22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 関西大学 | 女性
-
Q.
数ある企業の中でどうして花王へご応募いただいたのか教えてください。
-
A.
貴社でなら『人々の新しい当たり前を創りたい』という私の夢を実現できると確信し、入社を志望します。 私はコロナウイルス感染拡大の影響により、これまでの生活が一変してしまったことから、当たり前は常に変化するものだと知りました。そして、その変化に合わせて人々に価値を提供し続ける日用品メーカーに興味を持ち、私も世の中の当たり前を変える感動を味わいたいと考えたのです。 中でも貴社は、生活者様と積極的にコミュニケーションを図ることで、ニーズを的確に把握し、よきモノづくりに取り組んでこられました。私はそのような常に生活者様第一で、数々のヒット商品を生み出している貴社に魅力を感じ、入社したいと強く思ったのです。 続きを読む
-
Q.
大学入学以降、最も力をいれたことについて、いつ、どこで、誰と、どのようなことをしたのか簡単に教えてください。
-
A.
私は大学2年生の時、アルバイト先での新メニューの追加とその普及に力を入れました。 私が働いている運動施設内にある△△では、主な利用者である家族層が『子どもの筋肉不足』で悩んでいました。そこで、私はこの悩みを解決し、より多くのお客様に喜んでいただきたいと考え、プロテインをメニューに追加したのです。 続きを読む
-
Q.
その中で、最も困難だったことや大きな課題だったことを教えてください。
-
A.
ここでの大きな課題は、『プロテイン=まずい』という先入観を持たれるお客様が多かったことです。これが原因となり、なかなかプロテインを普及できませんでした。 続きを読む
-
Q.
その困難や課題に対して、あなたが工夫したことをできるだけ多く、具体的に教えてください。
-
A.
この課題を解決するために、私はアルバイト仲間と協力し、以下の2つのことに取り組みました。 まず、『試飲キャンペーンの実施』です。ここでは、実際にプロテインの味を確認できる機会を設けることで、その飲みやすさを知っていただき、否定的なイメージを変えることに成功しました。 しかし、それでもプロテインに対する抵抗感が軽減されないお客様も中にはいらっしゃったため、次に『アレンジレシピの提案』を行いました。ここでは、クッキーやケーキなどといったプロテインを美味しく摂取できるようなレシピを考案・提案し、少しずつその味に慣れていただけるよう努めたのです。 続きを読む
-
Q.
その工夫した結果を教えてください。
-
A.
その結果、プロテインの年間売上杯数は、他のメニューの2倍を超える5000杯以上と大好評でした。今ではお客様からの子どもの成長に関する嬉しい報告も増え、これが私の頑張る原動力となっています。 続きを読む
-
Q.
もう一度、同じ事を行うとしたら、どこをどのように改善しますか。(成功した工夫や失敗した工夫を踏まえて教えてください。)
-
A.
プロテインの味を再検討したいです。 私たちはココア味のプロテインを採用しましたが、プロテインにはバニラ味やグレープ味、ヨーグルト味などのたくさんのフレーバーがあります。しかし、私たちは『ココア味であればミルクココアを飲むような感覚でプロテインを摂取できるだろう』、『1番アレンジもしやすそうだ』という主観的な考えのみでその味を決めてしまったのです。 そのため、次はお客様に飲み比べの機会を設け、その意見を反映させたいです。また、ただの飲み比べでは面白くないため、お客様にフレーバー人気ランキングを予想してもらうイベントも実施します。そうすることで、より多くのお客様に試飲していただけると思いました。 続きを読む
-
Q.
その他、伝えきれなかった想いや、PRしたいことがあれば教えてください。
-
A.
私は『目標に向かって突き進む人間』です。 私は高校時代、ソフトボール部のピッチャーに任命されたのですが、なかなかレギュラーにはなれず、悔しい思いをしていました。 そこで、私は『エースピッチャーになる』という目標を立て、300球以上の投げ込みと、練習後の3kmのランニングを3年間毎日続けたのです。また、ピッチングに関する本や動画を見たり、講習会にも積極的に参加したりするなど、できることは全て行いました。結果、最後の大会では背番号1をつけて試合に出ることができました。 貴社に入社後も、自分の夢だけではなく、貴社のビジョンの実現に向かって精進します。ぜひ貴社で、私の夢や会社のビジョンを叶えさせてください。 続きを読む
-
Q.
マーケティングを志望する理由
-
A.
生活者様のニーズを読み取り、新しい価値を生み出すという仕事に魅力を感じたからです。 前述の通り、私はアルバイトの中でお客様のニーズに沿ったメニューを追加しました。そして、その際にたくさんのお客様からお礼の言葉や感謝の手紙をいただき、非常にやりがいを感じたのです。この経験から、価値を創造する楽しさを知り、マーケティング職に興味を持ちました。 また、私には『人々の新しい当たり前を創りたい』という夢があり、この夢を実現できるのはマーケティング職だと考えます。入社後は、アルバイトで培ったニーズ分析力を活かして、消費者様の当たり前の生活を支えられるような商品を数多く生み出していきたいです。 続きを読む
-
Q.
研究内容を教えてください。
-
A.
私は偏見や差別をテーマとするゼミに所属し、これまで男女、部落、人種、障がいなどの様々な差別問題について学んできました。その中でも、私は特にLGBT差別に興味を持ったため、現在はそのテーマで研究を進めています。 ゼミでは、文献調査で知識を身につけた上で毎週発表や議論をすることの他に、インタビュー調査によって当事者の具体的な経験や考え方をも学ぶことができました。 これまでの学習や調査を通して、私たちマジョリティが無意識のうちにマイノリティの人々を傷つけていたということに気がつきましたが、今では自分の1つ1つの言動を改め、多様な生き方を受け入れることができます。 続きを読む