- Q. 志望動機
- A.
NTT都市開発株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒NTT都市開発株式会社のレポート
公開日:2019年6月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
企業研究は同業他社と差別化するために社員訪問を3回程行った。NTT都市開発はちょうど地方進出へ向けて大きく体制変化をした年だったので、特にそのことについて社員の方に詳しく伺い、その点を踏まえて志望動機であったり入社した際にやりたいことを話せるように準備をした。会社としての視点だけでなく、グループ全体でどう動いていくかを今考えているところなので、そういったグループ内での連携を活用したプロジェクトなどを話の中に取り入れると好印象だと思う。
また、自分の言葉で物件について話せるようにするために代表的な物件や自分が興味のある物件は実際に足を運び、インターネット等でも調べて詳しく感想を話せるようにした。
また中堅はどこもそうだが、大手ではなくなぜうちなのかとどの面接でも聞かれたので、自分の就活の軸をふまえてしっかりと理由を説明できるようにした。
志望動機
2つあり、1つ目は【人々に生きがいを与える街づくりに携わりたい】からです。
弱者も生きがいを持って暮らせる環境をつくりたいという考えから現在障がい者の環境について研究をしています。調査の中で、施設の中でいくらバリアをなくしても社会に出た時にバリアがあるから意味がないという話を聞きました。バリアに対して建物一棟をつくる以上の効果を街づくりはもっており、大きなスケールで事業の川上から環境づくりに携わりたいと考え、総合デベロッパーを志望しています。
その中でも御社は同業他社のようにテンプレートのような同じ建物をたくさん建てるのではなく、品川シーズンテラスのように今までそこになかった憩いや賑わいを創出し環境や防災面でも地域に貢献するような街づくりや、HIVE TOKYOやLIFORKのようにエンドユーザーに多様なライフスタイルの選択肢を提供し、人々の新たな働き方・暮らし方を可能にしています。時代の流れと共に人の価値観やライフスタイルが変化している中でも、地域に寄り添い人々に新しい価値を提供している御社でなら私の理想である人々が生き生きと暮らせる街づくりができると思っています。
2つ目は【成長できる環境でやりがいを持って働きたい】からです。
御社は現在地方進出に向けた体制変化等会社として転換期に差し掛かっていると感じています。今後地方へ進出していった際にNTTという看板を持ちながらも不動産会社としての知名度や信頼度はまだこれからという段階で、地方でのNTT都市開発を担っていくのは私達の世代だと思っています。大手の成熟した環境ではなく、多くの可能性を秘め、その成長や発展に携われる環境でこそ自分自身も成長でき、やりがいを感じられると思っています。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
あなたが大学・大学院での学生生活において力を入れて取り組み、成果を得たことをご記入ください。
あなたがNTT都市開発を志望する理由についてご記入ください。
あなたはNTT都市開発で何にチャレンジし、何を成し遂げたいと考えているかをご記入ください。
あなたが社会人として働くにあたり、最も大事にしたい考え、価値観、想い等を自由にご記入ください。
ES対策で行ったこと
自分のバックグラウンドをふまえつつ、企業のプロジェクトや物件を挙げてオリジナリティのある志望動機になるよう心掛けた。企業の特徴と自分が目指している将来像が一致しているということをアピールした。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
先輩からもらったテキストを一周した。SPIではないので注意したい。(玉手箱かTG-WEB)
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生6 面接官不明
- 時間
- 20分
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
テーマ
将来NTT都市開発が成長するためには
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
会社の社風でもある誠実さが鍵となっているように思う。あまりガツガツ仕切るのではなく、きちんと周囲の意見に耳を傾け、全体の意見をまとめるようにはたらきかけることが重要である。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事と中堅社員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
社風に合っているかどうかや、志望度の高さを重要視されているように感じた。しっかりと志望動機や自己PRで誠実さをアピールし、また志望動機については改めてなぜ大手ではなくN都市なのかを深堀りされるため、しっかりと答えられるように準備しておいたほうがよい。
面接の雰囲気
非常に和やか。面接官との距離はあるものの、言葉が詰まってもニコニコしながらきちんと話をきいてくれた。
1次面接で聞かれた質問と回答
自己PRをしてください。
私の強みは、「人に寄り添い」ながら「プロジェクトを推進する」力です。
研究室のプロジェクトの代表として○○地域住民とのワークショップを企画しました。例年通りの内容では地域の問題を捉えられていないと考え、地域への理解を深める為に実際に地域に入り込んで住民と親睦を深め、地域における新駅の開通に住民は高い関心があるが行政の対応に不満があることを知り、新駅開通に伴う地域のバリアフリー整備というテーマでワークショップをし、その成果をまとめて住民提案として行政に提出することにしました。例年20名程度の参加でしたが私が代表の年は103名もの住民の方々に参加していただくことができました。御社においてもこの強みをいかし、人々に寄り添った目線で地域のニーズを引き出し、多くの人々と関わりながら街に貢献したいと思っています。
なぜ大手ではなくNTT都市開発を志望しているのか
私は人々に寄り添い新たな価値を街づくりを介して提供したいと思っており、更には地方の開発にも携わりたいと思っています。
同業他社のようにテンプレートのような同じ建物をたくさんつくるのではなく、今後の日本において価値観やライフスタイルが多様化する中で、きちんと人々や地域に寄り添い、デベロッパーとして新たな価値を提供できるような開発をするべきだと考えています。御社はつなぐタウンプロジェクトのように、高齢者の住まいに対するニーズが多様化する中で、NTTグループの総合力を結集して、ハードだけでなくソフト面からもサービスを提供し、新たな暮らし方を可能としています。多様なアセットを持ち、体制変化によりさらにグループの連携力が強化された御社でなら、NTTの持つ技術力を活かして今後も時代の変化に応じて柔軟に対応しながら人々に様々な価値を提供し、地域に寄り添った街づくりができると考えています。
また私は地方の開発にも携わりたいと考えており、自社が持っている全国の土地を有効活用できるように大きく体制を整えた姿勢にも大変共感しており、先ほども申し上げました岡山駅前の大規模商業施設の影響で周辺施設が閉店していった状況を目の当たりにしてから地方で地域や人々に寄り添った開発がしたいと考えており、NTT都市開発らしい自分達が主役ではなく地域の街づくりのパートナーとして、地域に寄り添った街づくりが御社でなら実現できると思い、御社を志望しております。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 部長クラス
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
毎回面接に自己PRをする時間が設けられているが、その中で触れた自分の研究に非常に興味を持たれだいぶ深掘りされ、大学院への進学も含め自分の考えをしっかりもって研究に取り組んでいることを話すことができ、しっかりした考えのもと行動している事が評価されたと感じている。またフィードバックでは、緊張していたがそれ以上の熱意が感じられたと言われたので、熱意をしっかりと伝えることも重要だと思う。
面接の雰囲気
面接官は少し堅い人ではあったが非常に優しく、和やかだった。ただ淡々と質問されるのではなく、会話形式で深掘りされていくので非常に答えやすかった。
2次面接で聞かれた質問と回答
入社したらどのようなことがしたいか
人や街に新しい価値を創出し、街を育みたいと考えています。
私は○○出身で、高校が駅の近くにあった為学生時代は駅周辺によく通っており、私が大学進学で地元を離れた年に駅前に大きな商業施設ができました。当初は西日本最大規模のショッピングモールということで地元の期待も大きかったのですが、私が帰省するたびにその影響で駅周辺の店舗がどんどん閉店していき、私の学生時代の思い出の場所がどんどん失われているのを感じました。350もの店舗が入っており利便性は格段に上がったのかもしれませんが、本当にこれがベストの開発だったのかという疑問がずっと私の胸の中には残っています。
私は、街づくりをする上でただ綺麗な建物を建てるだけでなく、人々や地域に何が求められているのか、その敷地だけでなくその周辺も含めてあるべき街の姿とはどのようなものなのかを長期的な目線で考える必要があると思っています。
御社はトラッド目白のようにその土地の個性を残し、地域に馴染み長く街と共存するような地域に寄り添った街づくりをしており、体制変化によりさらに強くなったグループ内の連携力、NTTの持つ技術を今まで以上に活用して人々に新しい価値を街づくりを介して提供しており、御社でその地域の歴史や文化を尊重しながら新しい価値を提供するような街づくりを実現していきたいと思っています。
集団においてどんな立ち位置か
基本的にはリーダーとしてとりまとめることが多いです。これまでダンス部での活動や研究室のプロジェクトなどあらゆる場面でリーダーとして人々をとりまとめてきました。
ただ私のリーダーシップのとりかたとしては、1人で突っ走ってみんなを引っ張っていくというよりは、周りの人を巻き込み、いろいろな人に力を借りながら遅れている人の背中を押したりして人に寄り添いみんなで歩幅を合わせていくようなまとめかたをすることが多いです。
なので、自分よりもがんがん引っ張っていくようなリーダーシップの取り方をするような人がいる場合はその人のサポート役として、リーダーとメンバーの間をうまくつないでチームとして円滑に事が運ぶようにつとめています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
それまでの面接で学生時代の経験等、人柄やこれまでどんな事をやってきたかは話しているので、おそらく最もみられていたのは志望度だと感じている。話の折々に会社のプロジェクトや社員訪問で聞いた話などを盛り込むことで、会社についてとてもよく勉強しているねとフィードバックでは評価していただいた。
面接の雰囲気
非常に和やかだった。面接官も役員クラスでそれまでの面接とは場所も違ったが、面接官が非常に優しくユーモアのある方でこれまでで一番フランクな面接だった。
最終面接で聞かれた質問と回答
これまでの経験から入社した後あなたならではの視点をどう活かしていきたいか
バリアフリーやユニバーサルデザインといった福祉的観点や誰もが使いやすい環境づくりがしたいという視点を持って街づくりに取り組むことができると思っています。またそれだけでなく、私は研究を通して広い視野を持って様々な視点から課題解決に取り組むことや、建物を通した人の生活を考えることを学びました。
障がい児の研究ということで、障がい児にとってどのような環境が望ましいかという視点で調査をしていましたが、実際に現場で調査をしていると、ハードではかばいきれない部分を教職員の方の人的サポートによって補っている部分が非常に大きいことを知り、子供の教育環境だけでなく働く職員の方々の労働環境としての視点からの整備も必要だということを知りました。そして、ハードだけではなくてそうった環境を整えるにはソフト面からの整備も必要であるということを学びました。デベロッパーとして、入りは限られた視点であったとしても、そこから広い視野を持って様々なソリューションを考え、街づくりを通してエンドユーザーの生活をよりよくしたいと思っています。
周囲からどう思われているか、それに対してどう思っているか
よく親しみやすい、や何でも話しやすいと言われ、相談役になることが多いです。
元々人と話すことが好きという性格と、普段から「人に寄り添う」目線を持つ事を心がけているので、それがそう思われている要因かなと思っています。
アルバイトの塾では講師としてだけでなく唯一のスタッフとして勤務しており、よくアルバイトの他の講師から相談を受けることが多いです。個別指導塾なので集団や学校が苦手な子供が多く通っており、スタッフ業務をこなすだけでなく、塾に来る生徒と挨拶だけでなく「今日は授業ないのに自習にきて偉いね」ときちんと一人一人とコミュニケーションをとったり、自習に集中できていない子に声をかけたりと、教室を勉強する場としてだけでなく居心地のいい空間だと感じてもらえるように努めました。またコミュニケーションを大事にする中で生徒だけでなくアルバイトの講師からもバイトに関する様々な相談を受けるようになり、多忙な教室長と講師の間をとりもったりするようになり、現在は最低限のスタッフ業務だけではなく教室内の雰囲気づくりや人に寄り添い、人と人を繋げるような役割をアルバイトでははたしています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
六月一日に内々定を頂く場が設けられている為、それまでには決めるように指示される。しかし実際その後に辞退する人もおり、企業側もそれはわかっているようだった。同業他社では内々定を辞退すると怒られたり呼び出されたりするようだが、そういったことは一切無い。
内定に必要なことは何だと思うか
大手に比べると、優秀かどうかよりも人柄が社風にあっているか、志望度の高さが重視されていると思う。人柄に関してはマッチングなので仕方ない部分はあると思うが、御社が一番だと確固たる理由を持って熱意を伝えることが重要だと思う。私は自分でも自分の性格が社風と合っていると感じており、これまでの経験や志望度の高さもおそらく評価され、面接はすべて早い日程で進み、最も早い日程で内々定をもらうことができた。面接になってからは日程は人事に指定され優秀層が早い日程に固められてしまうので、自分で予約できるGDの段階でなるべく早い日程に参加することをお勧めする。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
周りの内定者を見ていると、性格は様々であるがやはりみんな一様に誠実な人が多いと感じる。その為、自己PR等でしっかりと人柄をアピールする必要があると思う。
また私は、志望度の高さと入りたいという熱意を最大限アピールできたのが自分の勝因であると思っている。
その為に会社と自分の共通点を見つけ、それを話のところどころに盛り込み、会社にとって必要な人材だということをアピールするよう心掛けた。
どの面接でも最後に言い残したことはありますか、と聞かれるのでその際に御社にどれだけ入りたいと思っているかということを述べた。フィードバックでも熱意が伝わりましたと言って頂くことができ、それが最終的に内定につながったと思っている。
内定したからこそ分かる選考の注意点
GDと二次面接が鬼門なのかなと感じた。やはり大手ではなくなぜうちなのかという部分をどの面接でも聞かれたので、なぜこの会社なのかという部分を説明する為にも企業研究はしっかりする必要がある。同業他社に比べるとインターン参加者への優遇はそれほどなくあくまでフラットに選考はみられている。しかし、インターン参加者は選考前に人事面談が設けられ、そこで優秀者は一次まではスキップしてもらえる場合がある。
内定後、社員や人事からのフォロー
何度も内々定者にむけての理解交流促進会なるものが開催される。そこで会社のプロジェクトや物件見学など、会社の理解を深めるいろいろなイベントがあり、ランチや懇親会もあるので入社前に同期や先輩と話す機会が多くある。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- 給料・待遇
入社を迷った企業
株式会社ゴールドクレスト
迷った会社と比較してNTT都市開発株式会社に入社を決めた理由
同業他社に比べてこの会社が一番優れている部分は圧倒的な福利厚生・働きやすさだと思う。業界全体として給料はいいがハードワークな会社が多いので、働きやすさを重視する学生には最も魅力的なのはこの会社だと思う。さらに事業も様々なアセットにバランスよく取り組んでおり、NTTグループが元々所有している土地を活用して地方創生へ注力しようとしていることからも、地方の開発に興味がある学生にも人気がある。また私はインターンに参加しており社風や社員の雰囲気に魅力を感じ自分に合っていると感じた。私は働きやすさと地方創生、また社員の雰囲気の三点が他社と比べてこの会社に魅力を感じた点である。
NTT都市開発株式会社の選考体験記
- 2025卒 NTT都市開発株式会社 総合職 の選考体験記(2024/10/02公開)
- 2025卒 NTT都市開発株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 NTT都市開発株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 NTT都市開発株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 NTT都市開発株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 NTT都市開発株式会社 総合職 の選考体験記(2024/06/19公開)
- 2024卒 NTT都市開発株式会社 総合職 の選考体験記(2024/05/02公開)
- 2024卒 NTT都市開発株式会社 総合職 の選考体験記(2024/03/14公開)
- 2024卒 NTT都市開発株式会社 総合職 の選考体験記(2023/09/15公開)
- 2024卒 NTT都市開発株式会社 総合職 の選考体験記(2023/09/08公開)
サービス (不動産)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
NTT都市開発の 会社情報
会社名 | NTT都市開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティトシカイハツ |
設立日 | 1986年1月 |
資本金 | 488億円 |
従業員数 | 550人 |
売上高 | 1761億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻上広志 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 924万8000円 |
電話番号 | 03-6811-6300 |
URL | https://www.nttud.co.jp/ |
採用URL | https://www.nttud-recruit.jp/ |