16卒 本選考ES
技術職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたが富士ソフトを志望する理由 をお書きください。
-
A.
私は学生時代に地域通貨の運営に携わり、多くの地域住民と交流した経験から、社会や人々の暮らしを支える仕事がしたいと考えました。特に、可能性の大きい技術を用いて、広く社会に影響を与えられるIT業界に興味を持ちました。 IT業界の中でも貴社を志望した理由は二点あります。 一点目は貴社が組み込みソフトに強みを持っている点です。社会インフラからモバイルまで様々なソフトを提供できる貴社でこそ、より幅広く人々の暮らしに貢献できると考えております。 二点目は、貴社が常に新しいことに挑み続けている点です。米ベンチャー企業であるウーヤラ社と提携して動画配信サービスの提供を始めたり、耳の軟骨細胞を培養して鼻の軟骨に移植する技術の開発を行ったりするなど、幅広いニーズに対して常にチャレンジされています。 私は貴社で常にチャレンジ精神を忘れることなく課題に取組み、人々の暮らしに貢献したいと考え志望させていただきました。 続きを読む
-
Q.
あなたが周りを巻き込み、課題解決をした経験をお書きください。
-
A.
私は大学周辺で流通する地域通貨の運営に携わり、地域活性化に貢献するために何が必要なのか、本当の声を聴く必要があると考えました。そこで私は通貨運営のメンバーに、通貨に加盟しているお店の方に悩んでいることを聞いてまわることを提案しました。最初はそんなことをしなくても、と反対するメンバーもいました。しかしせっかく地域通貨を運営しているのに形だけで終わらせるのは勿体ないと一人ひとり説得し、全員の賛同を得ることができました。実際にお店の方にお話を伺うと、大学周辺地域にも関わらず大学生があまりお店に来ないという悩みが多かったのです。そこで大学生に通貨を手に取ってもらい、地域に目を向けるきっかけになるような企画を実施し、大学構内での広報活動に注力しました。お店の方が「以前の3倍くらい学生が来てくれている」と笑顔で言ってくれた時は、やってきたことの意味を実感することができました。私はこの経験を通じ、地道に、常に向上心を持って行動していくことの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
入社までにやっておきたいことをお書きください。
-
A.
私が貴社に入社するまでにしておきたいことは二点あります。 まず一点目は、大学での研究をやり遂げることです。私は大学の研究室で日本のM&Aが従業員をはじめとするステイクホルダーに与える影響について研究を行っています。 学生として学問に取り組める最後の年になるため、自分の納得がいくまで分析を行い、仕上げていきたいと考えております。 また二点目は、海外旅行に行くことです。この先日本の人口は減少すると考えられており、異文化コミュニケーションの必要性は今後より一層高まっていくと考えています。自分はこれまで海外に行った経験がなく、日本語の通用しない場所でコミュニケーションをとるという経験を積んでおきたいと思っているためです。 自分は粘り強く最後まで取り組むことが出来る人間である一方、あきらめが悪く何かに見切りをつけるという事が得意ではありません。何かに取り組んでいる中で、成功する見込みが薄いということに気づいていても、最後までやり遂げることで好転するのではないかと考えてしまうことが多いのです。何かをあきらめることは何かをやりきることよりも勇気のいることだと思います。そのため、今後生きていくなかで何かに取り組む際には事前に「本当の目的のために必要なことと必要ではないこと」、そして「何がゴールなのか」ということを見極められるようになりたいと考えています。そして粘り強く、様々な策を用いて何かに取り組むという自分の長所を活かしながらも、すべての場面で粘り強く取り組むだけではなく、場合によっては何かを諦めることが出来るという意味での度胸を身に着けることで自らを変え、そして成長させていきたいと考えます。 続きを読む