22卒 冬インターン体験記
マルハニチロ、生産管理部の仕事についての講義を受けました。その後にAIについての講義とAIを用いた画像認識の就業体験を行い、他己分析や就活アドバイスを受けました。生産現場を模擬したライン設計の改善案をグループワークで考えました。その改善案を基に、社員の方に実践していただき、チームごとにスコアを競うというワークを行いました。
続きを読むマルハニチロ株式会社 報酬UP
マルハニチロ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
マルハニチロ、生産管理部の仕事についての講義を受けました。その後にAIについての講義とAIを用いた画像認識の就業体験を行い、他己分析や就活アドバイスを受けました。生産現場を模擬したライン設計の改善案をグループワークで考えました。その改善案を基に、社員の方に実践していただき、チームごとにスコアを競うというワークを行いました。
続きを読むいいえ インターンシップ参加後に懇親会やフォロー等のマルハニチロの社員さんとの関わりがないまま、選考がスタートしたことや、選考時期が他の学生と同じであったためそこまで有利にはならないと感じました。
続きを読む水産商社と食品メーカーの機能や業務内容について、また、マルハニチロの今後の課題や展望についての説明があり、その後魚買い付けゲーム・商品開発ワークのグループワークを行った。グループワーク後には、社員の方からのフィードバックもあった。
続きを読むいいえ インターンシップ後に特別なイベントがあったわけでもないので、有利になることはないと思った。しかし、インターンシップに参加するための面接で評価を受けているので、その点では少々有利かもしれないと思った。
続きを読む午前中にまず会社の説明や業界についての理解を深めるお話を聞いた。その後グループに分かれて水産商社を体験するワークを行った。午後は長い時間を使って商品企画に取り組み、発表が終わり次第、座談会という流れ
続きを読むはい 特に参加することで明確に本選考に対して有利になることはないと感じた。しかし、ESの内容や選考の上での志望理由などを語る上で参加した経験は役に立つのではないかと思います。
続きを読む・業界、会社説明 業界での立ち位置やマルハニチロの強み、商品紹介など。事前に会社説明動画を視聴しておくように言われており、確認のためのクイズもあった。自分たちの想像以上に、身の回りにマルハニチロの製品が使われていると学んだ。 ・水産商社について 業界と仕事紹介。簡単な体験ゲームもある。マルハニチロ水産商事ユニットの社員に扮して、バイヤーの期待に沿えるよう、寿司ネタ用水産物の買付を行う。 ・食品メーカーについて 食品メーカーの働き方やと具体的な仕事内容など。商品企画のグループワークおよび発表もある。具体的には、水産商社のワークで買い付けた水産物を使った商品企画を行う。
続きを読むいいえ まず、ES〆切がインターン組と非インターン組で変わらなかったから。また、後日セミナーや懇親会などはなく、優遇されているという実感がなかったから。企業理解はもちろん進む。
続きを読む午前中は会社紹介を聞いた。午後は、水産商社部門の説明を聞き、実際に水産物買付体験を行った。その後、商社、商品開発、営業担当の社員講話があり、最後に新商品の開発グループワーク。引き続き、商品開発のグループワークを続けた。プレゼン作りに没頭していた。午後になり、各チームで考えた新商品のプレゼンを行った。各チーム発表、質疑応答、成績発表後、社員との座談会。
続きを読むはい インターンシップ参加者が特段、本選考で優遇されるわけではないが、早くから会社に興味を持ち、高い倍率を潜り抜けてインターンシップに参加したことは評価されると人事の方が言っていたから。
続きを読む前半は、マルハニチロの企業説明や、マーケティング部の方からの講義を受けた。講義内容は、基礎的なものから専門的な内容まで幅広く扱っていて、非常にためになりました。マーケティングを学ぶという意味でも、今回のインターンシップは非常に有意義な物でした。新商品(ゼリー)のコンセプトをグループで話し合い、発表した。班員は4人。市場分析やマルハニチロのどういった強みを活かすのか、など社員の方にアドバイスをいただき、実際の商品企画の流れに沿って、ワークを行った。最終日に人事と社員の方の前で発表した。
続きを読むはい インターンシップ参加後に、早期選考に呼ばれた。一部の優秀者のみらしい。マルハニチロへの就職を強く希望する人は、参加しない理由はない。やはり本選考では、採用フローが長く、倍率も非常に高いため、早い段階で参加するべき。今年は、夏のインターンシップのみ優遇があった。
続きを読むトレーディングを体感するワークが前半にありました。その後は、そのトレーディングで得た商品を基に新しい商品開発のプレゼン準備に班ごとに分かれ、グループワークを行いました。ひたすら、午前中はグループワークでプレゼンの資料作りを行いました。その後、各班、発表を行い、質疑応答の後、社員の方からフィードバックがある解散するながれでした。
続きを読むはい 先程も言いましたが ラインでの連絡や、電話での連絡が頻繁にあるためです。質疑応答での発言や、グループワーク内でのちょっとした発言もかなり評価ポイントとして挙げられていました。どうやら、インターン生ように特別な選考ルートがあるようです。ただ、定かではありません。
続きを読む①最初に班ごとに自己紹介をし、班ごとに前に出て、自分以外の班員1人を他己紹介しました。 ②会社説明→浅く広い説明で、自分でも調べられる程度の内容でした。 ③イカやサーモンなどの魚介類を扱った買い付けゲーム ④社員の方々を複数人招いてのランチ ⑤買い付けゲームで獲得した魚介類を使って、商品の企画・発表・フィードバック ⑥人事の方から最後に一言 ⑦解散 4番の社員の方々とランチをした際には、社員の方がカンパチを下さりました。様々な部門の方の話がフランクに聞けるため、そこで自身の疑問点を解消しました。
続きを読むはい インターンシップでも自ら積極的に行動している人が評価されていると感じました。中には、インターンシップで評価された人は、個人的に「弊社に是非エントリーしてください」といった旨の連絡がマイページ上に来るそうです。なので有利になるのではないかと思います。
続きを読むまず学生が一人一人自己紹介した後、業界や会社の説明があった。その後、座っている机ごとにチームになり魚の買い付けの体験をし、買い付けできた魚を用いて商品提案を行った。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。