやすいと感じる。女性はほとんどの人が取ることができている。実際にすぐ仕事に復帰することができ、周りの理解やサポートもしっか...続きを読む(全159文字)
【社員から聞いた】男女関係なく、子供の育児と日々の業務を両立するための制度が、近年多く用意されているようです。
【本・サイトで調べた】採用サイトの情...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で定年まで働く人もいた。飲み会などもあったが、参加を強要されることもなくお酒を無理に勧められることもなかった。
【気になること・改善した...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の幹部社員採用に積極的な方針があり、また育休や産休も取りやすいので女性にとって働きやすい環境にある。続きを読む(全52文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
富士通の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度は充実しており、学びたい分野について学ぶ機会が提供されている。しかし、現在のキャリアとは異なる方向へ進みたい場合は、自ら積極的に学び...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・事業ポートフォリオの変革が遅い
富士通は近年、ハードウェア事業からソフトウェア・サービス事業への転換を進めてい...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
平均年収が高すぎるためか、モチベーションが無い人がビックリするくらい多い。
様々な担当でトラブルも発生しているし...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は業界内でもトップクラスに良いが、業務内容が人によりかなり異なるため一概に高い低いとは言えない。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
子会社を親会社が吸収合併しているため、元子会社だった担当に行くと大変な思いをする。
本当に富士通なのかと疑いたく...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の人が管理をしていない。
いつ寝ているか分からないくらいに担当者レベルのメールやりとりをしている人もいる反...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の費用補助やコンサルティング研修などスキルアップやリスキルに積極的である。
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な教育のプラ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年給与水準の改定があったため給与には今は満足している。Levelが上がることによる昇給がここ数年で跳ね上がっている。
【気になること・改善...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務が可能なのでワークライフバランスは取りやすいほうかと思っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
人の性格の問題かもしれない...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当するお客様によるが比較的自由度が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも上司との相性と担当するお客様次第なところも残...続きを読む(全83文字)
メーカー(電子・電気機器)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトウエア、教育等の部署には女性社員が総合職として多く配属され、徐々に仕事と家庭を両立できる環境が整ってきていると思う。
【気になること・...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇(有給)あり。
育休後もほとんどの人が復帰している。
フレックス勤務、分割休暇制度を利用してプライベートとのバランスを取ることができ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境としては、女性もか自分の意思があれば活躍できる環境だと思う。でも、まだ女性管理職は少ないと思う。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休などは取れているように見えた
【気になること・改善したほうがいい点】
気が強くないと女性が続けられる会社、業界ではない
結局はそういう業...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は多いです。妬み僻みはあまりないと思いますが部署によるみたいですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
夏場に更衣室の隣の方からあ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては女性社員も多く働きやすい環境になっている。が、女性社員が一人もいない部署もあり配属先次第では苦労が多い。
【気になること・改善...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
直接お客様対応する方は、自分が、いた時は1人もいませんでした。 重たいTVのパネル等持つので、力がないと大変かと...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には女性でも働きやすい風土ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職登用を進めているため、ここ最近はあまり能力がな...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性比率が高いことを懸念していることもあり、積極的に女性の管理職を増やそうという動きは見て取れる。 もちろん、プライベートを充実させたい方も...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる。
ギフト通販部のD2Cラインは子育てをしながらの女性が多くいる。
育休制度を使用する方も多い。
【気になること・改善...続きを読む(全91文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
富士通の 会社情報
会社名 | 富士通株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジツウ |
設立日 | 1935年6月 |
資本金 | 3246億円 |
従業員数 | 140,365人 ※連結 ※2018年5月31日現在 |
売上高 | 4兆963億円 ※2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中 達也 |
本社所在地 | 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 965万円 |
電話番号 | 044-777-1111 |
URL | https://global.fujitsu/ja-jp |
採用URL | https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/ |