就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
レバレジーズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

レバレジーズ株式会社 報酬UP

【高齢者の未来を創る】【16卒】レバレジーズの本選考体験記 No.1503(早稲田大学大学院/)(2017/6/13公開)

レバレジーズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒レバレジーズ株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

会社説明会+グループワーク(7月) → WEBテスト(8月) → 1次面接(8月) → 2次面接(8月) → 3次面接(8月) → 最終面接(8月)

企業研究

レバレジーズでマーケティング職に就くということで、なるべく具体的に初年度からどのようなマーケ業務に携わりたいかを考えた。マーケティングチームのブログがあるので、それによって基礎的な知識を網羅した。また、院卒だったため、研究内容や研究に対する姿勢や考え方がなるべく簡単に伝わるように、両親や友人などを相手に練習を行った。事業会社であるため、自分が将来的に携わりたい、創出したいと考えている事業についてなるべく具体的に整理していった。これは最終的に社長面接で役に立った。

志望動機

私は人のことを知りたいという欲求が全ての原動力になっている人間です。それは根底に、自分を認めてほしいという証人欲求があり、他人が何を求めているか知り、それに応える人間であることで、自分の存在を確固たるものにしておきたいという考えがあるからです。それを考えた時に、マーケティングという人間の心理を探る仕事はとても自分にマッチしていました。そのため、初年度からマーケティング職に携われる会社という観点で探したときにレバレジーズに出会いました。私は将来的に高齢者向けにスマートデバイスを活用した介護支援ビジネスを立ち上げたいと考えていますが、その方向性が一致していること、新規ビジネス創出に意欲的な風土が会社にあることを鑑みて、レバレジーズを第一志望と決定しました。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生6 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

今後の日本に必要なビジネスを創出せよ

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

グループディスカッションにおいて、最初にグラフなどの数値資料が8枚手渡され、読み込みを行いました。その後、10分という限られた時間で突貫でチームのアイデアをまとめる必要がありました。見られていた部分はわかりませんが、自分はフレームワークをふんだんに活用し、チームメンバーの意見をなるべく切り捨てる事なく一つのアイデアにまとめあげたところが評価されたと考えています。他のメンバーは全員落ちたようです。

独自の選考 通過

実施時期
不明
通知方法
不明
通知期間
不明

選考形式

面談

選考の具体的な内容

希望職(私の場合はマーケティング)の先輩社員に会う機会を好きなだけ設けてもらえた

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
45分
面接官の肩書
2年目人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

持って行った履歴書に書かれていることを会話ベースでひたすら深堀りされる面接だった。話す内容というよりは、コミュニケーションを上手くとれるか、しゃべり方から伝わる地頭の良さなどが見られているように感じた。

面接の雰囲気

面接官がこちらの緊張をほぐそうと細かく丁寧に小出しの質問をしてくれました。どちらかというと面接というよりは会話に近いものだったと思います。研究内容についても、かなり長く話しましたが、文系の面接官は飽きる雰囲気を出すことなくこちらに質問をしてくれました。

1次面接で聞かれた質問と回答

他にどんなベンチャー企業を見ていますか

正直なところベンチャー企業はレバレジーズ一社しか見ていませんでした。名前だけならいくらでも知っていたので嘘をつくことも可能でしたが、素直に「レバレジーズだけしか見ていません」と答えました。それは深堀りされたら答えられないと判断したからです。しかしながら面接官は「そうかー、じゃあ他のベンチャーも見ておくといいよ」と笑顔で言ってくれました。正直レバレジーズは縁がないから他で頑張ってね、の意だと思いましたが、実際二次面接に呼ばれました。言われた通り他のベンチャー有名どころ10社を調べていくと、二次面接ではベンチャー他に見た?という質問が再び飛んできて、レバレジーズを志望している理由を他社と比較してしゃべることが出来ましたし、志望度が深まるきっかけにもなりました。

レバレジーズでやりたい事業はありますか

「既存である事業としては、看護師求人メディアのマーケティング職に携わりたいです。新規事業としては~」というように既存と新規両方を答えるようにしました。新規事業としては「高齢者が普通にスマートデバイスを使いこなし、より暮らしが豊かになる世の中を作る」という内容をより具体的に話しました。自分が推しているのは腕時計型のデバイスだったため、具体的な使用イメージを含め、絵を描いて伝わりやすいように説明することを心がけました。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
マーケ部長/マーケ職
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

マーケティング職についての適性を見られている面接だったように思う。相手からの質問ではなく、こちらから逆質問することが多かったので、本当に興味がなければ一瞬で見限られるような内容だったと振り返る。

面接の雰囲気

マーケティング職について具体的な質問をこちらから投げかけていくスタイル

2次面接で聞かれた質問と回答

当社のマーケティングについて聞きたいことをなんでも聞いてください

予習していったことが上手く役に立った質問。seoからリスティング、バナーや広告手法、分析に至るまで幅広く細かく小出しに質問をした。なるべく自分が本当にマーケティングに携わりたいのだという気持ちが伝わるように、実際にレバレジーズで働いたときのことをイメージして業務ベースでの質問を多くした。自分の経験でないことを話すときに目が泳ぐ癖があったので、相手の眉間を強くみつめ視線が泳がないように注力した。なるべく理路整然と話せるように、考える時間をいただいたりもした。

今までにマーケティング職の経験はあるか

中学生の頃からホームページ運営をしていることを取り上げ、どのようにアクセス数を増加させていったかについてなるべく具体的に話した。相手はプロなので、あくまで「趣味の範囲ですが」と付け加えた上で、統計解析やページランクについての対策まで、やったことをなるべく専門的な用語を交えて語るようにした。現在運営している楽団のホームページについても、CDの販売など、売り上げに直結したマーケティングについてまで語れた点は、よく響いていたように思う。

3次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生2 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長/3年目人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

私のしゃべっていることが本当なのかどうかを見極められる面接だったように思います。1次2次を通過して、3次では人としての信頼感を見られていたように思います。なのでなるべく説得力があるように、根拠をもってしゃべることを心がけました。用意してきた回答のようにすらすらとしゃべれなくても、本当に心からしゃべっていることが伝われば通過すると途中で確信したので、なるべく時間をかけて考えさせてもらいました。

面接の雰囲気

1次、2次でしゃべった内容を基に原体験を探られる面接だと思いました。雰囲気としては1次や2次よりきつい感じでした。なぜ?なぜ?と深堀りされることが多く、途中から「僕が本当のことを言っているか確かめている」ことを確信しました。

3次面接で聞かれた質問と回答

マーケティングを選んだ理由となる原体験って何かある?

考えたこともない質問だったので非常に困惑した。最終的には時系列順にさかのぼっていくことにすると宣言して、思考を面接官と一緒に辿ってもらった。自分の場合は医学部受験に失敗したことで親から見放されていること、幼いころから模試の順位や成績などで自分を評価し、自分の外郭を保っていたことなどから、自分で自分を規定できず、他人によって規定してもらうことが生きがいになっていることが分かった。そのため、マーケティング職に就きたいのは、承認欲求が一番の根っこの部分だという結論を三人でだした。

高齢者ビジネスに携わりたいと考えた原体験を教えて

「高齢者にふれあう中で感じた矛盾」を語りました。自分は病院でアルバイトしているため、毎朝のように体が良くない高齢者と触れ合うことがあります。体があまり良くないにも拘わらず、朝6時から病院の診察に並ぶ高齢者を見て、システムにおかしさを感じていました。今の世の中は便利になってきていますが、「便利につながる」手段としてスマートデバイスやPC、テレビなどの電子機器は必要不可欠になってきています。これはそれら手段につながることができない人々にとっては逆に不自由な世の中になってきています。以上のような内容をなるべく自分の日々の体験ベースで話し、説得力を出そうとしました。

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
45分
面接官の肩書
社長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

どれだけ信頼できるかについて見られていたように思います。3次までの内容と齟齬がないか、本当のことを言っているかについて評価されていたように思います。社長は一緒に働ける信頼を持てるかどうかを見ていると人事部長からアドバイスをいただいていた通りでした。

面接の雰囲気

志望動機を改めて聞かれ、アルバイト経験について聞かれました。質問はいたって普通で、3次までで答えたことを改めてしゃべらされたような感じでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

レバレジーズを受けている最中に変わっていったことについて教えて

自分としてはマーケティングに対する思いが、自分の原体験からきている確固たるものだということが分かったので、その点について話しました。また、高齢者向けのビジネスについて、3次まででの面接でしゃべる中で面接官からフィードバックや感想を受けたので、それを元により具体的に練り直した内容などをしゃべり、社長自らフィードバックをしてくれるようお願いしました。それからはマーケ職や私の事業について二人で深めていくような会話になりました。

就活の流れについてもう一度教えて

この質問はどうしてレバレジーズを志望しようとしたのか、そして今第一志望になっているのかを探る質問であると考えました。なのでなるべく今第一志望である気持ちにたどり着くまでがぶれずに伝わるように、逆時系列順で話すことを心がけました。最終的には院になぜ進学したかについてまでさかのぼり、学部時代に博報堂の最終面接で「やっぱり院に行きます」と伝え辞退したところまで話すことになりました。なるべく思っていることすべてをしゃべるようにしました。整理して話して、論理が飛ぶのが怖かったのです。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

相思相合をテーマに人材を募集しています。ですので、こちらが望めばいくらでも先輩社員を紹介してくれる会社です。一番見られているのは熱意で、その次に信頼感、そして地頭の良さと続くと考えています。なるべく多くの先輩社員に会い、自分の志望動機を深めていくことが内定につながるでしょう。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

営業職については、やりたい事業と熱意、信頼感があればいけます。ことマーケティング職に関しては、やはり卒論のテーマや研究内容を通して、物事に対して多角的なアプローチを持って解決に導けるという視点も売りにしていくべきかと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最初のグループワークから最終面接まで、意外と考えるスピードが大事になってくる場面が多かったように思います。レバレジーズ側としても、学生に考えさせ、考える過程とその結論の両方、そしてその速さを見ていることを強く感じました。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境

入社を迷った企業

日本郵便株式会社

迷った会社と比較してレバレジーズ株式会社に入社を決めた理由

レバレジーズに決めたのは、初年度からマーケティング業務に携われる環境があるからです。将来的には、高齢者が日常的にスマートデバイスを使いこなすような世の中を創出したいと考えています。そのため、日本郵便は、高齢者からの圧倒的な信頼感と、幅広く日常に接することが出来る圧倒的な支店数が魅力でした。しかしながら、日本郵便において新規事業を創出していくには、年功序列により30,40代までいかないと難しいと考えました。そこでキャリアのスタートとしては、どうやってビジネスにおいてマネタイズを行っていくかという視点を身に付けるため、マーケティング職として初年度を切れる企業という観点で探し、高齢者ビジネスにも注力する可能性があるレバレジーズに決めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

レバレジーズ株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る

レバレジーズの 会社情報

基本データ
会社名 レバレジーズ株式会社
フリガナ レバレジーズ
設立日 2005年4月
資本金 5000万円
従業員数 1,455人
売上高 649億円
決算月 3月
代表者 岩槻 知秀
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
電話番号 03-5774-1632
URL https://leverages.jp/
採用URL https://recruit.leverages.jp/recruit/graduates/
NOKIZAL ID: 1200638

レバレジーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。