カチタスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)
株式会社カチタスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
カチタスの 本選考の通過エントリーシート
全7件中7件表示
24卒 本選考ES
営業
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
- A.
-
Q.
自己PR
- A.
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 京都産業大学 | 男性
-
Q.
弊社を志望する理由とその動機
-
A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。 1つ目は、社会貢献性が高いことです。自身が営業で結果を残せば残すほど社会問題や環境問題の解決に繫がることに魅力を感じたからです。 2つ目は、裁量権をもって働くことができることです。仕入れ、リフォーム、マーケティング、販売と一気通貫して仕事ができる点に魅力を感じたからです。 以上2点より貴社を志望します。 続きを読む
-
Q.
あなたの長所を踏まえた自己prをしてください
-
A.
私の長所は前に踏み出す力です。大学生時代、●●を横断しました。バックパッカーとして合計8カ国を訪れました。このような挑戦をしたきっかけは、アルバイト中、外国人団体客を対応した際に文化の違いを感じ、実際に自分の肌で触れたいと考えたからです。現地では、スマホの使用は最低限に抑え、観光スポットや飲食店は人と交流をして情報を得るようにしました。その結果、多様な価値観や考え方に触れることができ、実際に見て体感することの重要性を学びました。 続きを読む
22卒 本選考ES
営業職
22卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
趣味・特技(OpenESを使用)
-
A.
趣味は筋力とレーニングで、特技は幼い頃から続けている運動です。幼い頃からの運動と筋力トレーニングで体が強くなっているため、体力と健康には自信があり、小学校以来風邪をひいたことがありません。特技は倒立歩行で、20から30メートル歩けます。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
-
A.
私はゼミには所属していませんが、会計学Bという授業に興味を持って取り組みました。私は経済学部入学後、会計学を学び、貸借対照表や損益計算書を読み取る力を身につけました。ここで学んだ知識を活かし、企業ごとの表を見比べることで各企業の経営の仕方や将来の可能性などを読み取ることができるようになりました。また、会計学の学びを通して、1つの専門分野を学ぶことの楽しさに気付くことが出来ました。現在では、入社後に活かせる知識を増やすために、専門分野の幅を増やしていきたいと考えています。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
自己PR(OpenESを使用)
-
A.
私の長所は一度決めたことはやり通すという強い意志を持っているところです。チーズタルト専門店でのアルバイトでは毎月新商品や、新しいキャンペーンが複数同時に始まるので、スタッフが混乱してしまうという課題がありました。、お客様に質問を頂いた際にうまく説明できず新しいキャンペーンを利用されるお客様が少ない時期がありました。私はこの状況を改善してキャンペーンを利用していただけるようにしたいと考え、新しいキャンペーンなどが始まる前に情報を隅々まで読み、わからないことは社員の方に質問をして理解度を深めて他のスタッフに全員に共有するようにしました。結果、うまく説明できるスタッフが増え、キャンペーンの売り上げを約1.4倍に伸ばすことに成功し、全店舗中1位になることができました。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)
-
A.
部活動です。私が入部した体操部では部員全員が体操経験者で、自身が創部以来初の初心者部員だったため、全国大会経験者のレベルの高い練習になかなか付いていくことができませんでした。そのため、何度も心が折れそうになりました。しかし、経験者との大きな差を理解した上で私はどのようにすれば上達して経験者の練習についていくことができるようになるのかということを常に考えて練習するようにしていました。そして、自分なりの考えを持って何度も経験者の先輩たちと意見を交換することで自分にあった練習方法を見つけることができました。その結果、少しずつ上達し、経験者の練習にもついていくことができるようになり、1年生の頃から目標として掲げていた西日本学生体操選手権大会に出場することができました。この経験から、目標を達成するために常に自分で考えて行動することがとても重要であるということを学びました。(OpenESを使用) 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
取り組んでいる学業
-
A.
私がゼミで取り扱っている内容は、「現代経済の諸問題」です。 現代の日本経済や世界経済が抱える諸問題について整理をしたり、独自の視点から問題を提起したりしています。またマクロ・ミクロ・計量経済学の分析手法を用いて、これらの諸問題をどのように解決できるのかを議論します。 最近では、アメリカ大統領選が及ぼす日本経済への影響についての学習を深めるなど、時流にそった内容を取り扱っています。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は、目標に対して継続して努力することができます。高校時代の野球部でこの強みが発揮されました。 私は小学校から高校まで約10年間、野球を続けてきました。高校時代、野球部でスタメンの獲得が目標でしたが、当初は試合にすら出場できないほどの選手でした。 そこで、他の部員との実力差をつけるための取り組みをしました。 具体的には、自主的に行われる朝練習に毎日欠かさず参加をし、帰宅後にもバットを振り込むことで、誰よりも多い練習量を積みました。さらに、顧問や部員に積極的に指導を貰い、課題を明確にしたうえで練習に臨みました。 これを継続させた結果、高校3年の最後の大会でスタメンを獲得することができました。この経験から、ひたむきな努力を継続した過程が、大きな目標達成に繋がることを学び、これが強みとなりました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと
-
A.
私は大学時代、80人規模の余暇支援サークルの代表として、半年で学生ミーティング参加率を全体の65%以上にしました。サークル活動を所属する学生全体で作り上げたい想いがあったが、代表への就任当初ミーティングに参加する学生が、全体の15%でした。同期に聞くと「代表の一方的な話で楽しくない」という意見が多く、参加率の低い原因が従来のミーティング内容にあると考えました。 そこで、学生の発言や考える機会を増やす2つの施策を考えました。 1.意見の表記。活動の反省点やサークル旅行などの幅広い内容について、各自の意見を紙に書くようにしました。 2.アウトプットの導入。実際に少人数で話し合い、グループワーク中心で行うことで自らの意見を発言しやすい環境を作りました。この結果、半年後に参加率65%以上に到達することができ、この経験から、自らの主体的な働きかけが周囲を巻き込む結果につながると学びました。 続きを読む
全7件中7件表示
カチタスの 会社情報
会社名 | 株式会社カチタス |
---|---|
フリガナ | カチタス |
設立日 | 1978年9月 |
資本金 | 37億7800万円 |
従業員数 | 961人 |
売上高 | 1267億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 新井健資 |
本社所在地 | 〒376-0025 群馬県桐生市美原町4番2号 |
平均年齢 | 33.1歳 |
平均給与 | 514万円 |
電話番号 | 03-5542-3882 |
URL | https://katitas.jp/ |
NOKIZAL ID: 1137194
カチタスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価