就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友カード株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友カード株式会社 報酬UP

【数学教育の革新者】【22卒】 三井住友カード 総合職の通過ES(エントリーシート) No.70110(一橋大学大学院/男性)(2022/3/19公開)

三井住友カード株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年3月19日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 一橋大学大学院 | 男性

Q.
学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。 また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。 (400文字以下)

A.
数学の教育実習に力を入れました。教員志望だったことと、生徒にとって無駄な時間にしたくないと感じたためです。普段の授業に近い質を保てるよう、生徒目線の授業をすることに努めました。しかし、生徒目線で分かり易いかを判断するのが困難でした。そこで、同科目の実習生内で授業を見合うことを提案しました。しかし、手応えと評価に差があることが多く、この方法に疑問を抱きました。そこで、過去の経験から科目の知識がない人からの評価は生徒目線に近いと気付き、他科目の実習生同士でも互いの授業を見合うことを提案しました。私はその意見をもとに、授業の改善を行いました。その結果、より生徒目線の意見を集めることができたのか、実習担当の教員から、実習生の授業レベルが大幅に向上していると評価されました。一番嬉しかったのは、多くの生徒から「このまま学校に残ってほしい」と仰って頂いたことです。 続きを読む

Q.
最近興味を持ったことを教えてください。 また、どんなところが面白いと感じたのかも合わせて教えてください。 (どんなジャンルであったとしても結果には影響しません。) (300文字以下)

A.
金融工学です。特に株価のモデル化や金融派生商品の価格決め理論に興味を持ちました。学部時代に学んでいた確率論が世の中でどの様に役立っているのか興味があり、学ぶことを決めました。特に面白いのは株価を数式で記述できる点です。また、株価を表す数式の中に”ブラウン運動”といったものが含まれています。これは部屋の中の煙や水面に浮かぶ花粉の中の粒子の運動を表すものです。煙や花粉と同じもので株価が表されることに驚きました。 また、金融派生商品の価格決めには今まで学んだ確率論の知識が活用されていました。学部時代には、抽象的で、何に使われるのか分からなかった理論が役に立つ姿を知れたことが面白かったです。 続きを読む

Q.
あなたが幼少期から今もなお大切にしている考え方を教えて下さい。 300文字以下

A.
人の役に立つために自己研磨をすることです。幼少期の野球経験がきっかけでした。私は投手をしたかったのですが、小柄で球も遅く投手としてはプレーしていませんでした。諦めきれなかったため、考えた結果、人とは違うスタイルをとることで、必要とされることにしました。具体的にはコントロールを磨きました。すると四球を出せない場面などで投手起用されることが多くなり、念願の投手になれました。高校に入ってもテスト前に友人達から数学の質問をされることが多く、上手く答えたいというモチベーションで勉強を続けていました。結果最も得意な科目になりました。この考えだと、責任感を持って努力できるため長く続けられると感じています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井住友カード株式会社のES

金融 (クレジット、リース)の他のESを見る

三井住友カードの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友カード株式会社
フリガナ ミツイスミトモカード
設立日 1967年12月
資本金 340億円
従業員数 3,190人
売上高 3512億8100万円
決算月 3月
代表者 大西幸彦
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号
電話番号 06-6228-1221
URL https://www.smbc-card.com/index.jsp
採用URL https://jinji.smbc-card.com/recruiting/
NOKIZAL ID: 1130945

三井住友カードの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。