16卒 本選考ES
地域総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
日本公庫を志望する理由について教えてください。(150字以内)
-
A.
私は地域活性化に貢献したいと考え、貴庫を志望致しました。田畑が多く、小さな商店街のある町で私は育ちましたが、その中で後継者不足や業績悪化ために廃業する、農家や個人商店を営む人々を数多く見てきました。この経験から、弱い立場にある人々を金融面から支え、永続的な地域経済の発展に貢献することを強く望みます。 続きを読む
-
Q.
学生時代にもっとも力を入れて取り組んだことは何ですか。また、そこから得たものを教えてください。(250字以内)
-
A.
タイトル(30字以内) 予備校のアルバイトにおける月例英単語テスト受験率の向上 私が勤務する校舎では、英単語テスト受験率が低いという問題がありました。そこで私は仲間を誘い、高い他校舎の見学に行きました。するとレベル別テストや結果掲示を行っていることがわかりました。そして社員の方に協力を呼びかけ、会議の場を設けてもらい、他校舎のアイデアの採用と抜き打ちテストの実施が決定されました。その後、これらの取組みを継続的に行うことで受験率向上を達成しました。私はこの経験から、自ら周囲に働きかけ、協力を得ることで課題を解決することが出来る「主体性」と「行動力」を培うことが出来ました。 続きを読む
-
Q.
農林水産事業を志望する理由を教えてください。(全角200字以内)
-
A.
農林水産業の衰退を阻止し、豊かな日本の「食」を継承していきたいと考え、農林水産事業を志望致します。私の実家は代々専業農家でしたが、経営不振と人手不足により、現在では兼業で稲作のみを行っています。同様の事情を抱える農家は、全国的に増加しているといいます。そこで、こうした悩みを持つ農林水産業従事者に、金融面から支援を行い、安定的な経営のサポートを通して産業を発展させ、日本の「食」を支えたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
最近の「農林漁業」又は「食」に関する出来事で、最も興味を持ったことは何ですか。それについてどのような意見をお持ちですか。 ◆タイトル ※論述内容の要約をご記入ください。(全角30字以内) ◆本文 (全角250字以内)
-
A.
◆タイトル 都内における「農業特区」を実現するために必要なことは何か ◆本文 税金がネックとなり、遊休農地となっている都内の農地を流動化させるために、東京都が国へ農地貸借に関する規制緩和を提案したという出来事に関心を持ちました。この要求が承認され、都内での農地斡旋が進むことで、新規就農者が増えるだけでなく、その地域での新たな産業の発展により、地域経済が活性化されるのではないかと考えました。ただし、新規就農者による農業が上手くいかず、再び耕作が放棄されてしまうといった懸念もあるかと思われるため、規制緩和がされても、農地貸借には条件付けなどが必要になるのではないかと考えます。 続きを読む