16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
大学での研究・ゼミ・授業等で学んだ内容について記入してください。
-
A.
日本企業の企業統治に関する分野、特にM&Aに関する分野に取り組んできました。卒業論文では、合併・買収が発生することによって従業員や株主をはじめとするステイクホルダーに起こる影響や、業績の向上に直結しているか否かについて実証分析を行います。 続きを読む
-
Q.
当社への志望理由を記入してください。
-
A.
私が御社を志望する理由は2点あります。まず一点目に東海道新幹線のような社会的使命の大きい事業に携わり、やりがいのある仕事をしたいと考えている点です。二点目に、社員の方にお話を伺った際に「リニアの実現と、その先」への熱意を強く感じた点です。常に現状に満足せず、上を目指して挑戦し続ける想いが経営戦略だけでなく、社員一人ひとりから溢れ出ておりました。私も社会に大きな影響を与える環境で常に挑戦し続けたいと考え志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだことなど、自由に自己PRしてください。
-
A.
私は学生時代、アトム通貨という地域通貨の運営を通じた地域活動に打ち込んできました。地域通貨を運営する上では”街を元気にする”ということは活動と切って離せません。通貨が形だけの流通で終わらないためにも、地域の方が本当に抱えている課題を見出す必要がありました。私は渉外部長として、大学の講義の合間を縫って約200のアトム通貨加盟店舗に足を運んでお話を伺いました。地域通貨のスタッフとしてではなく、一人の人間として対話を重ねる中でお店の方から「大学周辺でありながら学生があまり街に足を運ばない」という課題を見つけ出すことが出来たのです。その課題を運営メンバーに共有し、解決策を話し合いました。まずは地域について知ってもらうことが大切だと気付いた私たちは、学生が街に興味を持ってくれるようなフェアを商店街に提案、実施しました。さらに大学構内での広報活動に注力したことで、フェア実施店舗では平均して以前の約3倍の学生が来るようになりました。この経験を通じ、私は相手のニーズを聞き出す傾聴力、そして粘り強く誠実にコミュニケーションを続けていくことの大切さを学びました。 続きを読む