- Q. 志望動機
- A.
三井住友信託銀行株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒三井住友信託銀行株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 3次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
説明会で情報集したり、ホームページを確認することで企業研究を行っていた。社員と直接話す機会がなかったので、より会社のことや社風、働き方などを知りたいのであればOBOG訪問をすることをお勧めする。私は正直この会社の志望度が低かったので、説明会に参加しただけで満足してしまったが、やはり企業研究が甘かったなという実感はある。パネルディスカッションで社員の話を聞くことができるが、より個人的に質問するほうが一番の企業研究になると思う。
志望動機
私は人と関わることを好み、人から感謝、信頼されることでやりがいを感じる。金融業界は形のない商品を取り扱っているため、自分の人間力でお客様の信頼を獲得することができると思い、よりやりがいを持って働くことができると思った。その中で信託銀行には非常に幅広い業務があり、お客様の金融ニーズにトータルにお答えすることができると思い、よりお客様に寄り添った提案ができるのではないかと思った。御社の説明会に参加し、社員が皆元気よく生き生きと自らの仕事について話している姿を見て、好印象を持った。また、唯一の独立の信託銀行グループであること、大きい会社だが社員の数がそれほど多くはないことからも、求められる能力は高く、一人一人の仕事量も多いとは思うが、その分やりがいを持って働くことができると思った。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生2 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 20年目
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
私よりももう一人の学生の話に面接官が非常に興味を示していて、その学生とばかり話していたので、なぜ私が通ったのかが正直わからなかった。ただ、わからないなりに自分の考えをしっかり伝えようとする姿勢がよかったのかもしれない。話を振ってくれないときは一生懸命「聞いていますよ」という姿勢を見せてうなずいたりしていたので、人の話を聞く姿勢ももしかしたら見られていたのかもしれない。
面接の雰囲気
面接官が笑顔で出迎えてくださったことや、話し方が柔らかかったこと、面接というよりは会話をしているような雰囲気だったので、圧迫面接のようには感じなかった。学生の話に興味を示してくださったり、同調してくださったのでリラックスして面接に臨めた。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったことは?
2年生の時のアラバマ大学での約半年間の留学だ。多くの人と交流することを目標に留学に臨んだものの、最初の数週間は友人ができずに悩む日々が続いていたが、英語を流暢に話すことはできなくても常に現地の学生の輪の中にいる留学生が多数いた。彼らに共通していたことは、皆自ら行動に移していたことだった。何も行動を起こさず、ただ相手から話しかけてくるのを待っていた自分を情けなく思った私は、大学内で開催されるイベントに毎週足を運ぶようにし、毎回新しい友人を1人作るという目標を掲げ、1人でも多くの学生に積極的に話しかけた。その結果、帰国する頃には多くの友人に恵まれ、充実した留学生活を送り、初めに掲げていた留学の目標を達成することができた。帰国してからは、それまで参加したことのなかった大学内外のイベントに積極的に足を運び、多くの人と関わる機会を作るようになった。起承転結をしっかり伝えるよう心掛けた。頑張って何を得てその後どう活かしたかを伝えることにも注意した。
どんな業務に興味を持っているか?
リテール事業に興味がある。リテールといってもその中の業務内容がたくさんあり、正直何をやっているのかがなかなかイメージは付きにくいが、私は遺言信託に特に興味を持っている。信託銀行ならではの業務であり、また人の生死にかかわることなので、なかなか第三者が立ち入ることができない領域に足を踏み入れるので、より責任感があるもののお客様との信頼関係を密にできる業務なのではないかと考えた。業務内容をわからないなりに自分ではこう解釈した、という答えでも十分だと思う。というのも、一次面接でもそうだが、その後の面接でも面接官が「学生だと信託銀行が何をやっているかわからないよね」と言っていたので。ただし、その言葉に甘えず、しっかりと自分なりにたくさん調べる必要はあると思う。
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生2 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機もそうだが、学生時代に頑張ったことやストレス解消法など、様々な角度から質問をされ、どの質問も深堀された。ESを見ながら面接は進んでいったので、ESに書いた内容を自分の中にしっかり落とし込んで、どこを突っ込まれても答えられるようにする必要がある。圧迫気味の面接だったので、ストレス耐性やそんな時にどう振る舞うかをも見ているのではないかと思う。
面接の雰囲気
最初から目を合わせてくれず、とてもそっけない対応だった。質問はしてくるが、学生が話している最中もずっとiPad(ESを見ていた)を操作していた。質問に対して答えても「ふ~ん」「そっか...」と興味がないというオーラを醸し出していた。
2次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったことは?
2年生の時の半年間のアメリカ留学だ。留学生活で学んだことは「何も行動しない恐ろしさ」。多くの人と交流することを目標に留学に臨んだものの、最初の数週間は友人ができずに悩む日々が続いていました。しかし、英語を流暢に話すことはできなくても常に現地の学生の輪の中にいる留学生が多数いた。彼らに共通していたことは、皆自ら行動に移していたこと。何も行動を起こしていなかった自分を情けなく思った私は、大学内で開催されるイベントに毎週足を運ぶようにし、毎回新しい友人を1人作るという目標を掲げ、1人でも多くの学生に積極的に話しかけた。毎日毎週続けた結果、帰国する頃には多くの友人に恵まれ、充実した留学生活を送り、初めに掲げていた留学の目標を達成することができた。帰国してからは、それまで参加したことのなかったイベントに積極的に足を運び、多くの人と関わる機会を作るようになった。面接官がとにかく無愛想だったので少しでも場を和ませようと私は笑顔で話したり楽しかったということを伝えるような話し方をしたところ、「楽しかったんだねぇ」と初めて面接官の笑顔が見られ、だんだんと面接官もこちらの話に興味を示すようになった。少々圧迫気味でもその流れを変えようと努力するとよいのかもしれない。
趣味が抹茶めぐりとあるがこれはどういうことか?
私は抹茶の飲み物が好きで、いろいろなカフェに行っては抹茶ラテを頼み、店ごとに異なる味を楽しんでいる。特に最近は就職活動で説明会と説明会の間の時間にカフェによって抹茶を飲むことが至福のひと時となっている。一番好きなお店は神楽坂にある茶寮で、そこには抹茶味の飲み物だけでなく、スイーツも豊富にそろっており、味も本格的な抹茶の味なので特に好きだ。圧迫気味の面接で趣味についてものすごく聞かれたので不意を突かれたが、素直に答えると面接官も穏やかな雰囲気に変わった。どういう意図でこの質問をしたのかはわからないが、自分の言葉で伝えることが大切だと思った。
3次面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事/証券代行事業担当
- 通知方法
- 連絡なし
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機や学生時代に頑張ったことなどから、学生の軸となる考えを知ろうとしているのではないかと思った。「なぜ?」を何度も聞いてきた。また、しっかり企業研究ができているかどうかを見ているように感じ、私はこの部分が足りなかったために三次面接を通過できなかったのではないかと思っている。三次面接に限ったことではないが、どの面接も1時間はずっと話しているので、学生のことをよく知ろうとする姿勢が強く見られた。
面接の雰囲気
これまでの面接に比べ、少し堅い印象を抱いた。しかし、面接官の方々は時折笑顔を見せたり、私の話にしっかり耳を傾けてうなずいたりしていたので、圧迫面接のようには感じなかった。深堀はされたものの、威圧されたりなどはなかった。
3次面接で聞かれた質問と回答
志望動機は?
私は人と関わることを好み、人から感謝、信頼されることでやりがいを感じる。金融業界は形のない商品を取り扱っているため、自分の人間力でお客様の信頼を獲得することができると思い、よりやりがいを持って働くことができると思った。その中で信託銀行には非常に幅広い業務があり、お客様の金融ニーズにトータルにお答えすることができると思い、よりお客様に寄り添った提案ができるのではないかと思った。御社の説明会に参加し、社員が皆元気よく生き生きと自らの仕事について話している姿を見て、好印象を持った。また、唯一の独立の信託銀行グループであること、大きい会社だが社員の数がそれほど多くはないことからも、求められる能力は高く、一人一人の仕事量も多いとは思うが、その分やりがいを持って働くことができると思った。なぜ金融、なぜ信託銀行、なぜこの会社かを答えられるようにすることが必要。
興味のある業務は?
リテール事業に興味がある。リテールといってもその中の業務内容がたくさんあり、正直何をやっているのかがなかなかイメージは付きにくいが、私は遺言信託に特に興味を持っている。信託銀行ならではの業務であり、また人の生死にかかわることなので、なかなか第三者が立ち入ることができない領域に足を踏み入れるので、より責任感があるもののお客様との信頼関係を密にできる業務なのではないかと考えた。業務内容をわからないなりに自分ではこう解釈した、という答えでも十分だと思う。というのも、一次面接でもそうだが、その後の面接でも面接官が「学生だと信託銀行が何をやっているかわからないよね」と言っていたので。ただし、その言葉に甘えず、しっかりと自分なりにたくさん調べる必要はあると思う。
三井住友信託銀行株式会社の選考体験記
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 Gコース(全国転勤型) の選考体験記(2024/11/01公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 Aコース(地域限定型) の選考体験記(2024/09/11公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 Gコース(全国転勤型) の選考体験記(2024/08/22公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 Aコース(地域限定型) の選考体験記(2024/08/20公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 Gコース(全国転勤型) の選考体験記(2024/08/05公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 Gコース(全国転勤型) の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 Aコース(地域限定型) の選考体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 Gコース(全国転勤型) の選考体験記(2024/07/24公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 Aコース(地域限定型) の選考体験記(2024/07/12公開)
金融 (銀行)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
日本の中でも3社しかない資産管理という業務の特殊性や、資産管理を通じて日本経済を支えるという社会的影響力の大きさに魅力を感じて志望しております。また、今回が新卒採用の第1期ということで、今後の事業展開を引っ張っていく立場としての道を歩んでいける可能性があることや、若いうちから責任の大きな仕事に携わることができる可能性があることに魅力を感じております。特に、初めは資産管理の実務に関する業務に携わるところから始まり、その後のキャラプランを選べるという点にも魅力を感じています。 続きを読む
三井住友信託銀行の 会社情報
会社名 | 三井住友信託銀行株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモシンタクギンコウ |
設立日 | 1925年7月 |
資本金 | 3420億3700万円 |
従業員数 | 13,848人 |
売上高 | 2兆3497億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大山一也 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 728万1000円 |
電話番号 | 03-3286-1111 |
URL | https://www.smtb.jp/ |
採用URL | https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate |