就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SBIホールディングス株式会社のロゴ写真

SBIホールディングス株式会社 報酬UP

SBIホールディングスへの志望動機・志望理由一覧(全6件)

SBIホールディングス株式会社の本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

SBIホールディングスの 志望動機

6件中6件表示

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 電気通信大学大学院 | 男性
Q. SBIホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私は貴社でシステム開発に携わりたい。理由は2つある。 第一に、貴社の幅広い金融サービスとそのシステムは顧客が本当に必要とするポートフォリオの提供を可能にすると思った。私も個人投資家として株式を売買している経験から、貴社のような顧客重視のサービスを提供している会社に資産を預けることで安心できる。そのようなサービスを自分も提供したいと考えた。 第二に、幅広い金融業を手掛けている貴社は多様な技術に触れられる環境だと思うからである。貴社は金融機関でありながら様々な最新の技術を取り入れて事業を拡大しており、新しいことができると思った。私は新たな技術を金融に取り入れ、人々の生活を豊かにする仕事をしたいと考えているからである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. SBIホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私がSBIホールディングスを志望する理由は、アセットマネジメント事業のような先見性と責任感が求められる仕事をしてみたいからです。そのためには、個々のグループ会社ではなく、個々のグループ会社を統括する御社を志望する必要があると考え、御社を志望いたしました。先見性と責任感を重視する理由は、大学生活の塾講師の仕事の中で、その二つの要素にやりがいを感じたからです。私は、生徒の生活スタイルや性格から先を見据えた学習方法を提案したり、志望校の相談を受けたりしました。将来に関わることなので、大きな責任がありましたが、やりがいを感じることができました。こうした性分から、先見性と責任感が必要とされる仕事をしたいと考えおります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. SBIホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私は、金融業界とIT業界の二つの業界を志望しています。そう考える理由は、形のないものを扱う業界で、自分が知らない世界に飛び込みたいと思ったからです。塾講師のアルバイト経験の中で、私は自分が作った実物を提供するよりも、より効率的な環境や仕組みをつくり提供することに興味を抱きました。また金融業界やIT業界は、自分が知らない世界なので、その業界に身を置き新たな刺激を受けたいと思い志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 日本大学 | 男性
Q. SBIホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私は,金融業界特に証券・資産運用業界を志望しています。理由としては,日本の家計における現預 金比率は他国と比較して高い傾向にあり,余剰資金をリスク資産に向かわせ投資を活性化させること で,日本の経済状態をより改善することが可能であると考えました。また,現在日本の個人投資家の 大半はネットによる金融商品の売買をおこなっており,今後更にネット証券のプレゼンスが高まって いくのではないかと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 首都大学東京 | 男性
Q. SBIホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私は証券・信託業界を志望しています。この2つの業界を志望する最大の理由はこの業界が今後の成長分野であると考えているからです。国内において個人金融資産の大半が預金である現状で最近では、この資産を投資へ回そうという動きがみられています。そこで証券・信託業界で働くことを通じ、国内の停滞資産を的確に運用し、日本経済の活性化に貢献したいと考えています。このようなスケールの大きな目標を掲げられることがこれらの業界に魅力を感じる理由です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

SBIホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

SBIホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 SBIホールディングス株式会社
フリガナ エスビーアイホールディングス
設立日 1999年7月
資本金 920億1800万円
従業員数 18,717人
売上高 9985億5900万円
決算月 3月
代表者 北尾吉孝
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目6番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 884万円
電話番号 03-6229-0100
URL https://www.sbigroup.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130882

SBIホールディングスの 選考対策

  • SBIホールディングス株式会社のインターン
  • SBIホールディングス株式会社のインターン体験記一覧
  • SBIホールディングス株式会社のインターンのエントリーシート
  • SBIホールディングス株式会社のインターンの面接
  • SBIホールディングス株式会社の口コミ・評価
  • SBIホールディングス株式会社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。