就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニーグローバルソリューションズ株式会社のロゴ写真

ソニーグローバルソリューションズ株式会社

【未来都市を築く冷静な料理家】【21卒】 ソニーグローバルソリューションズ SEの通過ES(エントリーシート) No.34878(名城大学/男性)(2020/6/26公開)

ソニーグローバルソリューションズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月26日

21卒 本選考ES

SE
21卒 | 名城大学 | 男性

Q.
あなたの性格・特徴

A.
長所は人当たりの良さと冷静さです。初対面の人や同世代以外の人でも早く打ち解けることができ、重圧のかかる場面でも感情に振り回されない行動ができます。反対に、人に強く言うことが苦手なため、消極的な姿勢になりやすい傾向があります。また、大まかな計画を立てるのは得意ですが、細部のツメが甘く思わぬ失敗をすることもあります。特技は大学入学と共に始めた料理です。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
貴社を志望する理由は2点あります。1点目は世界的に優れたプロダクトやサービスを展開し続けるソニーグループにIT の分野から関われる点です。私はiot技術やAI技術を発展さ せスマートシティのような近未来型都市の実装を実現したい と考えています。内販が全てを占めている貴社でならば、最先端の技術に触れながら本当に良いモノを追求し続け、目標に近づくことができると考えています。2点目は充実した各種制度です。テレワーク制度などに見られるライフスタイル の尊重、ロジカルシンキング研修やジョブローテーションなど技術的研修に限らない幅広い育成制度に魅力を感じました。こうした環境、制度の中で人間的な成長を目指し、貴社に貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと(背景や動機)

A.
建築学科の設計演習で教育施設をグループで設計する課題が出題されました。以前までは個人での設計課題であり自分の表現を純粋に突き詰めていく作業が可能でしたが、グループ設計ではメンバーの取り入れたい要素が互いに干渉することもあり、一つのコンセプトを通して密度の高い作品を作ることが難しいとされています。私たちのグループは各メンバーの希望する要素を多く取り入れ上手くまとめること、他グループよりも密度の高い提案をすることを目標に設計を進めました。最終講評会では設計コンセプトや図面表現などを教授に評価される作品に仕上げることができました。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと(主体的に行動したこと)

A.
計画段階では各メンバーが考えてきた案がぶつかり合い、妥協点を探すのに苦労しました。グループ内での摩擦を恐れ消極的な話し合いになると設計にも影響が出ると考え、感情的にならず、冷静に提案の良い点、悪い点を抽出することを意識しました。また話し合いの中で個人の能力や得意としている分野を理解し、進捗に応じたそれぞれのタスクや期限の管理などを担当しました。誰がどの作業を担当すれば効率的に成果を出せるかといった大局的な視点を持つことを心掛け、後述する自分の担当作業と並行して遅れが出ている作業を手伝うなど、作業全体が円滑に進むように意識しました。結果、グループ内での進捗のずれが失くなることで、共有する情報の精度が上がり、密度の高いアウトプットが可能になりました。また、自分はグループの中ではデジタルでの表現技 法に長けている自信があったため、使用難度の高い複雑な3Dモデリングソフトを使用したり、レンダリングに時間をかけたりすることで他グループとの差別化を図りました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソニーグローバルソリューションズ株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

日本IBM株式会社

デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。 あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。 「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

ソニーグローバルソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 ソニーグローバルソリューションズ株式会社
フリガナ ソニーグローバルソリューションズ
設立日 1988年2月
資本金 1億円
従業員数 625人
売上高 368億4100万円
決算月 3月
代表者 三舩修
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号
電話番号 03-5448-8100
URL https://www.sonyglobalsolutions.jp/
NOKIZAL ID: 1130775

ソニーグローバルソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。