22卒 本選考ES
事務系
22卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
大学で最も力を入れて勉強している(したいと考えている)内容を記入してください。
-
A.
ゼミの卒業論文として「日本国内における○○の可能性」について研究しています。大学で受講していた福祉経済論の授業を通じて、失業手当や生活保護を受けられない人が多い事実を知り、どのようにすればこの問題を解決出来るのだろうかと考え、○○に興味を持ちました。この○○の制度を導入する事によって起こる費用対効果や具体的にどのような施策を行い実現していくべきかについて今後更に研究を進めていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
今までの人生で最大の挑戦は何でしたか。その中で苦労した事や工夫した事についてそれぞれ具体的に述べて下さい。
-
A.
「高校受験」です。 私は、帰国子女入試といった受験方式で、第一志望の高校に一般入試よりも早い段階で試験に臨んだのですが、結果は不合格でした。周りの先生方や両親からは自分の実力に見合ったランクの高校の受験を推奨されたのですが、私は本当に悔しく、自分の描いている理想の未来に近づくためにはその高校しかないと考えていたため再度第一志望の高校に一般入試の形式でチャレンジする事を決意しました。決意した日から本番当日までの約4か月間は毎日塾に通い、元旦も朝の7時には塾にいるような生活を送りました。特に数学が苦手だったため、塾の先生方やYoutubeの解説動画などを上手く活用しながら、自分なりの対策を徹底してきました。その結果、第一志望の高校に合格する事ができ、一つの目標に向かって全力で努力する重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
興味のある事業(複数回答可)
-
A.
農業機械 続きを読む
-
Q.
上記で選んだ事業(製品)や職種の志望理由を記入してください。
-
A.
貴社の農業機械事業で、世界の食料問題に貢献したいです。 大学の「地域産業論」の講義を通じて、日本・世界が抱える農業の問題を知りました。特に高齢化による農業従事者不足は大きな問題であり、安定的に食料を供給するのが出来なくなってしまいます。そのような状況の中、貴社の主力である農業機械事業は、この食料問題を解決する事が出来る技術力、ブランド力を誇っており、社会に対して大きく貢献出来ると考えています。また、職種としては営業職を希望しています。営業職はお客様との距離が一番近く、私の強みである主体性を活かし、お客様のニーズを汲み取り、新しい価値を提供したいです 続きを読む
-
Q.
クボタでどのような能力・スキルを身に付けたいですか。また、その能力・スキルを生かし、どのように働き活躍したいですか。
-
A.
お客様の顕在的なニーズだけでなく潜在的なニーズを発見・解決し、多くの方々から信頼されるビジネスパーソンになりたいです。私はこれまで部活動やアルバイトの経験を通じて、主体的に行動し、結果を出す事で周りからの信頼を得てきました。これはビジネス面においても共通している事だと考えています。お客様と一番距離の近い営業職として、お客様の顕在的なニーズだけでなく、潜在的なニーズを発見・解決する事で、新しい付加価値を提供する事ができ、お客様からの信頼を得るだけでなく自分自身の仕事へのやりがいにも繋がると考えています。また、ニーズを解決していくためには個人だけでなく他の職種の方々とも協働する必要があり、様々なスキルを吸収していきたいです。以上の理由から、私は貴社の営業職として社会に貢献していきたいです。 続きを読む
-
Q.
専攻テーマ・研究テーマの内容
-
A.
ゼミの卒業論文として「日本国内における○○の可能性」について研究しています。大学で受講していた福祉経済論の授業を通じて、失業手当や生活保護を受けられない人が多い事実を知り、どのようにすればこの問題を解決出来るのだろうかと考え、○○に興味を持ちました。この○○の制度を導入する事によって起こる費用対効果や具体的にどのような施策を行い実現していくべきかについて今後更に研究を進めていきたいと考えています。 続きを読む