22卒 インターンES
総合職(秋季インターンシップ)
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
当社の秋季インターンシップを志望する理由をご記入ください。300字
-
A.
理由は2つある。1つ目は、貴社で働くイメージを掴みたいからだ。多くの総合商社が冬季からインターンシップの募集を始める中、貴社の秋季インターンシップにいち早く参加することで、総合商社ビジネスへの理解を深めつつ、少数精鋭を掲げる貴社で活躍する商社マンに必要な能力やスキル、マインドを身をもって体感したい。 2つ目は、刺激的な環境の中、自己成長を遂げたいからだ。高校3年生の受験期、私は最難関大学を目指す友人にライバル意識を持つことでモチベーションを高め、結果的に志望校の合格を勝ち取った。今回のインターンシップでも、選考を勝ち抜いた優秀な仲間と切磋琢磨しながら自分の強みと足りてない部分を再発見し、自己成長へと繋げていきたい。 続きを読む
-
Q.
あなたがリーダーシップを発揮した出来事は何ですか? その中での苦労や意識した点を踏まえて明確に記述ください。リーダーシップ経験の無い方は、理想のリーダー像を明確に記入ください。300字
-
A.
フィットネスクラブにおいて、新規会員の退会率抑制に貢献したことだ。接客スキルへの苦言が多いことに原因を見出した私は、店舗全体の接客スキルの底上げを目標に、休館日に新人スタッフを集めて接客研修を実施した。しかし参加を希望する新人スタッフが予想以上に多く、私一人で彼らの改善点の発見や個性を生かした接客スタイルの提案をすることが難しかった。そこで私は、接客や客観的視点に長けたベテランスタッフ2名に協力を仰ぎ、業務を3人で分担することで効率化を図った。その結果、翌月の退会率を9%減らすことに成功した。この経験から、課題の原因を客観的に考察し、周りを巻き込みながら自発的に行動することの大切さを学んだ。 続きを読む
-
Q.
あなたの強みを教えてください。またそれが形成されたと考えられる背景も記載してください。300字
-
A.
困難に直面した際の「対応力」と粘り強く物事に取り組む「継続力」だ。細い体がコンプレックスであった私は、「自分を変えたい」という思いから筋トレを始めた。1年間で10kgの増量を目標に週6日のトレーニングに励んだが、筋トレはすぐに結果が出るものではなく何度も挫折しかけた。しかしその度に「自分を変える」という意志を思い出し、トレーニングの見直しや食事・睡眠の改善といった試行錯誤を重ね、今まで粘り強く継続してきた。そして結果的に2年間で16kgの増量に成功し、コンプレックスは自信へと変わっていた。この経験を経て対応力・継続力に磨きを掛けた私は、仕事においても試行錯誤しながら前進し、結果に結びつけることができる。 続きを読む