就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
武田薬品工業株式会社のロゴ写真

武田薬品工業株式会社 報酬UP

【17卒】 武田薬品工業 MRの内定ES(エントリーシート) No.8928 (2016/9/7公開)

武田薬品工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2016年9月7日

17卒 本選考ES

MR
17卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. タケダのMRを志望する理由をご記入ください。(200文字以内)
A.
私は、大学受験前日、風邪に苦しみ、夜薬を飲むことで辛さを緩和し快適になった経験があります。この経験から、良い薬を普及させて、病気を持つ人がより暮らしやすい社会作りに貢献したいと考えました。その中でも貴社は業界1位です。つまり、貴社の新しい取り組みはすぐに業界内で基準となり、貴社だけでなく他者に関わる人へも影響をもたらせます。そのため、暮らしやすい社会作りを貴社で働くことで達成したいと考えました。 続きを読む
Q. 大学時代に自らが積極的に取り組み、得られた成果についてご記入ください。(30文字以内)
A.
ゼミ同期と論文を執筆し、学生論文大会で優秀賞を受賞したこと 続きを読む
Q. 上記の成果を出すために、自らが主体的に取り組んだ内容(特に、困難に直面した経験と、それを乗り越えるために 取り組んだこと)についてお書きください。(400文字以内) 執筆開始当初、チームで長時間議論を行うにも関わらず、全く執筆が進まない日が続きました。この状況の打開策を自分なりに考えた結果、私は、チームの誰もが学術的な優越の基準がわからないまま議論をしていることに気づきました。そこで私は「有識者に意見を頂くこと」提案し、週に3回以上、学内外の教授や大学院生、実務家に個別にお願いしてアポイントを取りました。始めは、相手にされませんでしたが、めげずに研究への熱意を伝え続け、意見を頂けるようになりました。さらに、誰よりも専門知識をつけて議論を活性化させるため、海外の先行研究を30本以上読みました。これらを実行するにつれ、学術的に高いレベルで、研究を行うことが可能になり、メンバーが確信を持って議論できるようになっていきました。この経験から、私は「リーダーシップをとりチームとして成果を収めること」と「プロの方と信頼関係を築くこと」のやりがいと難しさを学びました。
A.
執筆開始当初、チームで長時間議論を行うにも関わらず、全く執筆が進まない日が続きました。この状況の打開策を自分なりに考えた結果、私は、チームの誰もが学術的な優越の基準がわからないまま議論をしていることに気づきました。そこで私は「有識者に意見を頂くこと」提案し、週に3回以上、学内外の教授や大学院生、実務家に個別にお願いしてアポイントを取りました。始めは、相手にされませんでしたが、めげずに研究への熱意を伝え続け、意見を頂けるようになりました。さらに、誰よりも専門知識をつけて議論を活性化させるため、海外の先行研究を30本以上読みました。これらを実行するにつれ、学術的に高いレベルで、研究を行うことが可能になり、メンバーが確信を持って議論できるようになっていきました。この経験から、私は「リーダーシップをとりチームとして成果を収めること」と「プロの方と信頼関係を築くこと」のやりがいと難しさを学びました。 続きを読む
Q. あなたをあらわす一言をお書きください。(10文字以内)
A.
期待を超えたい 続きを読む
Q. 上記に記入した「あなたをあらわす一言」について、具体的なエピソードをお書きください。(300文字)
A.
幼少の頃から、人の期待を超えるために行動し、喜んでもらう瞬間が好きでした。ゼミでは、3月に謝恩会があります。例年、3年生から4年生に寄せ書きを渡すという企画があり、強制力はないものの、今年度も4年生が寄せ書きを期待していることを私は感じていました。しかし、今年度は私たちの就職活動が重なり、寄せ書きのために集まれる時間がないといった困難が予想されました。そこで私は、コメントを書く紙を個々に渡し、最後に貼っていくスタイルをとりました。さらに、4年生が期待する以上の寄せ書きを渡したいと考え、同期にも内緒で4年生一人ひとりにゼミでの写真をコラージュしました。結果、4年生は泣きながら喜んでくれました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

武田薬品工業株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

塩野義製薬株式会社

メディカル総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 資格欄では示せないご自身のスキルを、そのレベルも含めて列挙してください。使用できる実験器具名、MicrosoftやAdobeなどのソフトウェア、プログラミング言語、検定で証明できない言語(以前住んでいた国の言葉や趣味で覚えた言語など)、あるいはその他趣味や得意なことなど、何らかの形でビジネスに結びつくことがあるのかもしれないと思ったものは何でも結構です。例)Excelで簡単なマクロなら組むことができる、実験器具◯◯は人に教えられるレベル、中国語ネイティブ、LINEでスタンプを自作して販売している、Final Cut Proで編集して動画投稿サイトにアップしているなど(200字)
A.
問題を報告する
公開日:2024年2月15日

武田薬品工業の 会社情報

基本データ
会社名 武田薬品工業株式会社
フリガナ タケダヤクヒンコウギョウ
設立日 1925年1月
資本金 779億1400万円
従業員数 47,099人
売上高 4兆274億7800万円
決算月 3月
代表者 C.ウェバー
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目1番1号
平均年齢 42.0歳
平均給与 1076万円
電話番号 06-6204-2111
URL https://www.takeda.com/jp/
採用URL 武田薬品工業株式会社
NOKIZAL ID: 1130387

武田薬品工業の 選考対策