17卒 本選考ES
CRA職
17卒 | 甲南大学大学院 | 女性
-
Q.
「目標を掲げて活動し、成長した経験」を教えてさい。1)What(何に取り組み、どのような目標を掲げた?) 2)Result(結果はどうだった?) 3)How(目的達成に向けてどのように行動した?) 4)Why(なぜその行動をとった?) 5)Learn to Next(この経験から何を学び、次のアクションにどう活かす?)
-
A.
私はアルバイトにおいて「1日に300個のチーズケーキを販売する」という目標を掲げました。その結果、私が入った日には「最高で425個、最低でも250個以上」は平均して売れるようになりました。私がチーズケーキを販売する上で心がけていたことは3つあります。一つ目は、店内飲食されるお客様に必ずチーズケーキのお召し上がりをすすめること。二つ目は、会計時にもお持ち帰りはいかがですか?と一声かけること。また購入を悩まれているお客様には何を悩んでいるのか、解決策があるならば解決策を提案すること。三つ目は、店先で看板を見ているお客様にも積極的に声をかけること。この三つを意識して働きました。まず一つ目は、やはりチーズケーキを購入してもらうには、「おいしい」と思ってもらうことが一番重要であると思い、一人一人のお客様に勧めました。二つ目は、購入の際にチーズケーキの日持ちであったり、召し上がり方であったりがわからず購入を渋っているお客様がいたため、疑問点を解消するべくお客様の不安を聞き出しました。その日に持ち帰ることが難しい場合には、宅送販売も行っているためそちらを進めるなどの解決策もとりました。三つ目は、店先で看板を見ている方にはレジのある場所から声をかけるのではなく、自分自身がお客様のもとへ近づき、お客様の前で簡単ではありますが、チーズケーキの召し上がり方の説明を行いました。私はこのように、自分自身が受け身の姿勢でお客様がチーズケーキを購入してくれるのを待つのではなく、積極的に声をかけることが必要だと考えました。しかし、声をかけるだけは誰でもできます。私は人より一歩先の行動をとるためにも、お客様との会話を楽しみコミュニケーションをとることが大切だと感じました。このことは臨床開発モニターとしても役立たせられると思います。私はお医者さん、患者さんの声をしっかりと引き出きだし、コミュニケーションをとりたいです。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社を志望する理由はつあります。1つ目は「日本で新しく認可された薬で症状が改善された経験がある」からです。私は長年ニキビに悩まされ、日本の薬では効果が得られなかったことがあります。その当時に、アメリカで広く使われていた薬がやっと日本で認可され、その薬を処方されました。すると、ニキビが改善されました。このように、私は未だ日本で認可されていない薬をいちはやく日本で認可したい、と思いました。そこで私は、日本の製薬企業のみを相手にするのではなく、世界の製薬会社を相手に治験業務を行いたいです。2つ目は「自分の父親が糖尿病予備軍である」からです。私の父は最近糖尿病予備軍と診断されました。今まで何気なく暮らしていた中での突然の宣告でした。私は父のように糖尿病と気づいていない患者をいち早く、糖尿病であることに気づき完治してもらうためには、糖尿病に特化した会社でしかできないです。ゆえに私は貴社を志望します。 続きを読む