就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アステラス製薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アステラス製薬株式会社 報酬UP

【常識を覆す新発想】【20卒】アステラス製薬の製薬技術研究職の本選考体験記 No.7385(京都大学大学院/男性)(2019/7/5公開)

アステラス製薬株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒アステラス製薬株式会社のレポート

公開日:2019年7月5日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 製薬技術研究職

投稿者

大学
  • 京都大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

まずは製薬業界の課題などについて学ぶため、ニュースを欠かさず読みました。実際に面接では、製薬業界の課題にどのように解決していくか自分の考えを話すことのできる場面があったため役に立ったと感じます。製薬業界自体について学ぶことは、新薬メーカーを志望する理由やその中でもアステラスを志望する理由を考える上でも役に立ちます。次に、新薬メーカーと言っても数多くあるためにそれぞれの特徴を調べました。会社の方針は、ネット上で公開している情報からある程度わかりますし、ここ数年間のニュースからもどこに力を入れているかある程度把握できました。具体的には組織編成や、海外展開、新しいモダリティ、他社との関わり方など把握でき良かったと思いました。

志望動機

私が、アステラス製薬を志望する理由は大きく3つありました。まずは、海外展開です。他社と比べ海外売り上げ比率が高く、実際にMRの方が世界中にいることは強みだと思いました。自分の携わった研究が直接海外で使われ、世界中の医療に貢献できることはやりがいにつながると感じました。次に、DDS研究が部署としてある点です。新薬創出が難しくなっている現状では、新しい考え方が必要であると感じます。製薬技術から積極的に探索研究に関わることができることも志望する大きな理由です。最後に、社員の方の人柄の良さに惹かれました。理論的に話されており、面接などで指摘されることも核心をついていたため、優秀な方が多いと感じました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

希望する部署の志望理由、あなたの強みはなんですか、逆質問を一つ、成し遂げたいことを具体的に

ES対策で行ったこと

オーソドックスな質問は他社でかいたものを参考にできた。逆質問はかなり考えたが、やはり会社について、志望する部署について深く知ることが必須であると思う。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

構造把握問題はかなり苦手であったため、慣れるまで練習した。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、構造把握

1次面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官6
面接時間
40分
面接官の肩書
研究のマネージャー
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究内容を深く理解していたことが一番であると思う。基礎研究ではあるが自分の研究の将来性について語ることができ、自分の研究室にとらわれない発想を持っていたことも大きいと感じている。

面接の雰囲気

人事の方が、場を和ませてくれていた。緊張したのが伝わっていたと思うが、みなさん熱心に話を聞いてくださっており、話しやすい雰囲気だった。研究に関する内容が多かった。

1次面接で聞かれた質問と回答

ニーズからの研究と比べ、シーズの研究の良さは何だと思いますか。

まったく新しい発想ができる点だと思います。私は、大学でかなり基礎的な研究を行っており、応用まではなかなか考えられないような研究に携わっています。しかし、その中で見つかる新しいことは、それまでの常識を覆すことのできるような研究であると感じ、モチベーションを保っています。今までの常識を覆すことで、不可能であった事柄を可能にしたり、まったく新しい発想からの改善策を考えることができる可能性もあります。また、このような基礎研究では新しい発見があった場合それをどのように応用していくのか考えられる点が良いと思います。薬にかかわらず、化成品であったり消費財であったり、様々な可能性を秘めた研究ができると考えます。

質問があったらお願いします。(逆質問)

創薬技術研究所での取り組み方について詳しくお伺いしたいです。私の考えといたしましては、開発スピードを上げるためには、全社での取り組みが必要であると考えます。製薬業界は専門性が高く他職種を経験する機会が少なく、他職種の関わりも少ないと感じました。そこで、今後はより他領域の研究をより深く理解する必要があるのではないでしょうか。よって、創薬技術研究所に持ち寄った知見を、それぞれの研究所に持ち帰ることが大切であると考えます。この取り組みについても、私としてはかなり興味があり、実際に携わりたいと考えております。また、このように実際の組織があり、取り組みを行っておられる企業は貴社だけではないでしょうか。創薬技術研究所の担っている役割や今後の方針などについて具体的に知りたいです。

最終面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
研究所長、人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人柄を引き出してくるような面接であり、自分の感じるままに素直に答えられたのが良かったと思う。また、会社に入ってからやりたいことについても、会社の方針と会っていたと感じた。

面接の雰囲気

お二人とも優しい方で、自分の話に興味を持ってくれた。性格をはかるような質問が多く、入社する意思確認もされていたと感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの性格について教えてください。

私の性格として柔軟性が挙げられます。昔から、様々な人と仲良くなれるところは変わりません。学校でクラスが二つに分かれていても、どちらかに所属するのではなくどちらにも仲の良い友達がいたり、敵を作らない性格であると思います。現在、研究室ではドクターの先輩からB4の学生まで幅広い年齢の学生がいます。その間に溝ができてしまうことも多かったのですが、できるだけ橋渡しをする役割を果たそうと考えています。また、飲食店のアルバイトでは、社員の方とアルバイトの間に認識の相違が生じることも多くあります。それは普段からのコミュニケーションが足りていなかったりするためであると思います。アルバイトでも構築した人間関係を生かして、橋渡しの役割ができていると感じます。

〇〇サークルのリーダーとして具体的に何を頑張りましたか。

私は〇〇サークルで、一年間リーダーを務めました。リーダーとなる前に同期の多くが辞めてしまった経験から、新入生にとって魅力的に感じるサークルに改善したいと強く思いました。そこで、次に入ってくる初心者の新入生に、〇〇が上達する楽しさを感じてもらうため、新しい練習形式を考えました。具体的には、従来の練習形式では初心者と経験者が完全に分かれてしまっており、〇〇を教える環境が整っていないと感じたため、初心者と経験者が入り混じった練習いくつか提案しました。しかし、新しい練習形式を始めるにあたり、多くの困難がありました。まず、初心者は経験者との練習は気を使ってしまうことです。初心者がミスを恐れず練習できるよう、何度も意見交換を重ね共に最善策を考えました。さらに、初心者と一緒に行う練習はOBからの反対がありました。サークルを変えたいという熱意を伝え、さらにOBも今まで通り楽しんでもらえるような時間配分を考えました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

就活をやめるよう指示された。現在受けている企業に断りを入れること、推薦状を提出することを求められた。

内定に必要なことは何だと思うか

自分の研究に対し理解すること。企業についてよく調べること。企業についてよく理解していくうちに、課題や力を入れているところがわかってくると思う。これに対し、自分の性格や専門性がどのように生かすことができるか、これが大切であると思う。他の学生とどのように差別化してもらうか、常に考えながら面接を受けていた。社員の方はとても優しく、すべての学生に対して雰囲気の良い面接になる気がした。手応えがあるからといって気をゆるめるべきでないと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の研究に対する深い理解が最も大切であると思う。教授のいいなりである部分は、質問の中で必ずあぶり出されていくために、自分のオリジナリティも出す必要がある。説得力を増すために、学会に参加した際に学んだことを、今後研究に取り入れたいと話した。

内定したからこそ分かる選考の注意点

ES・SPIでかなり絞られると感じたため、研究概要を作り込み、SPIでも手を抜かないことが大切である。研究概要は、自分の専門性などについてアピールできる。SPIについては他社インターンなどで事前に受け、良い点を提出するべきだと思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

合格の電話の際に、推薦状の提出が求められたのみ。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アステラス製薬株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の本選考体験記を見る

アステラス製薬の 会社情報

基本データ
会社名 アステラス製薬株式会社
フリガナ アステラスセイヤク
設立日 1939年3月
資本金 1030億100万円
従業員数 14,754人
売上高 1兆6036億7200万円
決算月 3月
代表者 岡村直樹
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目5番1号
平均年齢 42.7歳
平均給与 1110万円
電話番号 03-3244-3000
URL https://www.astellas.com/jp/
採用URL https://re-jp.astellas.com/jp/recruit/newgraduates/
NOKIZAL ID: 1130436

アステラス製薬の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。