就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
丸紅株式会社のロゴ写真

丸紅株式会社 報酬UP

【22卒】丸紅の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.18930 (2021/10/1公開)

丸紅株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒丸紅株式会社のレポート

公開日:2021年10月1日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 3次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 青山学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • サンゲツ
  • みずほフィナンシャルグループ
入社予定
  • みずほフィナンシャルグループ

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

三次面接まではオンラインでした。四次が最終ですが、最終面接は対面で予定されていました。

企業研究

総合商社のビジネスモデルはどこも違いがないため、なぜ丸紅なのかを説明会やOB・OG訪問を通して「自分の言葉」でいえるようにした方がよいと思います。また、各社の違いとして大事にしている精神や風土は把握してからOB・OG訪問を行い、実際にお話をして確認するようにしていました。部署などは調べておき、自分が興味のある部署やなぜその部署に興味があるのかを自分のバックグラウンドに関連付けて話せるようにしていました。
調べておいてよかったことは中期経営計画と決算報告書です。中期経営計画を読むことで会社が今後どの方向に進んでいくのかがわかり、自分と共通する部分やその方向に会社を進めるために自分が必要なことをアピールできます。また、日頃から日経新聞を読み、丸紅だけでなく総合商社関連の記事は意識して読んでおくと注目の商材などがわかるのではないでしょうか。

志望動機

まず総合商社を志望する理由は、将来「貧困地域に暮らす人々の課題を解決するビジネスを作りたい」と考えているからです。私は小学 6 年生から貧困地域に関心があり、大学では実際にインドネシアとカンボジアでのボランティア活動に参加をしました。その中で現地の方々の温かさや置かれている現状を知り、役に立ちたいと思いがより強くなりました。
また、ボランティア活動を通して他国での日本を知り、日本のプレゼンスをより向上させた
い、日本の魅力をもっと知ってもらいたいという気持ちも生まれました。そしてこの 2 つの思いを実現するために日本企業という立場から「貧困地域に暮らす人々の課題を解決するビジネスを作りたい」と考え、それができるのが総合商社を志望しています。
そしてその中でもなぜ丸紅なのかはOB・OG訪問で知り合った社員の方々が大変正直かつ全力で向き合って下さり、非常に魅力を感じたからです。学生の私に対しても丸紅の悪いところを正直にお話してくださり、それを改善するために会社内がどう変わってきているかもお話してくださりました。そこから、正直で熱い社員の方々が多いと分かり、私も丸紅の社員として一緒に働きたいと思い志望に至りました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)、大学時代に学業以外で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)、自分をPRするキーワードを最大5つまで記載してください。20字以内

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

字数が少ないので簡潔に伝えたいことを伝えること。

ES対策で行ったこと

時間を置いてから自分の文章を客観的に見て、初めて読んだ人でもわかりやすいか、言いたいことが伝わるかなどを何度も確認していました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

何回か玉手箱を解くこと。参考書は不安だったら一周しておくこと。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、英語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語52問25分、非言語は35問35分、英語24問10分程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
7年目と9年目の営業の男性
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

送られてきたミーティング IDおよびパスコードを入力し入室。約30分間の面接を行い退出。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

会話を意識して自分の考えを目の前の2人に伝えることを意識しました。あらかじめ考えていたことをそのまま言うようなことがないように意識しました。

面接の雰囲気

穏やかではありましたが、話や自分の考えに筋が通っていないと詰められる感じでした。2人がかりで気になったことをどんどん質問されました。

面接後のフィードバック

すごく考えられている、一貫性があるとのフィードバックを頂きました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

1次面接で聞かれた質問と回答

一番面白かった授業は何ですか。

まず、私が自分の専門分野以外の授業も自ら選択して、意欲的に受けていたことを話したため、この質問をされました。
返答としては、以下の通りです。
QBハウスがなぜトイレの近くに良くあるのかを例にしたマーケティングの授業です。QBハウスは駅内などでよく見かける床屋さんですが、あえてトイレの近くにしているそうです。なぜなら、トイレに入ると必ず手を洗う時に鏡を見ます。そして「あ、髪伸びたかな」と思い、出たところにQBハウスを目にし、入店するといったマーケティングが考えられているためだそうです。
この授業を通して、マーケティングの大切さやビジネスはこのように出来上がっているのかといったことを発見でき、自分にとってとても興味深い授業でした。

自分と商社に共通する部分は?

社会課題をビジネスの形に変えて解決していく。それが今後の商社のビジネスモデルになると思っています。私も社会課題をビジネスの形で解決していきたいと思っているため、そこが共通する部分であると思っています。
なんでビジネスを通していきたいの?→根本的な解決にはビジネスが有効だと考えるからです。
ビジネスを通して現地の雇用を創出しノウハウを伝えることで長期的に見て解決に繋がる
と考えます。大学では実際にボランティア活動に参加しましたが、その経験を通して、ビジネスとして利益が生まれて初めてそれが実現できると学んできたからです。貧困地域で雇用を生み出し経済を循環させることが長期的な意味での解決になると思うからです。

2次面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
50代くらいの男性
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

送られてきたミーティング IDおよびパスコードを入力し入室。面接が終わり次第退出。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

とても話を聞くのが上手な方だなと思ったので、自分が話しすぎないことは意識しました。
会話を楽しむことをできるだけ意識しました。
年配の方だったので逆質問でやりがいのエピソードを聞きました。自分やこの面接に好感をもってもらおうと思いました。その後に20分過ぎていたが、もう一度何かアピールできる時間をもらえたので、逆質問の受け答えで私への印象すこし良くなったのかもしれないと思いました。

面接の雰囲気

よく話を聞いてくださりました。聞き上手な方でとても話しやすい空気でした。とても穏やかな雰囲気でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

2次面接で聞かれた質問と回答

ボランティア活動について

なんでカンボジアではなくインドネシアに限定してES書いたの?→初めてがインドネシアだったのでインパクトが大きいから。
・チームでどんな存在?→その時に必要なことを考えて動く。提案やチームの和を大切にした
・コミュニケーションどうやってとるの?→インドネシア語すこし覚える。ハビタットの人に英語で通訳お願いするなど
・何が大変だった?→様々あるが、現地の人とのコミュニケーションが一番大変だった
・インドネシアとカンボジアの違いあった?→大きくあった。カンボジアはまだまだ発展途上だった。東南アジアとひとくくりにいっても国ごとに全然違う
・アンコールワット行った?→行きました
このように会話形式で進んでいきました。

大学生の間で大変だったことは?

カンボジア活動を多くの人に伝えるための報告会の準備でチーム内の衝突が起きてしまったこと。
・どんな衝突だったの?→報告会に対しての思いの違いからやる気のない人ととやる気のある人の意見の衝突。チームが半分に分かれてしまった。
・あなたの立場は?→報告会はカンボジアの方々の想いを多くの人に伝えるために大切なことであり、力を入れたいと思っていた。
・17人の中には上級生もいるの?→いる。半分くらい上級生だった。
・8人の中には上級生もいたの?→いた。そのため言いにくさもあったし、どう言えばいいか分からなくて苦しかった。
・どうやって解決した?→相手の話をきちんと聞くこと。相手のニーズを理解したうえで、原因を突き止めて解決策を考え提案することで解決できた。

3次面接 落選

実施時期
2021年06月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
50代くらいの男性
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

送られてきたミーティング IDおよびパスコードを入力し入室。面接が終わり次第退出。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

時間が短いため、一つ一つのエピソードで自分の強みや考えを最大限伝えるようにすべきだが、この部分があまりできなかったために次につながらなかったのだと思う。

面接の雰囲気

ゆっくり自分のことを理解してくれるタイプの方だったが、あまりどう思っているのかわからなかった。穏やかな雰囲気ではある。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

3次面接で聞かれた質問と回答

ボランティア活動について

インドネシアにもう一回行きたいと思う?→行きたいと思うけど、思ったより貧困ではなくてもっと貧困地域に行ってみたいと思った。
・サークルは普段はどんな活動をしているの?→派遣に行く前の3ヶ月は準備期間で帰国後の3ヶ月は報告会への準備期間。
・報告会は誰に対して行うの?→ターゲットは自分たちで選択するのだが、私たちのチームは高校生や大学1.2年生にをターゲットにしてた
・どんな工夫した?→全く知らない人にも伝わるようにした
・具体的には→パワポをわかりやすくして、できるだけ絵や動画を使って視覚的に理解できるように工夫した。
・カンボジアではインドネシアの教訓活かせた?→活かせた。クメール語を学ぼうとチームに声かけした。
・結果は?→早い段階から現地の方とのコミュニケーション取れた。

学生時代の時に考えて行動したことある?

2度のボランティア活動の経験からもっと多くの考え方に触れ、自分の考えの幅広げたいと思うようになり、一ヶ月間かけてヨーロッパの国をまわる旅を行った。様々な国の人が集まり共に生活するホステルという場所に泊まった。多くの方と一緒に料理をしたり交流を深めることができた。
・どこ行ったの?→スペイン、フランス、ベルギー、ドイツ。イタリアの5カ国
・大変だったことは?→現地で次の日の宿や交通機関取ってたため、やることが多かった。また、バスが来ないとかのトラブルもあった。
・バスが来ない時はどうしたの?→バスが来ない間は、周りにいる人に自分から話しかけて同じバスに乗る人を探した。情報収集をした。結果的にバスは30分遅れできた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

丸紅株式会社の選考体験記

商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る

丸紅の 会社情報

基本データ
会社名 丸紅株式会社
フリガナ マルベニ
設立日 1949年12月
資本金 2626億8600万円
従業員数 4,343人
売上高 9兆1904億7200万円
決算月 3月
代表者 柿木真澄
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
平均年齢 42.3歳
平均給与 1593万円
電話番号 03-3282-2111
URL https://www.marubeni.com/jp/
採用URL https://www.marubeni-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130457

丸紅の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。