就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社インテックのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社インテック 報酬UP

【ITで社会課題解決!】【22卒】インテックの営業職の本選考体験記 No.12160(北海道大学/男性)(2021/5/13公開)

株式会社インテックの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社インテックのレポート

公開日:2021年5月13日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 北海道大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

全選考オンラインだった。

企業研究

大まかにSierの中での独立系の立ち位置について理解し、数あるIT企業でもなぜインテックなのかを説明できるようにした。入社後のキャリアプランや、やりたいことについてかなり深く聞かれたので、自らの経験や日頃の生活で感じる自分とITの接点を日ごろから意識してそれらを絡めてやりたいことを説明できるようにすると良いと思う。具体的には電子決済関連からセキュリティ面についてなど日ごろから世間の課題、ITで便利にできるものへの意識をもっておく必要を感じた。こうした点を具体的に説明できると自分のやりたいことに説得力が生まれると思う。情報サイトとしては、マイナビなどの就活支援サイトや、日経の業界地図などを活用した。ニュースはヤフーなどどの媒体でもいいのでIT関連の話題を見ておくのもよいと思う。OB訪問は行っていないが、インターンには夏冬の両方に参加した。先着順で参加できるので可能ならば参加しておくと、社員さんから話を聞く機会もあったり、選考ステップが早まるので本気で志望するならばアンテナを張って参加するのをおすすめする。

志望動機

志望動機は聞かれなかったので、なぜ志望したのかについて書く。私自身、夏頃から就活を始め、IT企業、とりわけSIerを見ていた。そして夏に先着順で2DAYのインターンシップを実施しており、企業、業界理解を深める良い機会だと考え参加した。そのプログラムの中で、ITや顧客企業に対して妥協しない姿勢、課題の解決のため、目先の課題のみではなく、今後のコストや見えない課題までを考慮した提案をしていること、そしてそれがインテックの社風であるということが理解でき、魅力的に感じた。社員さんも穏やかな人が多く、雰囲気の良さも感じた。さらに、独立系ということもあり、様々な業界に関わりがあり、あらゆる知識を身に着けることができると感じた。また、全員をスペシャリストにということでの研修制度も整っており、文系の私にはそうした点も魅力的に感じ、志望した。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
自由(オンデマンドであり、相手に服装は見えない)
実施時期
2021年02月 下旬
実施場所
オンライン(オンデマンド)

セミナー名

インテック会社説明会

セミナーの内容

インテックの概要、事業内容、募集要項、質疑応答

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

オンデマンド方式であり、自分の都合の良い時間に閲覧できた。録画を見るだけなので何回も見返せるし、特に注意や準備も必要なかった。ただ期間内に見る必要があるのでそこは注意した。会社概要やよくある質問にも答えていたので非常に参考になると思う。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

このセミナーに参加しないとWEBテストのURLが送られてこない。この説明会は必須で、期間内に万が一見逃しても連絡をすれば対応してもらえる。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

オリジナルの図表問題であり、意外と難しく、私自身対策はできていなかった。玉手箱の図表問題部分を参考に解いておくとよいと思う。ただ、私自身図表問題はほぼ解けなかったのに通過していたのでおそらく性格重視だと思われるが、しっかり対策した方が良い。

WEBテストの内容・科目

企業オリジナルの住表問題、性格検査

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

図表問題は20問、15分、性格検査は100問ほどで50分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
営業職、年数は不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインだが、まず雑談からはじまり、その後ある題目への回答、質問、逆質問の流れだった。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望動機などは聞かれず、学生の経験や、人柄を重視してみているように感じた。そのため、自分がどういう人間か、どういう長所があるかを話せるようにしておけば問題ないと思う。そのためにも自己分析は重要で、さらにはチームで何かをした経験を述べられると良いと感じた。私自身チームを引っ張って活動した経験からリーダーシップを評価されたと感じている。ただ様々な価値観の人を採用しようとしているのでしっかりと自分の人柄、性格を伝えることが重要だと思う。

面接の雰囲気

非常に温厚な人で、口調も物腰も柔らかかった。雑談で寒いかどうかのような話から始まり、志望動機などは聞かれず、学生の性格や経験についてを見ているようだった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

これまでの経験でチームで成し遂げた経験について

部活動で練習参加率の向上に取り組んだことです。大学2年時から主将を務めていた部活動で新入生の7割が練習に来なくなってしまうという問題が起こりました。声掛けをしましたが、なかなか改善しませんでした。そのため、監督や他部員と相談し、その原因を探ろうと参加率の低い部員から話を聞きました。すると、人を集めるために行っていた練習参加自由や兼部可能という手軽さによる勧誘から入部したことや、部員間でのコミュニケーションが少ないことが原因だと分かりました。そこで、2つのことに取り組みました。1つ目は新歓の方針を一新し、SNSで競技動画や実績を載せ、競技の魅力を中心に勧誘する方針に変更することです。2つ目は定期的に飲み会を企画したり、練習やLINEで新入生全員に日常的に声をかけたりと、コミュニケーションの機会を作ることです。その結果、練習参加率は3割上昇しました。根本を見直すことと、コミュニケーションの重要性を学びました。

1つしか聞かれなかったので、逆質問を書く。 どのような人が活躍されているか。

様々なタイプの人が活躍されていますし、様々な価値観の人を採用する形をとっていますので一概にこれとは言い切れませんが、私が働いていて感じる共通点としては、まず、チームワークを考えることができる人です。この業界ではほとんどのプロジェクトに対して、チームで動きます。そのなかで、チーム内での自らの役割を理解し、自発的に考え行動できることが重要です。それがたとえ別のチームでも、そのチームが困っていたら共通のプロジェクト成功のためにも手を差し伸べたり、臨機応変な対応も必要ですが、その根底にはチームワークというものがあると思います。ですのでチームで動くことの意味を理解し、行動できる人が活躍していると思います。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
営業部部長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

雑談、質問、逆質問+自己PR

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であり、人柄というよりは何故IT企業で、インテックなのかと、営業志望ということもあり、対応力を見られていたと思います。さらに、取り組みたい分野についてホームページなどを見てある程度経験と併せて絞ると良いと感じました。

面接の雰囲気

雑談から始まりはしたが、営業職とはどういうもので、多くの苦労が伴うことを質問を通じてかなり教えられ、その都度どう対応するかと質問攻めにされた。正直厳しめの雰囲気ではあった。ただ、自分の人柄というよりは、なぜインテックなのかという部分と、働く覚悟を見ているように感じた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業ホームページ

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜIT企業、とりわけ当社を志望しているのか。

私はITで社会課題を解決し、人々の生活を支えたいと考えています。大学3年時にMATLABによる簡単なプログラミングで、画像を表示する実験を作成しました。その経験からITに興味を持ち、貴社のインターンに参加したところ、我々の生活はITにより支えられ、生活に不可欠な存在であると分かりました。そのため、ITにより社会課題を解決するような仕事に携わりたいと考えました。貴社は、独立系のSIerとして、製品に縛られず、お客様に最適なソリューションを提案できます。さらにさまざまな業界、多くの企業に確固たる顧客基盤を持ち、それらの強みを生かし、お客様の真の課題への解決策を提供できると考え、貴社であれば社会を便利に快適にするという私の思いを実現できると考え、志望しました。

当社で取り組みたいことについて。

私は2つ興味がある分野、取り組みたいことがあります。1つ目は金融機関のセキュリティ面です。電子決済がつないでいた金融機関での不正利用のために、利用できなくなり、不便な思いをしたことからです。この経験からまだまだ日本のセキュリティ面で問題が多くあると考え、取り組みたいと感じました。
2つ目は小売業での効率化です。スーパーの品出しをしていたことがありました。その職場では賞味期限を人の目で確認し、減っている商品も目で確認し、手作業で必要な品を出しており、残業が当たり前で、売り場が違うということも多かったです。そうした経験から、ITを利用し、より効率化できる面はあるのではないかと考えました。貴社の売りであるアークリッドを利用するなど、そうした普及や導入に携わりたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

他企業で、興味のある企業からも内定をもらえたため。

内定後の課題・研修・交流会等

交流会と、社員面談があった。交流会は参加していないので分からないが、社員面談では1時間内定職種の人と話すことができ、企業理解を深めることができる。給料の質問など面接では聞きにくかったことも答えてくれる。

内定者について

内定者の人数

分からない。

内定者の所属大学

分からない。

内定者の属性

様々なタイプの人を採用しているように見えた。

内定後の企業のスタンス

内定後は一律で1か月猶予をもらえる。その間に就活を続けることは可能で、他企業の選考状況は聞かれるが、そこまで厳しくなく、社員面談の機会を作ってもらえるなどかなり良い対応だった。

内定に必要なことは何だと思うか

インターンシップの参加が何よりも重要だと思う。IT企業は差別化が難しいため、こうした体験型のものに参加することで社員の雰囲気も理解できる。インターンに参加することで選考ステップも減るらしいし、先着順で選考なしで参加できるため、参加しない手はない。そして、面接では自己分析を行い、自分の経験や人柄、やりたいことを考えておく必要は感じた。最終面接ではやりたいこと中心に質問された。多くの業界にお客さんを持っているので、その中でもどこに課題を感じるかや、関わりたいかを絞っておくのが良いと思う。学歴はあまり見られていないので人柄とプランが大切である。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分としてITでどのようなことをしていきたいか、何を成し遂げたいかという部分を明確にできるかできないかだと思う。ITを志望するのならば、日ごろから身の回りのITを意識し、何があるか、逆にもっとこうなればよいのにと考えて課題意識を持つことが大切で、その意識が合否を分けていると感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接は一次と雰囲気が全然違った。職種について大変な部分やどう対応できるかを見られているので、難しいことを聞かれても、すぐに自分の考えを伝えられるように、覚悟を伝えられるように意識する必要がある。また、インターンに参加するのは第一志望なら絶対にしておくべきだと考える。

内定後、社員や人事からのフォロー

社員面談を設定していただけ、採用職種の人で、できるだけ希望勤務地の人になるようにして下さった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社インテックの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

インテックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社インテック
フリガナ インテック
設立日 1964年1月
資本金 208億3000万円
従業員数 3,920人
売上高 1222億3400万円
代表者 疋田秀三
本社所在地 〒930-0856 富山県富山市牛島新町5番5号
電話番号 076-444-1111
URL https://www.intec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130408

インテックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。