- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 愛知県のIT企業を志望しており、その中でソフトウェアの体験ができるアイシンソフトウェア株式会社に興味を持った。インターン期間も1週間と長かったため、さわりだけでなく、実際の業務に近い体験ができると思ったので、参加した。続きを読む(全109文字)
【未知への挑戦、成長の証】【25卒】パナソニックコネクトの夏インターン体験記(文系/夏OJT)No.53762(上智大学/女性)(2024/6/11公開)
パナソニックコネクト株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 パナソニックコネクトのレポート
公開日:2024年6月11日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 下旬
- コース
-
- 夏OJT
- 期間
-
- 10日
投稿者
- 大学
-
- 上智大学
- 参加先
-
- 芙蓉総合リース
- KDDI
- 東京センチュリー
- マルハニチロ
- 日清オイリオグループ
- NECキャピタルソリューション
- 富士フイルム
- パナソニックコネクト
- サッポロビール
- NTTファイナンス
- NTT・TCリース
- 不二製油
- 入社予定
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年06月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
インターンの志望動機続きを読む(全10文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
抽象的な表現にならないように、自分の言葉を取り入れることを意識した続きを読む(全33文字)
ES対策で行ったこと
合同説明会に行って自分が実際に感じたことを書いた。また、大学の先輩に添削をしていただいてブラッシュアップした。続きを読む(全55文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年06月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの演習を時間があるときに、少しずつ対策した。続きを読む(全25文字)
WEBテストの内容・科目
言語、非言語続きを読む(全6文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
覚えていない続きを読む(全6文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
特になし続きを読む(全4文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
入室後すぐ続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
インターンに応募した理由を忘れてしまい頭が真っ白になったが、落ち着いて答えて大丈夫だよとお声がけいただくなど、穏やかな雰囲気だった。続きを読む(全66文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
大前提として気持ちのいい挨拶と笑顔を忘れないことを心掛けた。また、なぜそのテーマなのかの理由を具体例を用いて説明できるように意識した。続きを読む(全67文字)
面接で聞かれた質問と回答
選択したテーマを選んだ理由を教えてください。
みらいセミナーに参加した際に、貴社がBtoBとして現場を未来へ「つなぐ」会社であり、様々な領域一つ一つに役立てることに魅力を感じたからです。その中でも、製...続きを読む(全276文字)
学生時代に頑張ったことを教えてください
クレジットカード会社でのアルバイトにおいて、カード契約の承諾率をあげたことです。そこでは、顧客への契約の確認の電話をかけることに加え、新規クレジットカード...続きを読む(全319文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 汐留浜離宮ビル
- 参加人数
- 2人
- 参加学生の大学
- 同じ部署内で活動した学生以外は不明。早慶やMARCH層が多かったように思う。
- 参加学生の特徴
- 夏だったので、様々な企業の様子を知るために参加している学生が多かったが、パナソニックの社員の人柄の良さに驚いていた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
パナソニックコネクト株式会社のインターン体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
パナソニックコネクトの 会社情報
会社名 | パナソニックコネクト株式会社 |
---|---|
フリガナ | パナソニックコネクト |
設立日 | 2022年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 28,500人 ※(2022年4月1日現在) |
売上高 | 9249億円 ※(2021年度) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 樋口泰行 |
本社所在地 | 〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島4丁目1番62号 |
電話番号 | 03-5565-8700 |
URL | https://connect.panasonic.com/jp-ja/ |
パナソニックコネクトの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価