就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天グループ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

楽天グループ株式会社 報酬UP

【グローバル挑戦、社会貢献】【21卒】楽天グループの冬インターン体験記(理系/ビジネスコース)No.8902(東京理科大学/女性)(2020/6/11公開)

楽天グループ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 楽天グループのレポート

公開日:2020年6月11日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2020年1月
コース
  • ビジネスコース
期間
  • 2日

投稿者

大学
  • 東京理科大学
参加先
内定先
入社予定

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

英語を公用語としてグローバルに活躍していること、幅広い事業を行なっていることから常に挑戦を続け事業拡大をし続けていることに加えて事業が社会に与えるインパクトの強さにも惹かれたことが一番の理由です。国内最大級の認知度を誇り楽天経済圏を強みとして多方面にサービスを展開し、社会に対して影響力のある一員として価値を生み出す為に自分が会社に対してどのような形で貢献できるのかをインターンシップを通して実感したいと考えました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

楽天の事業内容や、求めている人物像、楽天が大事にしている行動指針について調べた。グループワークに必要な知識なども事前に調べた。

選考フロー

WEBテスト → エントリーシート → 最終面接

WEBテスト 通過

実施時期
2019年12月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

エントリーシート 通過

実施時期
2019年12月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

最終面接 通過

実施時期
2019年12月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

動画面接であったため、明るくハキハキと答えることが必要だと感じました。
また、自分の将来成し遂げたいことと、インターンシップに参加することでどう生かすことができるのかについて重点的に伝えました。

面接で聞かれた質問と回答

なぜそのインターンシップを選んだのか

フェインテック事業は新たな技術やサービスが次々と生まれ流行の移り変わりが早く事業にスピードが求められます。特にキャッシュレス化については新しいビジネスの発生のみならず既存のビジネスの大きな進歩が生まれるものと考えます。貴社は様々なイノベーションを通して新たなビジネスを生み出してきた実績、膨大なユーザーが組み込まれた楽天エコシステムの基盤を有しています。日本の国家目標であるキャッシュレス化の推進に対し貴社こそリードできる企業であると感じています。私もフェインテック事業を支える一員としてその変化の現場に関わることで貴社に貢献できることはどのようなことであるのかを学びたいと考えています。

・学生時代に力を入れた経験。特にどういったところが

部活動で選手との信頼関係を築くことに苦労しました。
私は大学で体育局バスケットボール部のマネージャーを務めています。
私は、練習を限られた時間で効率的なものにすることを目標としていました。
『練習中に気になった点を指摘する』ことを始めたのですが、選手たちは全く聞く耳を持ってくれませんでした。
しかしこれは私の知識不足、配慮不足であると考えました。
中学高校まで選手側の視点でしかチームを見ておらずマネージャー経験が初めてだった私は他大学の練習を見学させていただいたり、安全講習会に自主的に参加したりと勉強を重ねました。
すると徐々に選手たちからも意見を求められるようになり問題点の改善がスムーズとなり練習が効率化され、今期の大会で部を昇格することができました。
何かを変えたければ自分から変わらなければいけないといことを学びました。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

インターンシップの形式と概要

開催場所
二子玉川本社
参加人数
50人
参加学生の大学
早慶上理、MARCHが多かった。 私のグループは上の大学のみでした。
参加学生の特徴
体育会系が多いように感じました。また、語学力がある人が多かったです。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

EC社員として実際に企画し、グループワークで社員の方に営業をする

1日目にやったこと

グループワークで、楽天市場の売り上げを上げるために、どのような施策をすればいいのかについて、ゲーム方式で行った。みんなで費用対効果を考えながら、施策を考え行った。

2日目にやったこと

実際にグループワークで、自分たちで新規企画を考えて社員の方々や他のインターンシップ生に対して営業をする。社員の方や、他のインターンシップ生に投資を一番多くしてもらったグループが優勝となる。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

ビジネスコースの社員の方々

優勝特典

楽天の商品

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

メンターさんが1班ひとりついてくださった。フィードバックとしては、みんなが切磋琢磨し合って意見を出し合って一つのものを作り上げていた姿勢がよかったと評価してもらった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループワーク一つ一つ時間が非常にタイトで、納得のいく成果物を出すのに最も苦労しました。その短い時間内で、また、グループが5人だったので、みんなの意見を一つにまとめ、いかに早いスピードでpdcaサイクルを回すのかが難しかったと思っています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

楽天というフィールドだからこそできることや、楽天の事業内容について詳しく理解することができた。
また、お昼はメンターさんと一緒に食べることができたので、楽天の社員の方だから知っていることや感じることを詳しく知ることができ、大変充実したインターンシップだったと思います。

参加前に準備しておくべきだったこと

グループワークについてもう少し勉強していけばよかったと思っています。また、マーケティングについての知識も求められました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

10ー18時までととても長く、二日間という短い時間でしたが、二日間とは思えないほどぎっしりと内容が詰まっていて、楽天で働く自分を想像することができました。
お昼ご飯を楽天の社員のメンターさんと一緒に食べることができたので、社員の方から見た楽天ということも知ることができました。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

楽天についての企業理念や、楽天で求められている人物像について、インターンシップに参加したことで、詳しく知ることができ、有利に働くと感じました。
実際の業務を体験したことで、業務を体験したからこそわかるやりがいや、大変さ、困難なことも知ることができるので、面接で聞かれた際に答えました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

実際に、インターンシップに楽天社員の方がたくさん参加してくださって、楽天の社員の方から楽天で働くことについてお話を聞いていると生き生きとらの思想に仕事のお話をしてくださって、こんな風に仕事を楽しそうにお話してくださる社員の方々はいないと思ったから、

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

面接の回数が削減されます。質問内容もインターンシップに参加してたからこれは聞かなくていいかと人事の方もおっしゃっていて、そのぶんを逆質問の時間に回してくれました。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加者限定のセミナーに招待されます。
結果を残すと、早期選考に呼ばれ、早く選考を終わらせることができます。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

初めは、理系職として開発などの職種につこと思っていたが、ビジネスコースでインターンシップに参加させていただいたことで、人々を支える仕事に興味を持った、
またインターネットなら最新の技術を使って、多くの人の悩みを解決することができ、たくさんの人を笑顔にすることができると感じました。
インターネット業界関連の会社で働きたいといきもちが強まった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

私は理系なので、最初は開発として働くと考えていました。
しかし、楽天のインターンシップに参加させてもらったことで、楽天の社会に与えるインパクトに魅力を感じました。またインターネット業界はビジネスモデルが確立されていないため、自分自身の手で想像できる点に魅力を感じました。理系だから開発職という概念がなくなりました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 楽天グループのインターン体験記(No.7171) 2021卒 楽天グループのインターン体験記(No.9402)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

楽天グループ株式会社のインターン体験記

IT・通信 (webサービス)の他のインターン体験記を見る

ウルシステムズ株式会社

1dayオープンカンパニー
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 使用していた就活エージェントの方から紹介されて、参加することに決めた。なんとなくIT業界に興味があったことから、その中でも営業と技術をどちらも担うこの会社の珍しさに惹かれて話を聞いてみようと思った次第てである。続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

株式会社ネクストビート

1dayインターンシップ
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏の段階では企業に強いこだわりを持っていなかった。そのため、事業内容を見て面白そうだと感じた企業のインターンシップには、積極的に参加したいと感じた。その中の1つとして、この企業のインターンシップに参加を決めた。続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. スカウト型の就活サービスからオファーが届いたことが参加のきっかけである。インターンシップ参加で本選考の一部ステップの免除など、特典があるため、就活を効率的に進められると考えたため。また、情報通信事業者を視野に就活をしていいたため参加した。続きを読む(全119文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

アマゾンジャパン株式会社

オペレーション総合職SummerWorkshop
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 外資系は興味がなかったものの、経験と視野を広げるため、自分の力試しと思って選びました。特に、ダイバーシティなグローバル企業だったたことが決めてです。他にインターンシップは日本の総合商社や専門商社を受けました。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. Speeeインターンに興味を持ったきっかけは、デジタル領域での成長とイノベーションを推進する企業である点に魅力を感じたから。参加した理由は、デジタルマーケティングや事業開発に関する実務経験を積み、業界での知識を深めるため。選んだ基準は、実践的なスキルを習得でき、グ...続きを読む(全156文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

株式会社タイミー

ビジネスコース
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. タイミーのインターンに興味を持ったきっかけは、柔軟な働き方や多様な業務に取り組むことができる点に魅力を感じたからです。特に、急成長している企業で実務経験を積みながら、ビジネスの成長を間近で見ることができる点に惹かれました。また、チームメンバーとの密なコミュニケーシ...続きを読む(全285文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月22日
問題を報告する

アマゾンジャパン合同会社

コンシューマー総合職
26卒 | 明治大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 外資企業に就職したいという思いで調べていたところ応募ができたため。先輩が入社していたことも、インターンに興味をもった一つの理由である。IT業界・物流業界の知識が少なかったため、それらの学びを得たいとも思っていた。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月20日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンに興味を持ったきっかけは、IT業界でトップクラスの待遇を持ち、GAFAの一角として存在するAmazonに興味を持ったから。また、PM的な働き方になる日系のSIerと比較して、技術志向の会社であると説明会を通じて知り、関心を持ったから。続きを読む(全122文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月14日
問題を報告する

サイボウズ株式会社

プロダクトセキュリティ
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. セキュリティに興味を持っており、事業会社とセキュリティベンダーでのセキュリティ業務の違いを体験したいと思い、事業会社でセキュリティのインターンができる企業を探す中でサイボウズを見つけ参加した。また、給与があったのも選んだ1つの理由。続きを読む(全116文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月14日
問題を報告する

LINEヤフー株式会社

営業職5daysインターンシップ
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともと、IT企業を見ており、大手からメガベンチャーに興味を持っていました。5DAYsのインターンシップは珍しいため、合格したら優先的に参加しようと考えてました。Instagramの広告でインターンシップを知りました。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月14日
問題を報告する

楽天グループの 会社情報

基本データ
会社名 楽天グループ株式会社
フリガナ ラクテングループ
設立日 2000年4月
資本金 4467億6800万円
従業員数 30,830人
売上高 2兆713億1500万円
決算月 12月
代表者 三木谷 浩史
本社所在地 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
平均年齢 34.4歳
平均給与 794万円
電話番号 050-55816910
URL https://corp.rakuten.co.jp/
採用URL https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/
NOKIZAL ID: 1130238

楽天グループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。