22卒 本選考ES
MR
22卒 | 国際教養大学 | 男性
-
Q.
趣味・特技を教えてください。(100~150文字)
-
A.
趣味はサッカー観戦、フットサル、バンド活動。特に後半のふたつではチームとして結果を最大化する方法を学んだ。 特技は弾き語り、英語。ともに大学生活を通して習得した。パフォーマンスの最大化および他者理解の重要性を学んだ。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。(200~250文字)
-
A.
私は音楽業界における消費者行動と市場価値の関係をゲーム理論を用いて分析している。選んだ理由は二点ある。一点目は音楽業界の構造変化だ。ストリーミング産業の発展による物理媒体市場の縮小と消費者の誘因を分析し共存の可能性を探りたい。二点目は経済学経営学融合の重要性である。具体的な案件に関わるにあたっては理論と実践を上手く掛け合わせることが重要だと考えるからだ。また、英語での学習でグローバルに活躍するための礎を築いている。 続きを読む
-
Q.
自己PRを記入してください。(300~400文字)
-
A.
私は社内外の人間関係を良好に保つことで貴社に貢献できると考える。ラーメン店でのアルバイト経験がこれを裏付ける。以前働いていた店舗は海外からのお客様に人気の店だった。私が応対した海外からのお客様が帰国までの3日間連続で来店してくださった。理由を尋ねると「ラーメンとあなたの接客が世界一だから」とおっしゃった。この経験によりお客様に幸福を届けることの喜びの大きさを知り、他者に価値を提供し続ける仕事をしたいと考えるようになった。そのため私は社会への直接的インパクトが大きな製薬会社にマッチしていると考えている。また、グローバルに大きなシェアをもつ貴社で国内外問わず幅広い業務に携わりたい。コロナ禍における医薬品需要に寄り添う業務で製薬会社としての立場から豊かで健康な社会構築に貢献したい。 続きを読む
-
Q.
自ら工夫して課題解決や目標達成に取り組んだ経験について、次の観点を含めて記入してください。「どのように課題設定や目標を設定したのか」「どんな工夫をしたのか」「結果どうだったのか」(300~400文字)
-
A.
私は短期間での英会話習得に取り組んだ。私の大学には多くの交換留学生が来るが、初日のパーティーでうまく会話することができなかった。半年という機関で即興スピーチができるようになることを目標とした。その中で帰国子女の友人と30分英語で会話する取り組みを始めた。最大の課題は英語で話すことへの羞恥心の除去だった。そのため日本語を使ったらジュースを奢るというルールを設け、真剣に取り組むよう工夫した。毎回の会話での指摘を翌日以降に活かすことを重ね毎日自己研鑽し続けた。この体験により小さな取り組みでも地道に努力し続けることで大きな成果を得られることを再認識した。留学生の誕生パーティーでのスピーチをきっかけに留学生の友人が増えたという大きな体験がこの鍛錬の成果を物語っている。 続きを読む
-
Q.
アストラゼネカを志望する理由を教えてください。(200~400文字)
-
A.
貴社を志望する理由は二点ある。一点目は企業理念への共感だ。「サイエンスの限界に挑戦し患者さんの人生を変える医薬品を届ける」というPurposeこそ私が製薬業界を通じて社会に貢献できることだからだ。私は貴社とは外資系企業としての国際的なチャネルを活かしながら世界中の医療需要に応え、ヘルスケア業界を牽引するリーダーだと思っている。ライフサイエンス需要が高まる中でも特に新型コロナウイルスのワクチン開発を積極的に行っているためだ。二点目は幅広い社会貢献ができる点だ。生命科学に関わる製品の開発販売のみならず、SDGs・ESGへの高い意識や災害復興支援などで社会貢献活動を広く行っていると伺った。この社会への奉仕の心こそが「ライフサイエンスを媒介して豊かな社会構築に貢献したい」と考えている私が将来働く原動力になると強く信じている。 続きを読む