就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

デロイトトーマツコンサルティング合同会社 報酬UP

【船出の導き手】【16卒】 デロイトトーマツコンサルティング合同会社 総合職の通過ES(エントリーシート) No.3428(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
1.あなたが考えるコンサルタントのイメージはどのようなものですか。また、コンサルタントに必要なものはどのようなものだと考えますか。(600字以内)

A.
私がコンサルタントに持っているイメージは、「航海士」です。嵐にのまれそうになったとき、海域・天候という外部環境から、船の構造から船員一人一人といった内部環境のことについて幅広いことに熟知しており、その条件の中で最適な選択をし、目的地まで安全なルートで航海を進めるのが航海士の仕事です。コンサルタントも同様に、企業が経営不振の際や新規市場開拓を行う際に、企業が利益を生み出すため、ひいては経営者だけではなく、従業員の幸せのために、リサーチから実行支援まで幅広くサポートを行うということが使命であると考えております。またコンサルタントに必要とされる資質としては、企業の将来像やゴールを明確化し、限られたソースの中で最適なソリューションを導くために、クライアント自身の強みと弱み、競合他社の現状を把握した上で、経営課題を具体化し、コストや期間といった様々な面を考慮しながら実行可能な目標を立てていくことのできる能力が必要とされると考えております。また優れた指針を立てるだけでなく、現場を理解し現場の声を聞いた上で、現場の人々の心を動かすといった人間としての魅力を備えていなければならないと考えております。企業に新たな指針を示し、実行のフェーズまで支援するという大きな責任を伴う中、サポーターとしての役割を果たすことが必要であると思います。 続きを読む

Q.
2.あなたが最終的に入社する企業を選択する場合、最も重要視することはどのようなことですか。その理由も含めて説明してください。(600字以内)

A.
私が企業を選定する際に重要としているものは、「人」です。コンサルティング業界で重要なのは人材であると考えております。それぞれ全く違う個性を持つコンサルタントが、クライアントの抱える経営課題に対し、チームで取り組むことによってシナジーが生まれ、大きな結果を生むことにつながると思っています。そのためにコンサルタント同士お互いに尊敬しあい、切磋琢磨することのできる環境が必要であると考えています。また、そのようなコンサルタントとともに活動できることにより、「この人のようなコンサルタントになりたい」といった目標設定やモチベーションの維持がしやすいと考えます。例えば、私が事業を行う際に、尊敬でき、自らもこのような人とともに仕事をしこの人のようになりたいと思える人が近くにいると、私自身のモチベーションも高まり、仕事の中で自己のさらなる成長ができていると実感できます。様々な個性あふれる人材が織りなす「その会社独自の雰囲気」が自分に合っており、自分もその「雰囲気」を形成することができるかどうかということを重視することによって、後悔のない企業選択ができると考えています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

アビームコンサルティング株式会社

コンサルタント職 テクノロジーコンサルタントコース
26卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
入社後に実現したいことと、それを実現する場として、当社を志望する理由を教えてください。(200文字以上400文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
フリガナ デロイトトーマツコンサルティング
設立日 1993年4月
資本金 5億円
従業員数 2,675人
代表者 佐瀬真人
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
電話番号 03-5220-8600
URL https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc.html
採用URL https://www.dtcrecruit.tohmatsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 2866394

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。