22卒 本選考ES
品質管理職
22卒 | 明治薬科大学大学院 | 女性
-
Q.
志望職種において何を実現したいか記述してください(400文字以内)
-
A.
私は、学部時代から掲げている「自分のスキルを最大限に発揮して、多くの方の不安を払拭し笑顔で過ごして欲しい」という想いを実現させたいと考えております。育薬に着目し、時代の変化に応じてニーズを見極め、より生活者が必要とする独自性の高い製品を生み出し続けている貴社でなら、この想いを実現できると考えました。漢方製剤の有効性、安全性や均一性を確保し続ける貴社の品質管理職は、製造の各段階で問われる日本薬局方の規定に加えて、含有成分や微生物、重金属、農薬などのチェックもあり、その項目は200以上となっております。そのため幅広い品質管理業務を理解する必要があります。そこで私の「継続的に努力できる」姿勢と研究室で培った「正確性」を活かして幅広く品質管理業務を理解して、部活動を通して培ったPDCAサイクルの習慣を業務の精度を向上させるのに活かし、確実に患者様の安全性を守り抜きたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
あなた自身にキャッチフレーズをつけ、その理由も記述してください(400文字以内)
-
A.
「石の上にも12年」です。私はどんな物事に対しても真摯に向き合い継続的な努力ができます。私は小学校から12年間陸上競技に取り組んでおり、常に記録の更新という目標を掲げて仲間と切磋琢磨しつつストイックに練習に励んでおりました。記録が伸び悩んだ時にはPDCAサイクルを意識して、常に改善する努力を惜しみませんでした。こうした努力を積み重ねた結果、仲間や先生からの厚い信頼を受けてアンカーを任されるようになりました。そして高校最後の400m×4人の1600mリレーにおいてプレッシャーに臆することなく全力を出し切り、数年ぶりの学内の歴代記録の更新に貢献することができました。この経験から私は目標を達成するためには日々の努力が重要であることを学ぶことができました。継続した努力が必要不可欠である貴社の品質管理業務において、こうした私のストイックで継続力のある姿勢が活かせると考えております。 続きを読む
-
Q.
あなたの一番の挫折はどんなことでしたか。また、それをどう乗り越えたか記述してください(400文字以内)
-
A.
私は大学受験が思うように行かず、浪人を経験しました。ひとつのことに入れ込んでしまう性格が原因で、同期が引退してからも陸上競技の大会に出続けていたため、勉強に取り組むのが遅れてしまったと考えました。そこで浪人中は計画を立てることを意識しました。苦手分野の克服として、苦手な教科を毎日1時間やるようにして、苦手意識をなくす努力をし、得意分野もさらに伸ばしました。具体的には1週間単位で予定を立て、日曜日はなにも予定を入れずに調節日として、計画通り遂行しておりました。また、予備校に通っていたため同じ志を持つ仲間とお互い刺激し合い、共に成長できたと考えております。その結果、自分が希望していた薬学部に進学できました。この経験から計画を立てることの大切さを知り、現在は実験を始める前に計画立てて確認作業を怠らず、また旅行の際には周辺施設や交通機関を下調べして事前の準備を欠かさないように意識しております。 続きを読む
-
Q.
あなたが理想のリーダーになるために改善すべき点がありましたら、記述してください(400文字以内)
-
A.
私が理想のリーダーになるために改善すべき点は「1人で溜め込まず、チームに頼る」です。私は1人で仕事を抱え込んでしまう傾向があります。そして、多忙になり周囲に目を向ける余裕がなくなってしまった経験がありました。飲食店のアルバイトにて後輩が動くよりも、自分が動いた方が早いと判断して、自分の作業と並行して業務に集中していた結果、お客様の呼び出しに気付けなかったということがありました。リーダーとは、誰よりも多くの仕事をこなすことではなく、自分にしかできないことを把握して優先的に行い、任せられる業務はチームのメンバーに任せて、それぞれのポジションで円滑に仕事を行えるようにサポートする役割であると考えました。チームを引っ張るだけがリーダーではなく、全体を見る広い視野を持ち、チーム内がどのような状況なのか常に把握して、全員が同じ認識を持って業務に励むのが理想のチームであり理想のリーダーです。 続きを読む
-
Q.
現在の就職活動について思うことをご自由に記述してください(400文字以内)
-
A.
私にとって就職活動は、改めて自分を深く知る機会となり大切な時間であると感じています。自身の過去を振り返り、自己分析を通して自分には「継続的な努力」という強みがあり、「慎重すぎる」弱みがあることを知りました。そして、研究室で培った正確性のスキルを活かして「多くの方の不安を払拭し笑顔で過ごして欲しい」という想いを、必ず叶えたいと改めて感じました。今は就職活動にて選考がうまくいかないことも多く、辛いと感じることが多々ありますが、乗り越えることで成長した自分と出会えたらと期待している一面もあります。そのためには私自身の不安を解消するため、就職活動の中で生まれた一つ一つの不安に対してしっかり向き合います。そしてこれからの将来を安心して過ごすことが出来る様、悔いの残らない就職活動をして、自分の決断でこれからの人生を切り開く楽しさを感じながら、前向きに努力して取り組んでいきたいです。 続きを読む