2020卒の愛媛大学大学院の先輩が興和営業系 MRの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒興和株式会社のレポート
公開日:2019年7月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業系 MR
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事部長、その他は不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
役員の方々に臆することなく、たまには笑いを入れるようにユーモアのある回答をしたことが評価されたと思う。しかしながら、はっきりと意見を述べるところは述べ、力の抜き入れの上手さも評価されたのではないかと考えている。
面接の雰囲気
ここの最終面接は圧迫気味だと聞いていたが私はそうとは思わなかった。3名とも、笑顔で会話の様に私の話を聞いてくださった。
最終面接で聞かれた質問と回答
自己PRをしてください。
はい、私の強みは問題に対して「原因把握」「解決策の模索」「実際に行動」の3つのプロセスで解決できることです。強みを活かせたエピソードとして4年5か月目となるスーパーでの商品補充のアルバイトが挙げられます。
見切り(値下げ)業務を任されていたのですが毎日20品以上の廃棄品が出るという問題がありました。私は定時に見切るマニュアルが原因と考え、店長に提案し、客足を見ながら見切る方法に変えることで廃棄数を半数程まで減らしました。
私はさらに減らしたいと考え、客足の予測に挑戦しました。雨の日に客足が減ること、近くでライブがあるとライブ後の21時以降に客足が増えることなどに気づき、これらの情報を把握して見切りを行うことで5品以上廃棄品を出すことは無くなりました。
MRとしてはこの強みを活かし、患者様の抱える問題の「原因把握」「解決策の模索」を行い、医師に提案することで解決し患者様の健康に貢献していきます。
現在の就活状況、他社の選考の進み具合
はい、複数の製薬企業にエントリーしたため複数社の製薬企業の選考が進んでいます。すでに外資系の製薬企業の最終面接を受けたり今後もすでに3つの最終面接が控えています。ただし、前回の面接でも述べたように私は福利厚生や会社の規模で就職先を選ぼうとは思っていません。これまでの選考で出会った面接官の方、説明会で出会った社員の方の雰囲気をより大切にしていて、この人たちと一緒に働きたいと思える会社に入社したいと考えています。御社の面接官は一次面接の方は少し圧迫に感じましたが二次面接の方は非常に優しく丁寧に私の話を聞いてくださりました。また、今日もこの部屋に入るまで案内してくださった方が私の緊張を必死でほぐしてくれました。実際に役員の方々を今、目の前にしているのですがまったく圧迫感もなく自然体の私を見てくださっているように感じます。この会社で働きたいという気持ちがまさに今現在高まっています。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
興和株式会社の他の最終面接詳細を見る
商社・卸 (その他)の他の最終面接詳細を見る
興和の 会社情報
会社名 | 興和株式会社 |
---|---|
フリガナ | コウワ |
設立日 | 1894年12月 |
資本金 | 38億4000万円 |
従業員数 | 7,865人 |
売上高 | 5739億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三輪芳弘 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6番29号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 749万6000円 |
電話番号 | 052-963-3022 |
URL | https://www.kowa.co.jp/ |
興和の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価