20卒 本選考ES
MR
20卒 | 成城大学 | 女性
-
Q.
学生時代最も力を入れたこと。
-
A.
大学で、広告研究会という、ミスキャンパスコンテストの運営を行う部に所属しており、部では、コンテスト内のミス候補のファッションショーを担当する班のチーフを務めていました。例年、ファッションショーは、観客は見ているだけで、あまり楽しんでいるように見えないと感じていたため、会場全体が楽しめるショーにしたいと考えました。どうしたら皆が楽しめるショーになるのか考えたとき、参加型にすれば良いのではないか、と考えました。そこで、ショーの最中に、ミス候補たちが客席の間も歩くという構成に変えました。また、ペンライトの協賛を頂いて来場者に配り、ペンライトを振りながら楽しめるようにしました。その結果、例年以上に歓声もあがり、来場者はとても笑顔で、会場全体を楽しませることができたと思います。新たな内容に取り組んだことは、他の班にも影響を与え、自分の動きが周りの多くの人を動かしたことは、自分の自信となりました。 続きを読む
-
Q.
あなたの一番の挫折はどんなことでしたか。また、それをどう乗り越えたか記述してください(400文字以内)
-
A.
学生時代、やりたいアルバイトの面接に何度も落ちるという壁にぶつかりました。高校生の頃より、スターバックスでのアルバイトに憧れており、大学入学後、何度か挑戦しましたが、採用していただくことはできませんでしたので、諦めかけていました。ですが、大学3年も終わりに近づいた頃、学生時代にやり残したことはないか考えたときに、やはり、スターバックスで働きたいと思い、再挑戦することにしました。そこで、私は過去の自分を見直し、ただ好きだということしか伝えることができていなかったのだと気づきました。そして、自分はなぜスターバックスで働きたいのか、働くことができたらどんな人になりたいのかを考えました。それを面接で伝えたところ、採用していただくことができました。この経験を通し、自分のビジョンを考えることの重要性と、ビジョンに向けての目標、諦めないことの大切さを改めて実感しました。 続きを読む
-
Q.
あなたが理想のリーダーになるために改善すべき点がありましたら、記述してください(400文字以内
-
A.
私は欲張りで、何でも自分でやりたくなってしまうところがあります。また、せっかちで自分が仕事をした方が早いのではと思ってしまうこともあります。ですが、リーダーとはただ仕事ができるだけでいいのではなく、グループをまとめ、率いなくてはならないため、自分でやろうとしてしまう部分を改善したいと考えております。部活動でチーフを務めた際も心がけたのですが、皆が責任感を持てるようにまんべんなく仕事を振り分け、話し合いの場を設けることで、それぞれが担当する仕事があっても互いに助け合うことができるような環境づくりに努めました。この活動を通し、リーダーは必ずしも率いる存在でなくとも、皆をサポートすることも重要な役割であると気づきました。グループ活動でも、アルバイトでも、皆をサポートし、まとめることができるようなリーダーになれるよう努めたいです。 続きを読む
-
Q.
あなた自身にキャッチフレーズをつけ、その理由も記述してください(400文字以内)
-
A.
私は自分自身に「笑う門には福来る」というキャッチフレーズをつけたいと思います。私は何でもポジティブに考えれば何でも上手くいくと考えています。辛いことや困難な壁にぶつかったとき、それは自分が成長するための試練だと考え、また、辛くて嫌なことでも楽しんでやろうと考えます。そのため、嫌なことだとしても辛くなくなり、むしろ楽しんでこなすことができ、心が折れたり、挫折することはありません。嫌なことでも、同じ時間を過ごすなら、楽しんで前向きに過ごす方が、自分のストレスになりませんし、有意義に過ごすことができます。人生という限られた時間で生きるのなら、何事も前向きに楽しんでやる方が、自分も幸せに、周りの人も幸せになれると思うので、いつも笑顔で前向きに生きようと心がけています。笑っていれば幸せが集まるということでこのキャッチフレーズにしました。 続きを読む
-
Q.
現在の就職活動について思うことをご自由に記述してください(400文字以内)
-
A.
私は、就職活動は皆が同じ格好をしなければならないのが疑問です。実際に働く社会人の中に、黒色無地のスーツで同じ髪型をしている人はいません。なのに、就職活動はその格好でなければならないのは不思議です。身だしなみの点で考えるのであれば、きちんとした着こなしができる人は黒色無地のスーツでなくてもできるはずです。個性を出し、自分を伝えることができるかという点では、皆同じ黒色無地のスーツを着て同じ髪型でアピールする姿から本来のその人の姿を判断できるのでしょうか。もちろん会社側は話の内容や話し方で会社にふさわしい人間であるかを、多くの学生を見てきた経験から判断しているのだと思いますし、自分をうまくアピールできる人の方が仕事をこなすのが上手かもしれません。ただ、話の内容で学生を判断するのであれば尚更、ある程度社会人としての身だしなみが整っていれば黒色無地のスーツでなくても良いのではないかと私は思います。 続きを読む
-
Q.
志望職種において何を実現したいか記述してください(400文字以内)
-
A.
就職活動をする中で、MRは文系でも医療に携わることができることを知りました。私は人の役に立つことができ、人を幸せにできる仕事をしたいと考えていたため、まさに自分が探していた職であると思いました。そして、数ある医薬品メーカーの中でも、貴社の漢方薬という強みが興味を持つきっかけとなりました。私の祖母が漢方薬を服用しているのですが、自然の恵みを利用して出来ている薬なので、同じ薬でも科学的な薬よりも抵抗なく飲むことができると話していました。祖母と同じ考えを持つ人は多いと思ったので、漢方薬を普及させることはたくさんの人の役に立つことができると考えました。また、西洋医学と漢方医学それぞれの得意分野で使い分けて治療することにより、治療の幅が広がるという点で、患者様だけでなく、医師の役に立つこともできると思い、治療の選択肢を広げ、患者様や医師の役に立つことができるよう、漢方薬のますますの普及に尽力したいです。 続きを読む