21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
・食品業界およびグリコを志望した理由(150文字以下)
-
A.
消費者の「あったらいいな」という思いを、食という人の生活基盤を通して形にしたいからだ。その中でも貴社は栄養という今後の食文化に欠かせないテーマを創業時から掲げており、そのノウハウを運用しながら10事業という幅広い事業数を通して、老若男女問わず愛される製品を生み出すことができると考えたから志望した。 続きを読む
-
Q.
・学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる①内容②理由③成果について詳しく教えてください。 300文字以下
-
A.
①ゼミで「関西から見た東京五輪」をテーマに取材を行い、ネットに記事を掲載する活動を行っている。 ②報道や街中の広告を関東と関西で見比べていく中で、東京五輪開催に対する熱量に差があるように感じたからだ。また周りの友人もさほど五輪に関心を示す人は少なかった。私は現状を把握するために、公式グッズショップ(客観的なデータ)と前回大会にゆかりのある人物の声(内面的な思い)という2つの軸で取材を決行した。 ③データを取っていく中で関東と関西ではなく、高齢者と若者の間に関心度合いの差があることがわかった。今後は、五輪というコンテンツが若者に対してどういった形でアプローチをかけているのかを取材していきたいと思う。 続きを読む
-
Q.
・学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。(300文字以下)
-
A.
【放送サークル幹部として匿名の意見投書制度を設けた】 普段の会話から、運営を行う幹部と一般メンバーの間に活動に対する思いの乖離を感じたからだ。私は団体の雰囲気と活動の質は比例すると考え、不満や意見があればすぐ運営に発信できる制度を設けることで風通しの良い団体作りを目指した。また、意見投書の条件に不満だけでなく、そう思う背景や改善案を必ず記入してもらうことで、運営に考えや価値観が文面でも伝わりやすいよう工夫した。 その結果、例年は運営主導で決められていた運営方針に第三者の意見が加わることで、練習の質や活動へのモチベーションが上がり、その年に複数のメンバーが放送の全国大会入賞を果たすことができた。 続きを読む
-
Q.
あなたが1から100へと最大化し、創り上げた経験について、 あなたの強みをどのように生かしたかがわかるようにプロセスと成果を具体的に記入してください。 300文字以下
-
A.
【放送サークルのメイン活動である昼放送の知名度向上】 目的達成のために、放送を面白くすることが第一と考え、当時話題だったミスキャンパス候補者とコラボしたラジオを企画。そこで私は「相手の目線から考える力」を活用した。 まずリスナーが何を求めているのか探るため、候補者のSNSを分析し、第一印象とは違うギャップある投稿に多くの「いいね」がついていることに注目。そこで候補者の友人数名に協力を依頼し、友人を交えて打ち合わせを行う中で見えた普段の姿を軸に、1人の女学生としての魅力を放送した。 その結果、学生だけでなく大学の教授やSNSで多くの反響を頂き、昼放送には定期的にお便りが寄せられるようになった。 続きを読む