19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
研究テーマ(全角50文字以内)
-
A.
立ち上がりに不安のある高齢者に対して、立ち上がる際の動作を補助する支援ロボットの開発を行っています。 続きを読む
-
Q.
学業以外の活動(部、サークル、アルバイト、ボランティア等)(全角150文字以内)
-
A.
私は基礎スキーサークルに所属しており、冬季に長野・新潟県のスキー場の宿で住み込みバイトをしながらスキーの技術を磨いています。さまざまな大会に出場し、練習の成果を発揮します。アルバイトはGUで販売員をしており、接客やレジ、商品整理、品出しなどの業務を行っています。誰よりも大きな活気出しに自信があります。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生における"挑戦"を三つ教えてください。(各全角35文字以内)※三つのうち一つは、大学入学以前の経験についてご記入ください。
-
A.
1.(大学入学以前での経験)中学入学から3年間、親元を離れて寮生活をしたこと 2.サークル内で誰も所持していないスキーの資格取得に挑戦したこと 3.アルバイト先のGUで、商品の品出し作業の効率化に挑戦したこと 続きを読む
-
Q.
上記三つの挑戦のうち一つを選択し、その経験を通してどのようなことを学んだのか教えてください。
-
A.
私は基礎スキーサークルで、誰も所持していないスキー検定の「テクニカルプライズ」という級を取得することに挑戦しました。サークル実行学年の3回生として、実力で下級生を引っ張っていくという思いがあったからです。受検当初は実力が足りず、何度も検定に落ちました。しかし、誰よりも練習し、何があっても諦めないことを心掛けて挑み続けることで、4度目の受検で合格することが出来ました。合格後、メンバーはライバル心が掻き立てられ今まで以上に練習に取り組むようになり、結果としてサークルを引っ張ることが出来ました。この経験から、「人とは違う何か」を持つことで、周囲に影響合与えて組織を動かすことが出来ると学びました。 続きを読む
-
Q.
今までの経験の中で発揮された、もしくは培われたあなたの「○○力」を教えてください。(全角300文字以内)※「○○力」とは、あなたの強み・個性・特長・魅力を意味します。
-
A.
それは「物事の構築力」です。 大学で高齢者の支援ロボット開発の研究を行いましたが、初めは研究の進め方が分かりませんでした。そこで、実際に介護の場で作業療法士に話を聞くことで地道に研究を進めることを考えました。今の介助の課題やロボットに求める要素について何度も作業療法士とディスカッションを行い、着実にロボットの開発を進めていきました。そして、患者が上手く立つことが出来た時には、何もないところから新しいものを作り、患者の介護生活に影響を与えられたことに大きな面白さを感じました。 この経験から、自身の行動力や企画力を駆使することで、1から物事を組み立てていく力が培われました。 続きを読む