- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品トレー業界大手企業であり、給与が高く、福利厚生などがしっかりしている会社で、興味をもちました。また、生活に身近なものに携わりたいと考えていたので、エフピコのインターンシップに参加し、企業理解を深めたいと思いました。続きを読む(全109文字)
【未知への挑戦、輝く薬の道】【26卒】中外製薬の夏インターン体験記(理系/臨床開発職 職種体験イベント)No.76002(非公開/男性)(2025/3/18公開)
中外製薬株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2026卒 中外製薬のレポート
公開日:2025年3月18日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2026卒
- 実施年月
-
- 2024年8月 上旬
- Course
-
- 臨床開発職 職種体験イベント
- 職種
-
- 未登録
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2024年06月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
職種の魅力については、できる限り自分で調べ、論理的に伝わるように書いた。
ガクチカについては、わかりやすい・想像しやすい文章となっているか、自分自身の人...続きを読む(全89文字)
ES対策で行ったこと
就活会議に登録し、受けたい企業のエントリーシートを参考にして自分が書いたものを改善していった。先輩や同期にも添削をお願いした。続きを読む(全63文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア続きを読む(全11文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2024年06月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
いくつかの問題集と、他社で練習を行っていた。続きを読む(全22文字)
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格続きを読む(全9文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
全て合わせて1時間半程度だった。続きを読む(全16文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2024年06月 下旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
録画のため特になし続きを読む(全9文字)
面接の雰囲気
録画面接のため特になし。
自分自身の雰囲気が伝わる動画になるよう、納得がいくものができるまでやり直した。続きを読む(全53文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
カメラを常に見る、ハキハキとした声で話す、笑顔などを意識して動画を撮影したため、その辺りが評価されたのではないかと思う。続きを読む(全60文字)
面接で聞かれた質問と回答
下記2つのテーマを合わせて60秒で録画した動画を提出してください。 テーマ: 1.あなたが考える開発職とその魅力 2.仕事体験イベントであなたはどんなチャレンジをしますか
私は開発職は「薬の料理人」のような職種であると考えます。
料理人が食材を調理し料理へと仕上げるように、開発職も有効な化合物を薬へと昇華させます。価値ある...続きを読む(全367文字)
動画選考では質問は1つだった。
自分自身の雰囲気が伝わるよう意識した。
常にカメラを見るようにする、大きな声で話す、ゆっくり話す、笑顔を意識するなどである。そこまで影響はないのかもしれ...続きを読む(全177文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2024年07月 中旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生6 面接官2
- 1グループの人数
- 6人
- 時間
- 60分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- オフィスカジュアル
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
接続後、流れの説明、学生の自己紹介、テーマ発表、個人ワーク、GD、発表、解散続きを読む(全38文字)
テーマ
『変革の時代に、リーダーとして必要な力を次の六つの中から選んでください』 主張、慎重、計画、執念、瞬発、発想
進め方・雰囲気・気をつけたこと
個人的に気をつけていたのは、相手の名前をきちんと呼ぶ、大袈裟に頷く、意見を否定しない、時間を意識した発言を心がけるの4点。続きを読む(全61文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
GD中の立ち回り続きを読む(全8文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 48人
- 参加学生の大学
- 大学を全員が紹介するような時間はなかったため、自分が聞いた一部になるが、幅広いレベルの大学の学生が参加していた。そこに偏りなどは感じなかった。
- 参加学生の特徴
- 薬学を専攻する学生が多いが、理学部などの学生も参加していた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
中外製薬株式会社のインターン体験記
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
中外製薬の 会社情報
会社名 | 中外製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | チュウガイセイヤク |
設立日 | 1956年3月 |
資本金 | 732億200万円 |
従業員数 | 7,776人 |
売上高 | 1兆1113億6700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 奥田 修 |
本社所在地 | 〒115-0051 東京都北区浮間5丁目5番1号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 1198万円 |
電話番号 | 03-3281-6611 |
URL | https://www.chugai-pharm.co.jp/ |
採用URL | https://www.chugai-pharm.co.jp/recruit/new/index.html |
中外製薬の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価