就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
興和株式会社のロゴ写真

興和株式会社 報酬UP

【異なる質問に注意】【22卒】興和の研究開発職の最終面接詳細 体験記No.17329(早稲田大学大学院/男性)(2021/8/15公開)

2022卒の早稲田大学大学院の先輩が興和研究開発職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒興和株式会社のレポート

公開日:2021年8月15日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 研究開発職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終面接以外はオンラインでの実施でした。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京支店

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部長と役員
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

会場到着後待合室にて交通費の精算、他の学生も待機している。面接時間の前後で小論文(時間無制限)と5分間の計算問題が課される。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

これまでの面接内容と異なることは言わないようにすることが最終面接では一番重要だと思った。実際、確認の意味合いが強いため、これまでの面接と被る質問内容も多い。また対面面接であるため、相手の目を見てはっきりと簡潔に、語尾を濁さないように答えるよう心掛けた。

面接の雰囲気

人事部長から矢継ぎ早に質問が来る。役員の人はただ聞いているだけで質問しない。テンポはいいが語り口調が穏やかなため、圧迫感は少ない。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

最終面接で聞かれた質問と回答

研究者としての強みを教えてください。

私の研究者としての強みはしっかりと他の研究者とコミュニケーションを取ることができることです。取り組む研究テーマは共同研究のため、普段から立場や年齢が全く異なる他大学の研究室の先生と共同して実験を行っています。またそれらの実験結果をまとめ、考察や次の実験に向けた提案を行うミーティングを主体的に実施しています。専門の異なる先生方に行う実験の意義、位置づけがはっきりとわかるように丁寧な説明を心掛けています。加えて先生方の意見をよく聞き、自分の実験に落とし込みよく再考することで自分と共同研究者の方が納得して研究を進めることができるように心掛けています。これらの経験は一人では絶対に取り組むことができない企業の研究開発の仕事において非常に役立つものであると考えています。

研究以外で頑張ったことを教えてください。

居酒屋のアルバイトに力を入れて取り組みました。はじめは簡単なサラダや前菜を中心にオーダーを捌いていました。仕事に慣れピーク時のオーダーを捌けるようになり、デシャップを任されるようになりました。デシャップは調理場で提供する料理の優先順位を的確に決めてキッチンの仕事を統率するポジションです。バイトを始めて丁度1年ほど経過したクリスマスイブの日は休日と重なり閉店までほとんど満席の状態が続き、休憩を取る暇もありませんでしたがデシャップが崩れるとキッチン全体が回らなくなるため、頭をフル回転させて無駄のない効率的な調理に徹し、他の従業員の考えをくみ取り、先読みをしながら作業を続けることでお客さんからの料理の請求を受けずに済みました。自分の仕事だけに集中するのではなくお店全体のことを考えて今自分が最優先でするべきことについて手を動かしながらもしっかりと考えることの大切さを学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

興和株式会社の他の最終面接詳細を見る

商社・卸 (その他)の他の最終面接詳細を見る

興和の 会社情報

基本データ
会社名 興和株式会社
フリガナ コウワ
設立日 1894年12月
資本金 38億4000万円
従業員数 7,865人
売上高 7431億9700万円
決算月 3月
代表者 三輪芳弘
本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6番29号
平均年齢 40.4歳
平均給与 749万6000円
電話番号 052-963-3022
URL https://www.kowa.co.jp/

興和の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。