22卒 インターンES
総合職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
自分史上最も大きな成果だと思うことについて、成果の内容について触れつつ、なぜその成果が上げられたと思うかお書きください。(400字以内)
-
A.
高校時代の山岳部にて、3000m級の山に2度登頂した経験だ。当時は関東近郊の1000m程の山々で登山経験を積み、夏合宿にて3000m級に挑戦していた。この合宿にて4泊5日で10kg近い荷物を担ぎ、急転する天気に都度対応しながら歩き続けるのは想像を絶するものであった。部長の私は40人近い部員全員で本当に登頂出来るのかと何度も不安になったが、結果として達成できたのは「先を見据えて物事を考えること」を徹底できたからだと考える。先述の通り山は非常に天気が崩れやすく、予定していた登山ルートや計画の通りに進めないことは何度もある。その場合を想定し、手間取りそうな地形を把握して登山時間を見積もったり、複数ルートを考えておくことで、場に応じた適切な判断を下すことが出来た。このような場面で養った「先を見据えて動く力」を働く上でも発揮し、変化の激しい時代に何が必要かを見抜くことの出来る人材でありたいと考える。 続きを読む
-
Q.
大学・大学院で一番力をいれて取り組んできたことをお書きください。
-
A.
〇〇連盟の委員として、コロナ渦での試合実施に尽力した。感染症の拡大に対する準備不足から、今年は4試合中2試合が中止された。選手の努力が無駄になることに悔しさを感じ、1会場を追加して選手間の距離を空けて実施した。それに伴う施設費用の増加を(1)各大学から徴収する連盟費用の値上げ(2)活動費の節制によって対処した。関係者全員で努力して準備を重ね、残り2試合の実施許可を得ることが出来た。 続きを読む
-
Q.
三井不動産の事業を一つ選び、当該事業が更なる価値を発揮する 『当該事業×●●』を具体的に考えてください。 ●●を使って、どのように当該事業が良くなるかを理由も合わせてお書きください。400
-
A.
「ホテル・リゾート業×サブスク」を提案する。現在はairbnbや民泊等、多様な宿泊形態が浸透している。しかし、貴社は自然との調和やラグジュアリーさを体現するホテルを複数構え、顧客に「ワンランク上」の価値を提供している。そのような上質な空間をより多くの人に体感してもらうため、顧客が一定料金を払ってそのサービスを存分に体感するサブスクリプションを行う。この新規事業により、競合高級ホテルよりも顧客層を広げることで勝負出来ると考える。より安価に宿泊先を選択できる現代だからこそ、「質」と「価格」の両面で優位となるにはこういったサブスクの形態が適当だと考える。 続きを読む