18卒 本選考ES
総合職 理系
18卒 | 神戸大学大学院 | 男性
-
Q.
今までの人生で最大の「挑戦」は何でしたか。その中で苦労したことや工夫したことについてそれぞれ具体的に述べて下さい 400字
-
A.
私は個別塾の講師をしており、昨年度の中学生公立高校受験、全員合格を目標に立てました。校舎内での風通しが悪く、教師間の意思疎通が取れていないことが多々あり、学力レベルや進度の共有がうまくいっていかず、苦労しました。従来の講師間の情報交換は簡易な報告書のみでしたが、効果が薄いと実感し教室長に終礼の導入を提案しました。終礼により生徒一人ひとりの性格や各教科の進度、目標点の共有がよりスムーズにおこなえました。これによって初めて担当をする生徒であっても適切なレベルと授業方針を立てることが出来ました。解くことは速いが簡単なミスをしてしまう子の理由を探すときに、せっかちという前情報から問題を読み飛ばす癖が判明しました。なので、重要な所に線を引かせるといった工夫をさせるようにしミスを減らすことに成功しました。このように様々な生徒に適切な指導をすることで、昨年度は公立高校全員合格を果たすことができました。 続きを読む
-
Q.
上記で選んだ事業(製品)や職種の志望理由を記入して下さい 400字
-
A.
私はものづくりによって社会貢献をしたいと考えております。貴社の農業機械事業はトップを走っており、社会貢献度が高いと感じ農業機械事業を選びました。世界的な食糧危機問題があり、これは農業機械による高効率化によって解決できると思っています。また日本は食糧の輸入に頼っており、農家人口は減少し高齢化しております。そのような状況で貴社は農家の助けとなる製品を開発しています。研究、製品開発・設計を志望した理由は 一つの製品の開発を通して幅広い知識を身に着けたいからです。部品を供給していただく協力会社と連携し、より良い製品を作りつつ、知識を深めていきたいです。ゆくゆくは深めた知識と経験を活かし事業全体に関わる業務に携わっていき、農業問題を解決していきたいからです。 続きを読む
-
Q.
クボタでどのような能力・スキルを身に付けたいですか。また、その能力・スキルを生かし、どのように働き活躍したいですか。 400字
-
A.
農家が直面する課題を解決する力とそれを農業機械に反映する開発力を身に着けたいです。販売農家数が減少し、一農家あたりの経営耕地面積が増加していることから、これらの力は必須と考えています。貴社は「現場主義」で開発をしているため、現地の状況やお客様の要望を適切に捉えることが可能と考えます。要望に合った製品を生み出すためにお客様と密なコミュニケーションを取りつつ、粘り強く研究開発を行っていきたいです。お客様に満足していただける製品を完成させることで今までの関係と信頼をさらに強化し、農業に貢献していきたいです。 続きを読む